射命丸文と仮面ライダービルド ニンニンコミックはどっちが強い?


●仮面ライダービルド ニンニンコミックフォーム
・ ■パンチ力:11.1t(右腕)/8.8t(左腕)
■キック力:10.1t(右脚)/22.2t(左脚)
■ジャンプ力:45.4m(ひと跳び)
■走力:4.2秒(100m)
・黒い影のような残像を生み出し、敵を惑わせることが可能。
・敵の殺気を感知することで攻撃軌道を予測し、最小の動作で回避できる。
・敵の斬撃攻撃によるダメージを防ぐことが可能。
・攻撃速度を向上させることが可能。
・行動音と気配を消し去ることが可能。
・肉体のリミッターの解除が可能。
・伸縮性に優れた光字迷彩スカーフにより全身を覆い隠して周囲の景色と同化することや、自動巻き付き機能を利用して遠くの敵を捕縛することが可能。
・「4コマ忍法刀」を使える
(1回:分身の術…実体化し た分身が出現し共に攻撃を繰り出す。
2回:火遁の術…「火炎斬り!」の音声が鳴り火炎を纏った斬撃を繰り出す。
3回:風遁の術…「竜巻斬り!」の音声が鳴り竜巻を纏った斬撃を繰り出す。
4回:隠れ身の術…「ドロン!」の音声が鳴り周囲に煙幕を発生させる。)
・予測不能な攻撃が可能。
・描いた絵を実体化させることが可能(その絵は変身者のイメージ通りの能力や効果を発揮する)。
・長時間作業による負担の軽減が可能。
・踏むと感電・気絶する「スタンマキビシ」を移動経路に自動でばら撒く機能を備えている。
・作画資料用に周囲の風景を自動撮影する機能を持つ。
・物体の3Dスキャンや構造分析を行うことが可能。
・イメージどおりの絵が描けるよう技術的なサポートを行う他、やる気と集中力を持続させる励まし機能を備えている。
・戦闘データをリアルタイムで集約し、自身と敵の能力を正確に把握することが可能。
・全身の状態管理も行われており、損傷個所があれば自動的に応急補修が実行される。
・左右の目で捉えた解析情報などを統合し、空中投影する機能を備えている。
・反応速度に優れており、夜間の索敵・戦闘を得意とする。
・周囲の金属や石などを素材として取り込み、鋭利な手裏剣を作り出す機能を備えている。
・敵の内部機能を透過スキャンし、稼働状態を把握して弱点を見つけ出すことが可能。
>>6
文の能力は「風を操る程度の能力」だけどビルドも風の攻撃を行えるし、
スピードに関しては文の方が上かもしれないけど、その代わりにビルドには分身や絵の実体化などの多様な・強力な能力があるしビルドの方が有利かな。
ついでにニンニンコミックフォームの公式図鑑も載せておくか。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/3&ved=2ahUKEwiOpLvfzsf6AhWaAogKHQpnBYQQFnoECA8QAQ&usg=AOvVaw1TfcleM9KbQ9A58faf0EHs