まふまふは歌うまい?歌下手?


上手くないっていう人いるだろーけど、Live参戦して生歌聴いてから言ってほしいよね^ ^
>>27
確かにその通りですね!どんなに社会から下手と言われても、とても上手いと思う方はいらっしゃるんですから。まふまふさんはその逆です。
別に、上手いと思う方は全然良いと思うし、下手と思う方にも罪はありません。
>>4
命に嫌われているとかマジでうまかった 鳥肌が えぐかった 私のいとこも大好きまふまふのこと紅白の時もめっちゃ えぐかった
ライブでも音にちょいケロケロ入ってて動画でもまあまあケロ入れたりしてるけどそれを差し引いても歌は上手い。加工に頼り過ぎて機械音声みたいになってるマイナー歌い手とは格が違う。。
高音=上手いっていうイメージがよくあるのかな?正直言ってへぇ、声高いねぐらいにしか感じられなかった。迫力がないというか。歌っていう感覚がしないんだよなぁ。結論から言って周りが祭り上げてるだけの一般人。
>>11
まふくんの低音かっこいいですよ!
人の感じ方はそれぞれですけど、少なくとも私は高音=上手いではないです。
て言うか、高音の人なんて、世の中ゴロゴロいるでしょうけど、その中でも高音出してもキーンッってならないから上手いって言われてるんです。
あと最後の1文ですが、世の中一般人なんかいませんよ?
>>12
それとこれとは、関係ないと思います。人の好みなので
気にさわったらごめんなさい。
上手い下手じゃなくて、人間性に惚れたので推させていただいてます。
僕は上手いと思います!!
>>16
それは、そうかもしれませんね。でも天月さんのように、声のバリエーションを高い声で増やすのは、とても難しいと思います!個人的には、命に嫌われているは、とても感情こもっていると思います
>>92
そうかな 他の人とか命に嫌われてる歌ってたけど あまり生きて欲しいっていう感情が伝わらない でもまふまふだったら 本当に 生きて欲しいっていうのが伝わる
>>18
コナンの歌はまふさんが作曲作詞してるだけで別の人が歌っていた気がするんですが
めっちゃ上手ってわけではないと思うし、生歌は動画と同じくらい上手いってわけではないと私的には思う。
でも、歌声からはちゃんと努力が伝わってきて、スゴイなって思った。本業の割には上手とは思わないけど、声も個性的で素敵だし、まふまふさんが作った歌も大好きだし、努力してるし、素晴らしい人だと私的には思う。そんなまふまふさんが大好き。
高い声出てすごい。
でもキンキンうるさい。
自分の高い声を自慢しているだけで聴かせようという気持ちが受け取れない。
何よりキンキンうるさい
カラオケ行ったらうまいね!って言ってもらえるレベル。プロの中では普通もしくはそれ以下
歌自体はそんなに上手く無い気がする…。音程が外れないのと、歌がうまいのは違うし。例えば人間性とか、声とか、そういうところに魅力があっても、歌がうまいかって言われると微妙。
加工しか聴こえないんです。高音本当にやめてほしいです、うるさくて聴き続けなくなっちゃいます。
「歌うまい」に票入れてる人って「声高い」とか「声かわいい」とか言う理由で入れてる人多い気がする。
「声高い」=「上手い」じゃないからね
元曲を知っていると言う事でLiSAさんの炎で聴き比べました
おっ、上手いこのきれいな歌声と途中までは思っていたのですが、
1:13辺りから無理矢理喉を使って高温を出す汚い苦しそうな歌声になったので、どうやら高音部分は下手だなと感じました
>>54
ライブにいけない人の気持ちも考えてほしい。
そこまでうまいならテレビで生出演してるはずだ!
