とーと民なな@三つ子 @kitahara の炎上等について
今回は、投票トークユーザーである、なな@三つ子 @kitahara さんの炎上等について、私の意見を述べていきます。
なな@三つ子 @kitahara さんについて
まず最初に、彼女のつぶやきはこちらです。
https://tohyotalk.com/user/kitahara/meow
このつぶやきを前提として話を進めていくので、このつぶやきをすぐに見られるようにそのページを開いておくことをお勧めします。
恐らく、彼女のつぶやきの71コメから、彼女が話題になってきたのだと思われます。
71コメでは、#とーと絵下手な人多くない? というタグを投稿しました。このタグは、質問をしているだけです。批判するに値しないでしょう。
73コメでは、#言論の自由 というタグを投稿しました。このタグは事実を言っているだけです。批判するに値しないでしょう。
86コメでは、#うまくもない絵を過大評価するなよ というタグを投稿し、下手な絵を上手いねって言ってる人苦手という発言をしました。このタグは命令をしているので、批判するに値しないとは言い切れないですが、命令の対象は特定していないため、批判するものではない思います。
92コメでは、#絵下手な人に上手いって言ってても上達しないだけ というタグを投稿しました。これは、絵が下手な人を表記せずに個人の感想を言っているだけなので、批判するものではないと思います。
97コメでは、#すとぷりだーい嫌い というタグを投稿しました。このタグは個人の感想を言っているだけであり、侮辱罪にはならないと思われるため、批判するものではないと思います。
98コメでは、#みんなは絵下手な人に対して何て言うの? というタグを投稿しました。このタグは、質問をしているだけです。批判するに値しないでしょう。
125コメでは、#下手な絵を見て何も思わないわけ? というタグを投稿しました。
128コメでは、#みんな!下手な絵を見ても思わないわけ?に答えちゃだめだよ! というタグに対して、通報しましたwと発言しました。通報しましたと言われて不快に思う人がいるのは分かります。しかし、誰にでも通報する権利はあり、それを言う権利もあるでしょう。また、通報した理由も合理的だと思います。なぜなら、みんな!下手な絵を見ても思わないわけ?というタグに答えるのはその人の自由だからです。その自由を制限するような内容だから通報したのだと考えると、かなり適切な行動だと思います。
134コメでは、#謝罪しますw というタグを投稿し、大変申し訳ございま千円頂戴できれば二千円頂戴という発言をしました。これは、ネタだとは思いますが、ネタでなく千円頂戴できれば二千円頂戴と言っていると捉える方もいると思われるため、何とも言えないところだと思います。
153コメでは、#絵の悪口言うのと人の悪口言うのどっちが性格悪い? というタグを投稿しました。このタグは、質問をしているだけです。批判するに値しないでしょう。
その他のつぶやきでは、主に言論の自由や作品の評価を述べており、特に問題のあることはつぶやいていないと思われます。
つまり、ななさんはほぼ何の問題もないと思います。
ただし、トピ等の確認はあまりしていないため、もし問題行為があるのならばDM等で私に教えてください。
ハッシュタグでななさんを批判した方々について
#とーと絵下手な人多くない? では、個人の価値観で他人の自由を制限するような発言・個人的に不都合であろうタグに対する必要性の追求・個人の価値観で他人の評価基準を押し付けるような発言等々のさまざま問題行為が見受けられました。また、このタグを質問だと捉えられていないような発言も、私には理解できませんでした。
#すとぷりだーい嫌い では、個人の価値観で他人の自由を制限するような発言・個人の意見の否定・個人的に不都合であろうタグに対する必要性の追求等々のさまざまな問題行為が見受けられますましたが、これよりも印象的だったのが、#すとぷりだーい嫌い というタグではタグを否定したりタグの必要性を求めている人が多いが、#すとぷりだーい好き というタグや# 害悪だーい嫌いというタグではタグを否定したりタグの必要性を求めている人がいないという価値観です。正直言って、かなり醜い価値観だと思います。何故なら、これら3つのタグは、どれも個人の意見であり、正解でも間違いでもないことに変わりはないからです。それを、個人の価値観で否定したりするのは、可笑しいと思います。
この2つ以外のタグには、多少の問題はあったりしたものの、そこまで大きな問題は見られなかったと判断したため、説明を省略します。
