18日、午前11時11分と52分頃に、北朝鮮が弾道ミサイルを日本海に向けて発射。日本のEEZ外に落下
防衛省は、北朝鮮がきょう午前2発の弾道ミサイルを日本海に向けて発射したと発表しました。防衛省と韓国軍によりますと北朝鮮は、午前11時11分頃と11時52分頃の2回、弾道ミサイルを北朝鮮北西部の東倉里付近から日本海に向けて発射しました。 防衛省によりますと、 2発はいずれも最高高度およそ550キロで、 およそ500キロ飛行し、いずれも日本のEEZ = 排他的経済水域外に落下したと推定されます。 航空機や船舶などの被害情報は確認されていないということです。 北朝鮮によるミサイル発射は先月18日のICBM=大陸間弾道ミサイル以来となります。
井野防衛副大臣「わが国地域および国際社会の平和と安全を脅かすもので断じて容認すること ができません。 関連する安保理決議に違反する ものであり、わが国として北朝鮮に対し北京の 大使館ルートを通じて厳重に抗議し、強く非難をいたしました。」
(テレ東BIZ 動画説明文からの切り抜き)
いいねを贈ろう
いいね
2
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する