高い=上手いじゃない事なんてほとんどの人が分かってますよ
少数の人の意見を多くの意見として受け取るのはやめてほしいです
ここのまふまふファンも上手くないって思ってる人も平和すぎて好感持てる。
相手の意見を大切にできて、その上で自分の意見もしっかり言えてていいな
私もこんな人になりたい
ほんとアニメやゲームのトピは争ってばかりで辛いわ正直。
少しはこっちを見習って欲しい
裏声って高い声を出す方法というのと同時にひとつの表現方法でもあると思います。だけど…まふまふさんは表現できてないような…って感じですね。聞いてて憧れを抱いたり作曲者についてもっと知りたくなったりと、そういうのが上手い人だと思ってます。
>>55
その曲がどんなものなのか、表現できるのも歌い手に無くてはならないものです。
まふまふさんは、サビがおとなしいものなのに無理やり声を張って出してる。
まふまふさん、昔はすごく音程がとれててキーも安定してたけど、最近なんか前より声高いし加工がめっちゃ目立つ。あと、すごくキーキー声です。喉から声だしているように聞こえます。
下手って言うか苦手。あの叫ぶように出す高音の出し方があまり好きじゃない。勢い任せで綺麗な高音の出し方ではない印象。でも音楽の才能はあると思う。
こんにちは。お初です。仮の名前をやまこといいます。この場を借りて言わせていただきます。
確かに、まふまふさんは昔は音程も綺麗にとれていましたし最初聞いていてボカロ?と思いました。ですが、最近、歌いかたが、なんだか「声がたかけりゃいい」という感じがします。
久しぶりにまふまふさんが、「グッバイ宣言」という曲を歌ってみたよ!という動画がありましたので聞きました。結論から言いましょう。なんなんだこの歌は!!!!下手!!!!と思いました。
初めからしてまず、声が高すぎる
ライブに度々行かせていただいているリスナーです。
音程を外さない、高音がでるってところではすごいと思います。ですが、あまり綺麗に伸びる声だとは思えません。真っ直ぐではなく揺れていると思います。それと、好き嫌いがキッパリ分かれそうな声、歌い方だと思います。実際、キンキンしてうるさいと言う人もいます。
それでも、アーティストとしての彼に惹かれるものがあるのでついていくファンがいるんだと思います。
歌上手い下手以前に、腹式呼吸で歌えてない人特有の歌い終わった後のガラガラの声でびっくりした。これ歌手として致命的すぎるよ、比べるの可哀想だけど同じ高音使いの平井堅とかあんなガラガラにならないし
まふまふとかYOASOBIとか編集された加工ソフトでいじりまくった動画みるとめちゃくちゃ上手いけど生歌はド下手で萎える
紅白で下手すぎて笑ってしまった 下手レベルじゃなくてド下手くそ 底辺歌い手ですか?
私、おばあちゃんちで、紅白見たんだけど、そのときはまだまふまふとか知らんかったけど、いとこが、まふまふ推しらしい!でまふまふ出てきて聞いて最初は女かと思った!でいとこに、おんな?って聞いたら男!って言われた!まじビビった!でーなんにちかたって、家に帰って!まふまふって調べて、最初は命に嫌われている、聞いてまじ好きになってしまった、グッズ買いたいけど〜お年玉で!でも!BLACKPINKのグッズもほしいから今迷ってる!ま〜まふまふマジ神!BLACKPINKも神!
これ普通に疑問なんだけど歌い上手い人と下手な人の差ってなんなん
凡人なんでそういう違い?が本当にわからない
そらまふのライブいったけど普通に歌上手いなと俺は思った
高い声出るのは分かるが無理に出さなくて良いと思う。普通に歌っておる分には綺麗な声してるのに無理に絞り出した高音は聞き苦しく感じる。
歌下手って言ってるけどお前らは歌うまいの?人に低評価つけてるやつはそいつが低評価
声が高いのが特徴で長所だけどそれが苦手って人も一定数いるよね
だからファンの方も嫌いな方もお互いを傷つけあうのはやめませんか…?
横から急に入ってきた私が言うのもなんですけど…
歌上手いかどうかは人それぞれだけど作詞の才能はすごいと思う
言葉選びが上手すぎて歌詞が刺さりまくる
うまいうまいとか下手くそとか苦手とか自分の意見やん
人を傷つけるあなたのほうが馬鹿なのでないでしょうか
あなたたちは教育受けましたか??黙るなよ💢💢💢いえよおら💢💢💢💢💢💢💢💢あん
上手い下手関係なしに、ライブ中息切れと酸欠でほぼ毎回のように苦しそうだから聞いてるこっちがしんどくなってくる。最近のAtRライブがそうだった。
相方のほうが好きだから行ったけど、MCはいつも下手だからそんな気にしてないけど途中息切れで金切り声になってて残念。客たちは歌を楽しみにして来てるのに、本人の食生活、生活習慣がひどすぎるからその歌にまで影響出るのはアーティストとして致命的だし、そこを直してほしい。相方のほうは筋トレはじめて体作りもしっかりしたうえで歌もどんどん上手くなってる。そこの違いでだいぶ差が出てると思った。
歌に関しては個人的に特別上手くはないけど下手でもなくて、声で雰囲気が出てるタイプと思う。