また、これら2つのタグ主以外の多くの人たちの問題には、共通する点があります。それは、個人の価値観で他人の発言を否定していることです。誰にでも意見を持つ権利はあり、それを伝える権利も基本的にあるため、それを否定するのは、人権侵害の一種に少し似たようなことだと思います。
だから、私は多くのとーと民に価値観の違いを理解してほしいと思っています。
【投票】なな@三つ子は好き?嫌い? について
まず最初に、そのトピのURLはこちらです。
https://tohyotalk.com/question/388059
このつぶやきを前提として話を進めていくので、すぐに見られるようにそのページを開いておくことをお勧めします。
1(1)、馬鹿という侮辱発言とクソという侮辱発言をする
4(4)、3コメが日本語を話しているのにもかかわらず3コメに日本語を話せるかどうかを聞く
5(1)、きしょという侮辱発言をする
6(4)、侮辱発言に同意するような発言をする
9(9)、きもすぎという侮辱発言をする
12(1)、きっしょという侮辱発言と死ねという侮辱発言をする
14(1)、個人の感情で他人を勝手に決めつけた挙句クズという侮辱発言をする
15(4)、馬鹿という侮辱発言をする
16(1)、文章の論点に本人と3つ子の2人以外が入れるのはおかしいと言う意味が含まれていると考えられる
28(28)、本人に対する悪口を言い絶対という言葉を用いて価値観を押し付けてた挙句謝れとの命令をする
30(28)、あたおかという悪口を言う
44(44)、本人が絵が努力だということを知らないのだと決めつける
52(1)、価値観を押し付ける
55(1)、間違った知識で法を語る
66(66)、他人を小学生だと無根拠に断定するような発言をする
82(1)、本人に命令するような発言をする
83(1)、頭悪いという悪口を言う
84(1)、ゴミという悪口を言う
85(1)、イキリキッズという悪口を言う
87(48)、クソという侮辱発言をする
100(66)、悪口を言っている
101(1)、黒歴史確定だと決めつける
109(66)、証拠もなく小学生だと決めつける
111(1)、ゴミという侮辱発言をする
130(1)、ゴミ以下という侮辱発言をする
他にも誹謗中傷は色々とありますが、25個に絞ったところ、特に酷かったのはこの辺りだと思います。
ハッキリ言います。そのトピの1コメ等の多くのユーザーは侮辱罪などに該当するでしょう。詳しくは、このトピの148コメさんが書いてくれているとおりです。
しかも何人か正体を予想できる人がいたりいなかったり…
ここにいる人らへの対応は後ほどするつもりなので、ご理解よろしくお願いします。
まとめ
・ななさんは主に個人の質問や感想を言っているだけ
・ななさんを批判しているタグ民たちは個人の価値観で他人の意見を否定
・ななさんの好き嫌いトピの匿名たちは誹謗中傷をしまくる犯罪者の集い
という感じだと思います。
また、炎上についてですが、炎上するほうが悪いとは限りません。
今回の場合は、
とーと民の多くが感情的な考え方をしているため、「ななさんが個人の質問や感想を言う→それを見て不快になり感情的になった多くの人たちが感情論で価値観を否定する→炎上する」となったのだと思います。
もしとーと民全員が理性的な考え方をしていれば、「ななさんが個人の質問や感想を言う→個人の質問や感想だと冷静に判断する→炎上しない」となるでしょう。
だから、多くのとーと民は、もう少し物事を冷静に見る力をつけていくべきだと思います。
特に、匿名で誹謗中傷をしてしまった方は、大いに反省してほしいところです。
最後に言いますが、必ずしも私の意見が正しいとは限らないため、異論や疑問点などがある方は何でも遠慮せずに言ってください。
これで、今回の記事を終了いたします。
このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
多くのとーと民は、もう少し物事を冷静に見る力をつけていくべきだと思います。の部分なんですが、私の意見としては他の人に言うなら自分はどうなのかってことになると思うんですけど、、、
※あくまで私個人の感想なので、批判も共感もなしでお願いします🙇♀️
>>6
なるほど!ありがとう!
まあ、個人的にだけど、少なくとも感情的な考え方をしているつもりはないかな
1つ一つについて分析して個人の意見を書いているため、冷静に判断はできてあるかと思う
まあ感情的かどうかも見る人による話だけどね
ただ、少なくとも、誹謗中傷している方々や、価値観否定している方々よりかは、冷静な判断ができていると思いたい
>>8
わかりやすいように説明してくれてありがとうございます!
