幻想郷が財団に収容or終了される(かもしれない。)と財団職員が幻想入りはどっちがクロスオーバーのテーマに向いてる?


>>3
このクロスオーバー作品に財団以外に要注意団体は登場しますか?
すいませんもう一回質問させてもらいます。⬇️(質問の内容)
・物語を作る上で採用するscipは本家か日本支部どちらのを採用しますか?(それと登場する財団は本家か日本支部どっちですか?)
・東方側は幻想郷以外の勢力(月の民など)は登場しますか?
(あと今少し用事ができたので返信が遅れるかもしれません)
>>12
scipはテーマによって異なりますね。一応幻想入りの方の構図は出来上がっていて、色々なscipを出す予定です。
収容または終了の方は財団側のscipや東方側を陥れて財団に反抗しようとする高度な知能を持ったscipを出す予定です。
>>13
返答ありがとうございます。東方を陥れるSCIPかぁ、面白そうですね。作品が投稿されるのを楽しみに待っていますね。
補足をすると財団職員幻想入りの内定はアルト・クレフ博士 ベンジャミン・コンドラキ博士 グラスやギアーズ博士です。
収容終了verはgocが内定しています。
今どれくらいこのスレッドに人集まったかな?(まだまだ少ない気がする)
>>24
そうですね。自分もSCPと東方関連のスレッドに情報を拡散したので明後日ぐらいには人数増えると思います。
なかなか人集まらないなぁ、、、、、、、、、(平日だからしょうがないのかな(´·ω·`) )
>>27
どうしたらこのトピックに人集まってくれますかね?(トピックの拡散以外に方法が思いつかない)
やっぱ投票した(w)
頑張ってください(^^)
拡散しときますね また来ます
ふと思ったんですが…
財団が幻想郷を収容or終了した場合,
東方ファンがどうなるか…🤔
ただ個人的にはこっちのが好きですね。
読んでみたい
>>37
そうなんですよね.......
でもゆっくり茶番劇なんてもっと散々なことになってるから大丈夫じゃないですかね。
>>39
サブです。
最終的に両方作るかも知れないんですけどね。たぶん時間があれば両方作るんですけど暇がなくなるんで投票トークで投票してます。
>>40
なるほど、時間次第では両方とも作るかもしれないのですね。そういえば、投票でテーマが決まったら登場させてほしいSCIPも募集するんでしたっけ?実際に募集するなら、一人何体まで応募して良いのですか?あと何体のSCPオブジェクトを登場させる予定ですか?
>>41
数は気まぐれですね。
投票と言うよりは雑談チャットで挙げてってもらってそっから合いそうなのを選抜みたいな。
>>43
要するに東方には合わないようなグロいSCPなどはNGということですね。
投稿開始時刻!!(*゚∀゚*)
カウントダウンかっこよかった
SCP‐■■■■‐JP 序章
https://tohyotalk.com/question/437839
すいません深夜テンションで作っちゃいました。
寝不足+5分作成クオリティーなのでひどいできだと思いますが。暖かい目見守ってください。
>>58
…最っ高でした!
続き楽しみにしてます!
…くそ…なんでこんなやばいの作れるんだよ…ずるい
>>61
両方とも読ませていただきました。
とっても面白かったです。続きが楽しみです。