仮面ライダーキバ全員&仮面ライダーリバイス全員と紅魔館組全員はどっちが強い?


>>5
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
分かる
>>14
はい、フランの破壊は「物質の目」という能力発動に必須な概念があるけど、その、物質の目という概念がライダーには存在しないので、意味ないです。
たとえあったとしても、それは相手に触れないと意味ないし、リバイスで対処可能。
>>16
触れないと意味ないよ
遠距離で破壊できるのであれば紅魔郷で霊夢破壊できたはず
まずフランが破壊した描写がない
キバ全員ってのがよくわからん、仮面ライダーキバって作品のライダー全員なのか仮面ライダーキバとゆう名前のライダー全員なのか
まずエビリティライブが紅魔館組の能力を無効化してから一番始めに攻撃する。
(https://www.tv-asahi.co.jp/revice/rider/live/evilyty_live/face.html)
その後に、アルティメットリバイスやジュウガ、ダイモン、キバ エンペラーフォーム、ダークキバ、アークなどが突撃して勝利。
>>27
ライブに無効化されるぞ。
しかも、さっき「東方側が勝てる根拠」として「フランとレミリアがいるから」と答えていたが、何故急に咲夜が出てきた?
>>28
咲夜で止めてフランで破壊
これで勝てるし無効化される前にフランで破壊や時止めすれば良い
>>29
咲夜が時間を停止させればフランは動けなくなる。
タイムジャッカーなどが持つ「対象だけの時間を停止できる能力」があれば話は別だが、咲夜はそんな能力を持っていない。
フランに攻撃させるために能力を発動させない、或いは能力解除を行った場合はアークのブラックホールなどで詰むし、
諦めて咲夜だけで敵を倒そうとすると、仮面ライダー側にはナイフなんざ効かない怪人が何十体もいるので無理。
>>30
持ってるのですが?
東方調べましょうねw
ブラックホールもまとめて破壊。
いい加減諦めようか。
>>32
『持ってるのですが?』 →
・https://danmaku.jp/character/c006/#
・https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E5%85%AD%E5%A4%9C%E5%92%B2%E5%A4%9C
・https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%8D%81%E5%85%AD%E5%A4%9C%E5%92%B2%E5%A4%9C
・https://dic.pixiv.net/a/%E5%8D%81%E5%85%AD%E5%A4%9C%E5%92%B2%E5%A4%9C
・https://touhou.fandom.com/ja/wiki/%E5%8D%81%E5%85%AD%E5%A4%9C%E5%92%B2%E5%A4%9C
俺の調べた範囲ではそんな設定はなかったよ。
んで、結局どこの情報なんだ?
『ブラックホールもまとめて破壊』
→フランが能力を発動している=咲夜は時間停止能力を発動させていない=仮面ライダー勢は動けるので、
フランがブラックホールを破壊している間に(そもそもブラックホールを破壊できるかは謎だが)突撃されて終わりですね。
>>34
キバもリバイスも空飛べる奴いるし。そもそもキバは時間停止出来るから時間停止して終わり
>>42
仮面ライダーキバなのでディケイドではないから禁止には当てはまらない
それにアンタに禁止とか決める権利も何も無い。トピ主だとしてもトピ主にトピックの絶対的な権利があるわけでもないので無意味
なので、禁止を認める理由は無い
>>48
キバ本編では使ってないけど、それを理由に駄目は認められないぞ
>>56
キバ作品という規定は無い
仮面ライダーキバ全員なら仮面ライダーキバというキャラクター全員と受けることも出来るので矛盾も発生していない
それにキバの渡本人という設定なのでキバ作品と限定しても矛盾はしていない
>>48
バカなの?キバ本編じゃなくてディケイドで使ったって言ってるじゃん。