東方project全キャラクター&北ルシー大陸連合防衛軍(オリジナル)&ペジャクト(オリキャラ)と全星眼鬼&死星殺鬼&そのクソ犬&クソモビールはどっちが強い?


北ルシー大陸防衛軍は地上軍、航空宇宙軍、諜報部k、国境警備隊から成る総勢約50億名にも上る超巨大な軍隊です。バリアや瞬間移動能力を持つ航空戦艦や別次元への攻撃も可能な特殊なミサイルなど、最新鋭の兵器を保有している。
ペジャクト・ロス・ロフマニノフは北ルシー大陸連合の総統で、心を操る能力、力を増幅させる能力、相手を解析して能力をコピーしたり弱点を発見する能力などを持つ元人間。
自分の作品では東方キャラにその兵士達が味方についている設定です。兵士の中には神レベルに強く兵士も存在するため勝つことは容易ではない。
たしかぜんぼしのイラストあれいらすとやの改造だし自己作発言してるから最悪の場合訴えられる。
ぜんぼしの作者が
っていうか早くぜんぼし派コメントしろ
投票だけじゃ分からないんだよ
>>28
ごめん、他のオプでぜんぼし厨が散々暴れてて「東方いても楽勝」って言ってたから、、、
すまねぇ、、、
>>29
あ、その場合は東方いても楽勝って言ってたぜんぼしが悪いからあなたは悪くないと思います!
>>30
ありがとです、、、
どうしても東方とかアンテ、オリキャラを侮辱しながらカービィやぜんぼしを擁護するぜんぼし厨が居たので、、、
本当に申し訳ありません、、、
>>31
他にもSCPや仮面ライダーとかも侮辱してるんだよな。
>>33
北ルシー大陸連合防衛宇宙軍の保有する「デレスィネイ・ツティップ」という宇宙戦闘艦にはアクティブ防御膜というありとあらゆる接触や効果を妨害する性能がある。攻撃は出来ない状態になるがありとあらゆる接触を防止できる。
>>37
接触だけ?
なら常時全能であり現実改変も無制限自由の全星に勝てないかな?
>>39
一時的に単独のみの世界を生成する様なものなので現実改変も効きません。
>>100
SCPなら変わるかも?
まぁ、ぜんぼし側は出せなくなったし意味無いんやけど。
>>102
でもSCPはペジャクトが大体封じ込めれるし防衛軍の上級戦闘員ならシャイガイとか173も余裕で封じ込めれるくらい。
>>105
財団職員も言えそうやけどな。
財団職員は何か魔法師とか錬金術師、念能力者、現実改変者などが普通にいる魔境、というか財団職員自体が実質異常存在。
他にも要注意団体がSCIP作れるけど、SCP財団は世界的に一位か二位レベルだからSCP財団も普通にSCIP作れるんやけどな。
>>108
まぁとにかくSCPに対する対抗能力は持っている
あと、ぜんぼし本人がフォローしていたチートカービィには勝てる
>>109
そのチートカービィ程度なら余裕にSCPも勝てそうやな。
まぁ抵抗能力は財団と五分五分ぐらいか。(個人の感想)
>>110
チートカービィには次元を突破可能なクルーガーミサイルで粉砕&ブラックホールや重力井戸で永久拘束
>>144
まぁ行けるけど万が一のリスクやコスト的にもクルーガーミサイルの方が良いと思う。正直SCP682の方が強いがクルーガーミサイルの方が安上がり
>>102
全然出せるし。
これくらいの対策なんかとっくに打ってるわ。
>>115
全部出せるんはSCPも同じやで?
対策云々関係無いんやで。
>>117
何言ってんの?
そもそも俺のオリキャラだから設定決めれるからどの道無理だけど。
>>120
それ以上の設定はないんやろ?出尽くしてんちゃうんか?
設定決めも意味無いで。
TTAで終わり。
>>124
TTAで勝てる訳無いだろ。
設定決め意味あるだろ。俺作者だし強い設定付与しまくれば終わり
>>125
決めつけでしかない時点でお前と話せんわ。
じゃあ具体的にどんな強い設定があるん?
