マグジー・ボーグスとデニス・ロッドマンはどっちが奇跡のNBA選手?

マグジー・ボーグス
マグジー・ボーグス

4(66%)
デニス・ロッドマン
デニス・ロッドマン

2(33%)

66%
33%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: マグジー・ボーグス デニス・ロッドマン 奇跡のNBA選手

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
スポーツ2023/04/27 00:18:04 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: 1コメさん 2023/04/27 00:06:52 通報 非表示

身長160cmの小さなサイズを武器に変えて大男達を翻弄したマグジー・ボーグス。

得点せずディフェンスとリバウンドを極めて試合を支配したデニス・ロッドマン。

共に80~90年代に活躍したが奇跡のNBA選手と言えばどっちが思い浮かぶ?


2: 2コメさん 「デニス・ロッドマン」派 2023/04/27 12:14:05 通報 非表示

10代の時は一時期ホームレスにもなるほどドロップアウトしていた。
20歳の時に大学に入って本格的にバスケに取り組み、25歳の時にNBA入りを果たした。
NBAでは誰もやりたがらないダーティーワークを極めて最強の悪役の地位を確立した。
どん底から這い上がり殿堂入りまでした奇跡のNBA選手。

動画を見る


3: 1コメさん 「マグジー・ボーグス」派 2023/05/01 13:44:24 通報 非表示

日本人女性と同じようなサイズで14シーズンもNBAを戦い抜いたのは奇跡としか言いようがない。
引退後は指導者に転身し、「奇跡のレッスン」という番組で日本の中学生を指導していたが、日が経つごとに子供達の目が輝いて来たのがとても印象に残っている。
こういう人にバスケを教わっていたら人生観が変わっていたかもしれない。

動画を見る


画像・吹き出し