鬼滅の刃はおもしろい?つまらない?


>>314
神作とか言ってる人がいるからこんな駄作アニメ&マンガ
が生まれた
>>1519
私は嫌いです。鬼滅キッズには時々色んな作品が鬼滅を パクってるとか言い掛かりをつけるゲロ人間が時々いるので。
>>848
そうですね。だからこそこの作品が好きな人の気持ちを考えて欲しい。
>>1787
しばくぞ
それってお子ちゃまがよく使うよねw
精神年齢ってw
>>314
人によっては好きな人もいるからあまり悪口を言うのは、やめた方がいいと思います。
>>314
面白いは面白いけどホラーじゃないのに血が出てくるのはどうなのだろうか?
まあ口言えるほど偉くないのでこれ以上は黙っておきます。
>>1456
ONE PIECEやドラゴンボール超等の人気アニメは流血シーンは少ないよ。
>>1443
血が出てくるのは、鬼になった人間を柱が殺すからです。江戸時代の拷問や今の処刑と同じ原理ですよ。人間を切ったり首を跳ねると血が出ますよ。みたらおもしろいですよ。
>>1443
それ言ったら理解の教科書だってホラーじゃないのに血がでてくるだろ
>>242
鬼滅の刃は無理矢理流行らせようとした感じがしてならない。偏見だったら申し訳ない。学校で流行っていた。売れてるらしいし人気?なのはわからなくない。だが、絵が好きではなかった。ストーリーは関係なしに苦手な画風なため、漫画を読んだりアニメを見たりする気にはなれなかった。
>>476
確かに作画は酷いけど、アニメはそんなことないから、一回見てみるといいかもしれないです。
>>1246
言っとくけど私鬼滅ファンではないから。
でもさ、人が一生懸命作った作品につまんないはないんじゃないの?w
>>1249
いやいや、面白いかつまらないかを語る場で「つまんないはないんじゃないの?」はないんじゃないの?
>>1249
至極当たり前のことを言っているのはあなたの方なので、低評価をつけてくる人の方がつまんないです。
>>1249
アンチはどこでもいるしそれ以上にマンガとかは評価されなきゃ意味ないしそれ以上にここは面白いかつまらないか言い合うとこでしょ?
>>1517
はいはーいっ1517クソ野郎❗すでに1年前に評価済みなんだよ。★★★★★って社会現象&総大なブームできまったんですよーーー バカジャネーノ
>>1658
民度低いなあwクソとか馬鹿とかブーメラン刺さってんだよw誰かが書いてたのをそのまま引用しまーすそういう返し方はムカついたからって馬鹿の典型だからやめた方がいいよ
>>1246
アニメ化するときに鬼の「斧を奪うつもりで絡めた髪がもつれた!」みたいなわざとらしい部分を台詞じゃナクレ心の中で思ったことにしてくれてればまだ見てられた。まあそれでも微妙だと思うけど。
>>724
言い方がひどい。ならお前もあらすじと絵書いて漫画作ってみろよ お前の方は鬼滅漫画よりうまくかけんの?
>>1656
書けないけど、このトピック面白いか面白くないかのトピックだから、何にも悪いことしてないんだよな
>>476
私も絵柄が苦手なために読んでませんでしたが、アニメ化するというので読んでみたらどハマりしました。
絵柄だけで敬遠してる方は試しに読んでもいいかと。
雑に描かれてるコマもたくさんありますが、その反面、丁寧に描かれた笑顔とかはすごく惹かれます。不思議な絵柄です。
>>939
分かる 私もあんま嫌だった血とか出てくるのが怖かった。でも読んでみたらそこまで血出てこないし意外と奥深い話で沼にハマった。雑なのはギャグみたいに面白さを取り入れてるんだと思う。漫画なんだし。幸せな笑顔とか見るとジーンとくる
>>476
人それぞれだけど、つまらないなら見なきゃいいだけじゃないですか
>>978
なんでこのコメに低評価ついてんのか意味わからん。その通りじゃん
>>1703
あ~ジョジョの男キャラ全員かっこいいもんね~!後、面白い!鬼滅は伊黒が好きになれん…
>>1243
話も私は、良いと思うけど…まあ人それぞれだから、つまらないなら見なければ良いんじゃない❓笑
>>1093
私は炭治郎(他キャラ含め)の名言と言われるセリフに違和感を感じたのと、ニュース番組側がアニメの話題などを鬼滅の刃しか取り上げてくれないのでうざくなって嫌いになりました。
>>1425
それは面白いか面白くないかとは関係無いね。テレビで特集組まれてて嫌いになるとか理不尽すぎるだろ
>>1529
そうそうテレビが取り上げてうざいって人がいるけどじゃあテレビ見るなって話。
>>476
きめつのやえばのアニメを見ている時間もったいない声優とかたくさん出てるけど全然面白くなかった
>>1541
確かに、「きめつのやえば」ではないよね。鬼滅嫌いな理由は伊黒が嫌いで、蜜璃ちゃん以外の女キャラブサイクだから。
>>476
アニメは、鬼滅の作者が書いてるわけではないので、、、担当の人が書いてるんですよ。
>>476
へぇそうなんだ。じゃあそれはつまらないか面白いかじゃなくて絵柄が好きかどうかだね。この投票とは関係ない。さよなら
>>1426
道も何もないですよ。道が「非」という漢字で打ち消されてるのですから。
>>977
すみません。鬼退治をアニメなどにするから面白くなったのでは?