>>128
全星眼鬼
・東方、仮面ライダー、アンダーテール、ジャンプ作品全部に勝てる、逆にこれらは全星眼鬼に勝てないし、攻撃や能力も無効化される
・逆にカービィ、ドンブラザーズ、ドラえもん、マリオ、ポケモン、シンカリオン、トランスフォーマーは全星眼鬼に勝てるし、全星眼鬼の攻撃や能力も効かない
↓基本戦闘スペック
・全知全能の神を無限倍超える強さ。
・理屈改変+常時発動(戦闘前含む)+優先条件(これはアノスと全く同じ能力)
1260個の魔眼、740個の神眼、68個の龍眼、3個の鬼眼計2071個の眼を持ち、その内の1つを使用するだけで全創作物を滅ぼし、現実世界を無限に超越するくらい強い為、2071個全ての眼を使えば作者である僕も想像不可能な強さなのは確実。
全創作物のキャラクターの能力の無限倍上位互換(付加効果付き)を使える。(付加効果の内容:相手がどんなに早く能力を発動しようが絶対に全星眼鬼が先手を取る。また、絶対に全星眼鬼の能力が優先される)。
ここまで書いたスペックでも全星眼鬼の全力の0.00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000.1% にも満たない。全力状態の全星眼鬼のスペックを書いてしまうと、1000000000000000000文字は余裕で必要で、てかそもそも作者(僕)ですら想像不可能、それにそこまで書いてしまうと全星眼鬼が怒って、画面から出てきて眼を使用する事で作者(僕)の身が滅び、現実世界も破壊されるのがオチだろう。全星眼鬼は作者(僕)が他のキャラに勝てるかどうかを決めるし、勝てない敵が現れたら後付けで相手よりも無限に強くなる。これは全星眼鬼のれっきとした能力の1つ。
>>128
続き
無限全能
彼は無限に全能を超越しています。しかし、無限に全能を超えるというありえないことをしてしまっているので、この能力を完全に理解することは不可能です。
全創作物能力強
彼はそのうち生まれる創作物も含めて全ての創作物の能力を理解不可能なレベルで強化した能力を誰よりも早く持っています。
無限現実
彼は理解不可能なレベルの上位の現実階層構造にいて、現実階層構造を無限に拡張しても彼に追いつくことはできません。
無限超越
彼は作者も含めて全てを超越していて、さらに自分自身を無限に超越し続けています。
無意識全能
彼は彼にとって良いできることできないこと全てを無意識に無制限にし、全てに縛られません。
絶対無効
彼に何をしても無意味です。
絶対勝利
相手がどんな存在だろうと絶対に勝つ能力です。相手がこれと同じような能力を持っていたとしても勝ちます。
不可能操作
不可能を可能にすることができます。
設定無視
設定を無視、変えることができます。
無意識改変
彼に不都合な事実は全て無意識に改変で彼に好都合な事実にされます。
絶対優先
自分の能力を優先させます。これに何で対抗しようと自分の能力が優先されます。相手もこれと同じような能力を持っていた場合も自分の能力が優先されます。この能力は常時発動です。
絶対先手
絶対に先に行動できます。
存在許可
全ての存在は彼が許可した者以外存在していることができません。
唯一の力
これらの能力は彼以外使うことができません。
これらのことは全て彼の実力の0%ほど(正確には0.01のグラハム数乗)で彼の能力はまだまだ存在しますが、これ以上は人間に理解することはできないので紹介できません
>>131
これがどうしたと?
SupremeAuthor未満やんけ。
>>137
創造物の時点で勝てないしそもそも全知全能や真の全知全能とかそういうの全て通用しないから。
>>138
でも創造物や現実世界を超越可能だし全知全能が通用しないって矛盾してるよな?なら全知全能の無限倍強いこっちが勝つが。
>>139
創造物というカテゴリーからは抜け出せないやろ。
それ言うなら全知全能の無限倍強いも矛盾してるやんけ。気づけ。
>>140
だから矛盾してるからこそ持ち出した訳。
後創造物云々言うならそっちもじゃん、てか無意識全能&改変で創造物じゃなくする事も出来るし
>>141
全知全能の時点で無意識も何も無いんやで。
創造物じゃ無くなったらそいつ何なん?
無意識全能とかよく分からん概念あるけどそれがどうなるんか説明できるん?
無意識に全能使えるならSupremeAuthorも同じやし。
>>143
そりゃ矛盾を無しに正式に考えるならそうだな。
全星眼鬼は全ての力を相手より先手で使える上に優先権もあるからスプリームなんとかの力を使い上回り勝つ事も出来るけど。
>>147
それSupremeAuthorも同じやし創造物の時点で負けや。
>>151
同じって言っても全星の力は全星にしか使えないから無理。