カービィ&ドラえもん&東方の超最強キャラトリオと仮面ライダー&スーパー戦隊&ウルトラマンの特撮トリオはどっちが強い?


タイムクラッシュを入れた状態でスタートしたカービィがタイムラグなしでタイムクラッシュを発動させて相手の動きを遅くする。その間にドラえもんが若林マークに触れる。ドラえもんがウソ800で相手を消滅させる。東方キャラには相手の時間を操作するキャラがいるのでさらに安心(仮に相手に似たようなキャラがいても相殺させられるので問題なし)
勝ったwwwww
>>7
わざとか知らんが時を遅くするぐらいドライブでもできるんだが、第一ハイパー無敵で全て無効化されるしオーマジオウもハイパー無敵を念じるだけで使えるしセイヴァーは全ての時間にいるから先手を取るなんて無理、そもそもセイヴァーでカービィ・東方・ドラえもんのキャラ全員コピーできる、それに時の王者もいるしノベルって言う言ったことが全て現実になる奴がいるんだよねそいつの力を使ってお前ら永久に消えろと言えばその通りになる
もうヘカでいいだろ
まず地球の地獄に一人
月の地獄に一人
異界の地獄に一人いるのでまず倒せません
あとは適当に攻撃してれば勝てるだろ
>>10
そんなん不死身と変わらないから意味ないやん。単に倒されないだけで
特撮側にも不死身、不滅は多く居るからそれだけじゃ勝てないだろ
>>16
それクローンライダー
クローンライダーに関する詳しい情報です
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC
>>20
クローンライダーは無敵能力とかないのだよ。リンク見たらわかるだろ
>>22
下の方よく読め一覧 の所にハイパー無敵あるだろう。そこになんて書いてある?
>>23
書いてたね。でも公式が無敵能力無いと言ったんか?
無いならムテキゲーマーが無敵というのは比喩って事が分かるな
>>24
比喩じゃないで
無敵能力はシステム上存在するだが狩崎が完全にコピーできなかったからあーなった
原作での方ではちゃんと描写もしてくれてるし無敵は嘘じゃないよ
見たこともないにわかのくせにああだこうだと喋るな。
馬○がばれるぞ
東方って大きな括りがある以上はどちらも全キャラなんやろ。そんなら怪獣、宇宙人、怪人その他も居るし
>>33
全キャラなら尚更特撮でね。能力無効で無限の多元宇宙を自由自在に作って破壊出来るゼンカイジャーの神とか全能のゴーバスターズの神とか時空を自在に操る四次元怪獣ブルトンとか居るし
仮面ライダーもカッシスワームとか怪人にならなくてもフリーズ使えたり、デフォで運命操作能力持ちの統制者と破壊者とか居るからなあ
>>35
そんなに強いの?特撮はドンブラザーズとギーツとデッカーしか見てなかったから知らんかった
>>38
強いよ。そもそもなんでその3つしか見てないのにマウントを取ろうと思ったん?
>>47
設定だけでっても作品多いから把握し切れてないだろろうしねえ
>>38
素直にカービィ、ドラえもん、東方vsギーツ、デッカー、ドンブラで良かったんじゃない?
>>41
それだと負けるかもしれないし
ギーツはまだ完結してないから強さがわからない
>>43
まあいいのかもしれないな
だけど今巷で仮面ライダーvs東方マンがいるからしばらくの間は作って欲しくないかな
ギーツも完結してないし
>>35
極めつけに言ったことが現実になるノベルゲーマーがいるんだよな、概念操作とかスペック自由設定とかいう化け物にも余裕で圧倒できる
>>49
上のは仮面ライダー変身はズルいって所からならこんなんもおるでって上げた奴だからすまんがノベルは一旦除外や
他にも全知全能のグレートアイとか宇宙をも飲み込む超巨大ブラックホールの邪悪なる意思などもいるし
>>51
なるほど、でもオーマジオウってライドウォッチ取り込んだから変身前でもある程度戦えそう
>>53
生身で時間停止と未来改変とかリアリティ無いな
昭和の頃の方が良かった。
>>54
なんか前にも○○の頃の方がよかったとか言ってるやついたな、とりあえず面白さ議論とかじゃなくて強さ議論だからリアリティとかは関係ないよ
>>54
何を言って欲しくてその反応なんだい? まあ、好きにしなよとしか言えないな
【チャット】情報まとめ部屋(主に仮面ライダー等の特撮関連)