だるま三点さんの文の書き方から冷静な人だと思います
>>10
いえいえ、私も煽られたりするとすぐキレちゃう癖があるので気をつけたいんですよね、、(><)
長ったらしい文章ごたごたしてるけどよほどトピ主はひねくれた考えの持ち主であり人の気持ちが考えられない自己中心的な人間なんだなとかんじた
納得できないことはないけど今回のななさんの発言で不快な思いになった人もいるわけじゃん?
だからそれに対して色々文句を言うっていうのはどう考えればいいん?
批判っていうのはななさんの発言に対してどこまでの範囲を言うのかを言ってほしい
>>15
まあ不快だから文句を言うだけなら実際は問題はない
ただ、個人の感想に文句を言うのはどうかと思う
ななさんの意見を否定するような内容のすべてが範囲かと
>>16
まあこれは関係者ほぼ全員のために作ったよ
まとめのところを見ればわかると思うかな
もちろん私のためにも作ったよ
この意見を理解してほしいってのは私の感情によるものだからねw
>>19
ファンではないよ
例え彼女が別の人であっても、同じように書いているはずだ
ただ、彼女は被害者であろう。(加害者は侮辱罪に妥当する匿名の方々)
そこを理解してほしいかな。
文長すぎるわ。もうちょっと簡潔にまとめることはできひんの?w
めちゃこの子のこと庇ってるけど好きなのかな?
>>20
まとめでないところで分析をし、根拠や考察をしている
まとめでは要点をまとめている
長すぎると思う人はまとめだけを見れば良いんじゃないか?
>>21
ごめん首突っ込んで申し訳ないけど、
数学さんって数学計算関数図形さんのことを言ってるなら、違いますよ
数学計算関数図形さんと、だるま3点さんは全くの別人かと
うーん
難しいね
相手は反省してない
傷ついた人とかもいるわけだから謝ってほしいけど
(個人の感想)
>>38
それもわざわざ言うことじゃないかなって
すとぷり好きな人と繋がりたい
とかならまだ分かる
>>52
キミの発言に「キモ」が含まれており、なおかつ誰に対しての発言なのかも確認できたため、貴方は侮辱罪が成立するでしょう。
>>61
特にこれ以上私から話すことはない
そりゃね
ただ私が見つけたのはそのななの好き嫌いトピの嫌い派の犯罪者(侮辱罪)数人とか貴方とかその他数人くらいだな
>>50
「だるキモうざ」
このような発言は公然と人を侮辱したとして刑法231条侮辱罪に該当するかと
たとえそれが個人の感想でも特定の人物に対する侮辱なら立派な犯罪ですよ。
>>60
直したから、、なんでしょう🤔
貴方がしなければいけないことは文章の訂正よりもトピ主に謝罪することかと。
それに直したと聞いてみてみれば結局侮辱するような単語がその単語から読み取れる時点で直したとは言えないですよね。
>>62
トピ主は私に迷惑ばかりかけてくる厄介な人だからこれくらい言われて当然なのよ(
>>64
当然?
トピ主の発言などを見ましたがあなたのような法に反するような発言は見受けられませんでしたが
それに迷惑かけられてたからと言って侮辱するという行為が肯定される訳ではありませんよ。
>>65
DMでよ()
なんかやたらとつぶやきとかDMで絡んでくるし自分の主張を押し付けてくる厄介な奴だよ()
>>66
ならもう少し別の言い方があるのでは?
それが事実だとしても違法行為をしているのはどちらか、となった時に必然的にあなたが全部悪くなるので、、
>>71
自分の行動を正当化しようと足掻いても結局悪いのはあなたです。
きちんと謝罪することをオススメします。
炎上するとかも分からない中3(尚炎上するとわかってる人は構わないと思う)ネットやめといた方がいいと思います
>>82
ななさんは炎上商法とかつぶやいてたよ
また、この記事の文章に対する感想も聞きたい。
たしかに個人の意見ではあるけどハッシュタグにして拡散され、自分の好きなもの侮辱をされてるのは好きな人が批判しても仕方がないのかと思います。
言うべき場所をただのつぶやきなどにすれば目に留まりにくくなり炎上しないという形になるかと思います。
>>87
なるほどね
ただどちらみち「好きな人」がしたことは公的な害に関係しない「個人の価値観を否定する」という問題行為であろうことにはかわりはないんよね
確かに炎上しないようにするためにはそれが良いと思うし、炎上すること自体そのものには特に問題はないと思うよ
ただ、今回の論点は「炎上した本人ではなく批判した方々に問題がある」ってこと
これを理解してほしい