現実改変能力と因果律操作能力はどっちが強い?

現実改変能力
現実改変能力

7(63%)
因果律操作能力
因果律操作能力

4(36%)

63%
36%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 現実改変能力 因果律操作能力 強い

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2022/10/02 14:00:32 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: 1コメさん 「因果律操作能力」派2022/10/02 14:10:35 通報 非表示

因果律はwそ


2: 2コメさん 「現実改変能力」派2022/11/11 14:48:25 通報 非表示

因果律も現実に含まれるから現実改変能力の方が強い


3: 3コメさん 「現実改変能力」派2023/06/09 08:31:07 通報 非表示

現実改変にもいろんなパターンがあるからねー。 SCPみたいにミューム値が低かったら,因果律かもね。まあ SCP3812, SCP3999みたいな現実改変なら余裕で現実改変だと思うな。


7: 7コメさん 「現実改変能力」派2023/12/12 14:57:24 通報 非表示

>>3
そうだな


5: 5コメさん 2023/10/05 07:52:49 通報 非表示

詳細な設定が無いと能力名だけじゃ分からない


8: 8コメさん 2025/06/18 19:18:11 通報 非表示

**因果律操作**と**現実改変**は、どちらもフィクション作品でよく登場する強力な能力ですが、概念としては異なります。

### 因果律操作
因果律とは、「原因があるから結果が生じる」という法則のことです。因果律操作は、この法則を意図的に書き換える能力を指します。例えば:
- **超幸運を発動**して、低確率の出来事を確実に起こす。
- **敵の攻撃を無効化**するような運命を作り出す。
- **自分だけが生き残る**ように因果を調整する。

この能力を持つキャラクターは、運命を自在に操ることができるため、非常に強力ですが、制約があることも多いです。例えば、「どのように変わるかはコントロールできない」などの制限が設けられることがあります。

### 現実改変
現実改変は、因果律操作よりもさらに強力な能力で、**世界のルールそのものを変更する**ことができます。例えば:
- **物理法則を無視**して、空を飛ぶ。
- **歴史を改変**して、過去の出来事をなかったことにする。
- **新しい世界を創造**して、自分の理想の環境を作り出す。

現実改変能力者は、世界の仕組みを根本から変えることができるため、まるで「神」のような存在になります。ただし、万能すぎるため、物語のバランスを保つために制約が設けられることが多いです。


9: 9コメさん 2025/06/28 09:02:51 通報 非表示

同時発動したら先に因果律操作能力者が死ぬからな

現実改変能力者に能力制限がかかってなければだけど


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する