ぜんぼしがんき(オリキャラ)と餡判万(オリキャラ)はどっちが強い?

ぜんぼしがんき(オリキャラ)
ぜんぼしがんき(オリキャラ)

2(15%)
餡判万(オリキャラ)
餡判万(オリキャラ)

11(84%)

15%
84%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: ぜんぼしがんき(オ.. 餡判万(オリキャラ.. 強い

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2023/03/10 19:02:25 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: 1コメさん 2023/03/10 19:01:25 通報 非表示

餡判万の能力は

全知全能を超えていて

作者すら超越している

全ての能力を操り

相手がぜんぼしがんきだと必ず勝つ


5: 5コメさん 「ぜんぼしがんき(オリキャラ)」派2023/04/07 08:03:14 通報 非表示

>>1
最初の3行は全星の劣化だな。

最後の1行も適当な能力で無力化可能。


2: 1コメさん 2023/03/10 19:02:28 通報 非表示

【投票】ぜんぼしがんき(オリキャラ)と東方キャラ全員&仮面ライダー全員はどっちが強い?

ぜんぼしがんき(オリキャラ) 1票 (17%)

東方キャラ全員&仮面ライダー全員 5票 (83%)

https://tohyotalk.com/question/481125


3: 1コメさん 2023/03/10 19:02:48 通報 非表示

>>2
ここの主がやってたことはこういうことなんだよなぁ


4: 4コメさん 「餡判万(オリキャラ)」派2023/03/22 09:34:23 通報 非表示

餡判万を勝たせたいというよりぜんぼしがんきを負けさせたい


6: 6コメさん 「餡判万(オリキャラ)」派2023/04/10 20:44:02 通報 非表示

カタカナにするとアンパンマンで草


7: 7コメさん 2023/05/05 21:47:46 通報 非表示

仮面ライダーキング

スペック

パンチ力:300.0t

キック力:1000.0t

ジャンプ力:500m(背面のブースター起動状態だと無限飛行可能)

走力:100mあたり0.01秒

変身ベルトであるキングスドライバーからは歴代ライダーや怪人の武器を召喚可能。

胸部のキングスロジカライズには歴代ライダーの戦闘データがラーニングされており

技や特殊能力をコピーし、

スペック

パンチ力:300.0t

キック力:1000.0t

ジャンプ力:500m(背面のブースター起動状態だと無限飛行可能)

走力:100mあたり0.01秒

変身ベルトであるキングスドライバーからは歴代ライダーや怪人の武器を召喚可能。

胸部のキングスロジカライズには歴代ライダーの戦闘データがラーニングされており

技や特殊能力をコピーし、使用することができる。

腕部のキングスアーム、脚部のキングスレッグには、脳天のキングスブレインと

連携し、パンチ力、キック力を自在に変更可能。

目のキングスアイは、相手の弱点を瞬時に検索できる。また、相手の攻撃パターンを

全てラーニングできる。

装甲はオリハルコンの約500倍の硬度を持ち、如何なる攻撃でも傷を

つけることはできない。さらに、エグゼイドムテキゲーマーではダメージは受けない

ものの、多少の隙はできてしまうが、このライダーは相手の攻撃を全て自身の

エネルギーに変換して行動することができる。もちろん一切のダメージは受けない。

変身するには条件があり、『自分の愛する者を生まれ変わってでも守り抜く』という

覚悟がないと変身できない。

必殺技はライジングキングフィナーレ。

全歴代ライダーを呼び出し、そのキックのエネルギーを脚部に集約し、敵を確実に

抹消する力を持つ。

また、概念操作もできるため、一切の世界線攻撃も受けない。

キングスアイとキングスロジカライズは連携して相手の攻撃をコピーし、自身の

エネルギーを上乗せして返すこともできる。

全ライダー、全怪人の能力を持つため、勝つことができない。

オーマジオウの時空操作

ディケイドのオーロラカーテン

クウガアルティメットフォームの分子操作

アギトシャイニングフォームとゴースト無限魂の無限進化など、全て使える。
俺のオリジナルライダーの方が強え


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する