レオパルドン(スパイダーマン)と博麗霊夢(東方プロジェクト)はどっちが強い?
レオパルドン(スパイダーマン)

博麗霊夢(東方プロジェクト)

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>3
宣言をした瞬間にあれ拘束されるんよね
霊夢にロボの腕を破壊するぐらいの火力あるのか?
>>5
無理や
投げれば一撃必殺だが
そもそもコズミックパワーのチャージ時間があるしな
>>6
あるで
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/18130.html
剣にコズミックエネルギーが蓄えられており、抜刀と同時に特殊なフィールドが発生。敵を完全に束縛し、確実に命中させる。そして剣に触れた相手はどんな存在であろうが例外なく確実に死ぬ
宣言ではなかった申し訳ない
抜刀だな
>>7
なるほど
でもソードビッカーのチャージ時間、抜刀時間の隙をついて無想転生すればいけるんじゃ
>>9
>>8
で書いたとおりだが事前に一度使ってたりしないとチャージはいらんぞ
夢想転生が決まったらしんどいな
コズミックパワーは確かに物理法則を無視できるけどあれはコズミックパワー単体でだからなぁあくまでソードビッカーは纏ってるだけだし、、
>>6
???
これ事前に技使って話進めてるの?
事前に技使ってなかったらチャージいらんぞ
使ってたらチャージにめちゃくちゃ時間かかるってだけで
>>8
もしかしてレオパルドンの動力はコズミックパワーとか言うんじゃないだろうな
>>8
チャージ元が本体=レオパルドンの動力であるという疑惑があるが、これはソラスがエネルギー吸収をレオパルドンから行えなかった時点でほぼ可能性ゼロである。
そもそもロボ等も含め、ギャラクタスやヘラルド以外のコズミックパワーは基本別の宇宙(コズミック)では使えなくなるのにスパイダーバース初登場に別宇宙で動けてる時点で動力はコズミックパワーではない。
名前を叫び投げてしまえば因果を超えて悪を滅ぼすの解釈やな 投げたら必ず発動するのかはたまた当たらければ発動せんのか