仮面ライダービルドと十六夜咲夜はどっちが強い?


>>5
意味ないってw時止まってんだから攻撃がまず出来ないお疲れ様wしかも妖術付きのなw
>>8
咲夜が時止め以外の分野でどれぐらい強いかによる
ちなみにビルドは星を一瞬(?)で破壊出来るエボルと互角に殴り合ってる
>>10
まあ世界創造出来るパンドラボックスから作られたフルボトル×60の成分から作られたフォームだから宇宙規模とも張り合えるけど
>>10
あのさ多分へカーティアのこと言ってると思うがあいつ手加減してるからな わざわざ弾幕ごっこというルールを受け入れて
それを言ったら星破壊もできない依姫に負けてるけどな
>>20
あと、ゲームの昨夜もありなのかな?だとしたら宇宙は余裕で破壊できるwあと、時止め以外にも相手を宇宙に飛ばしたりブラックホールに飛ばしたりワープさせる能力あるで
>>32
あー、もしかしてmmd茶番劇かカオスな東方関連動画、二次創作ゲームで東方を知った感じかな?
>>35
、mmd茶番劇かカオスな東方関連動画、二次創作ゲームで東方を知った感じだからわからん
>>42
だって二次創作ありなら例えば俺がここでビルドの能力を二次創作として捏造しても良いって事になるよ?
>>48
ダメやね
そしたら俺が仮面ライダービルドの新しいフォームを考えてそして君も新しい咲夜の能力を考えるという水掛け論になる
>>13
ビルドも時間操作能力あるから無意味ぞ。どちらが速く能力発動するかの勝負になるな
仮面ライダー派に耳寄りの情報だが咲夜が時間を止めている間咲夜は物理干渉は不可能だぞ
>>19
だろうな
時が止まっている状態というのは要するに自分以外のすべてに一切の運動が起こらないってことだからな
ずーっと時どめしてくれるんだったら好都合だよ
時間停止中にも寿命は過ぎるからな
ウラシマ現象が起こるのさ
そして時間を再び動かしたら死亡 そのまま止め続けてても死亡 詰みだな
ちな承太郎と咲夜の違いは
承太郎 時間停止に制限あり 物理的干渉可能
咲夜 時間に制限なし ただし物理的干渉不可能
ジーニアスフォームも普通に時止めできるんだよなぁ…
あと多分ライダーの装甲えがいからナイフ効かないと思うゾ