ドラマ『大奥(2023年版)』はおもしろい?つまらない?

ドラマ『大奥(2023年版)』 おもしろい
おもしろい

27(18%)
ドラマ『大奥(2023年版)』 つまらない
つまらない

122(81%)

18%
81%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
0.9 = おもしろい27票 / 総得票数149

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 大奥(2023年版.. 2023年冬ドラマ ドラマ 福士蒼汰 堀田真由 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
芸能2023/01/10 00:26:19 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



2: 2コメさん 2023/11/22 03:10:45 通報 非表示

ちょっとカステラ率高すぎると思う、なにゆえ?

あとコロコロと一人称が変わるのって原作からそうなのかな、暴れん坊将軍みたいに立場を使い分けてるでもなし、違和感がある


3: 3コメさん 2023/12/13 07:36:01 通報 非表示

善人化し過ぎ

これは武士・公家に続く第3の武力勢力だった仏教僧侶にも言えることだけど、メディアは総じてこのあたりの扱いが柔和かつ美化がすごい

まあNHKは宗教団体と利益供与関係にあるからできないんだろうけど、だからこそ受信料問題とか叩かれ続けてるわけで

その三者のやらかしをまともに描いた番組作りをもう少しやってたなら、たまにはこういうのも有りかとなる

徳川も大量のやらかしがあるのに、そういうのを全て排除して成功例のみ並べてくから「またか」と

いやドラマはあくまでドラマ、フィクションなんで悪いとは言い切れないんだけど、こんなあからさまなフィクションでさえ歴史として捉えてしまう人が多すぎる


4: 4コメさん 「おもしろい」派2024/02/26 21:36:55 通報 非表示

亀〜!舘様〜!


5: 5コメさん 「つまらない」派2024/02/27 05:03:39 通報 非表示

コスプレ現代劇


6: 6コメさん 「つまらない」派2024/03/26 14:03:46 通報 非表示

男女逆転大奥とかとっくにオワコンww


7: 6コメさん 2024/03/30 03:23:07 通報 非表示

追加、原作漫画はマシかと思ってみたけど、原作も大したことなかった。評価変わらずww


8: 8コメさん 2024/05/11 06:04:38 通報 非表示

ふと思い出したのでコメント

今になって思えば、慶喜を男にしている時点で思想がかなり強い内容になっている

まるで「歴代将軍を女性化したからうまく行き、男性ではうまく行かない」かのよう

実際の江戸幕府は北朝鮮のような環境だ

軍事共和国で、鎖国し、基本的には軍政で、山ほど藩を取り潰しているし、外交に失敗した

そっくりだぞ


画像・吹き出し