>>1385
ん?1093コメさんは、鬼退治つっとるよ。そりゃあ鬼が出てくるのは山ほどあるわさあ
>>1573
いや、鬼が出てくるのって鬼退治のが多いでしょ?
それをまとめて言ったつもりなんだけど
>>1677
知らないです…
そうなんですね、
なんか文句言ってごめんなさい。
>>1026
えっ?逆ギレしているのじゃないですよ。よくね、鬼滅の刃の投票トークがあるけどアンチの人がいい人に、悪口言ってね、いい人がコメント書いて注意しているのに、アンチは、いつも逆ギレして、笑笑ってしています。956コメさんがどういう人かは知らないけどコメントは1度書くだけで誰かを傷つけてしまうかも知れないから、気をつけてね。956コメさん、読んでくれたら嬉しい😊な。読んでくれてありがとうございます。💕これからも気をつけた方がいいかもね👍🏻😊
>>636
ハロー、鬼滅キッズさんwww映画化=人気あるはおかしいよwww
>>771
映画化するのはある程度の収益が見込めるからで…映画化=人気があるってのも正しい気が…
>>771
ハロー!
鬼滅の場合人気という理由も
あるんじゃない?
流石にすごく批判されたら引くと思うし
>>771
鬼滅キッズではないでしょう本当かわからないのに決めない方が良いと思います。633番の人が悲しみますよ。
>>1027
人気=面白いという式は成り立たないが、
人気=面白いと思う人が多数いるという式は成り立つ。
>>1027
だれもそんなこと言ってなくない?人気=映画上映って言ってるよ。西から太陽が登る?
>>636
ただ鬼滅キッズが騒いでるだけ。
超人気とか言ってるけど実際嫌ってる人の方が多いよ。
>>1289
キッズキッズばっかりうるさいんですけど。
じゃあ大人は全員嫌いなの?
>>566
そうかな?鬼滅の刃は、結構人気と聞きました。だから映画化してもおかしくはないと思います。
>>305
映画化=人気ある=面白い
っていう訳ではないよな!
お金になるから作られてるだけ
>>1303
人気があっておもしろいからだよ!おもしろくないって感じる人もいるけどね。
>>786
理由つけていったほうがいいよーーwwま、お前みたいなやつはどうせ国語ができないと思うけどねーww
>>1030
可哀想。国語できてみそう言うコメントする人もいることをお忘れなく!
>>371
あの、流行りに乗っかってるんじゃなくて、ただ単に好きになっただけです。東方とかも人気な時ありましたが、知らないので、あまり興味が湧かないものは個人だと思います
>>1098
それな ここに好き派でコメントするのは本当に好きだからでは。流行りに乗ってるだけの人は反論するほど好きじゃないからここにはいないでしょ
>>371
鬼滅ファンくらえ!オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
>>278
面白いとかつまらないは判断できる事ではありません。あと映画化は面白いからするという意味ではありません。
>>565
👶→「バブー鬼滅の刃だあ~たのちみ~」
👧👦「…なにが面白いのだろうか。」
>>278
まぁ内容は置いといて、映画化されたからって面白い訳では無い。まぁ金儲けのためにやっとるやつもいるやろうけど。
>>315
ここはそういう話するところじゃないんですけど?面白いかつまらないかですよ
>>637
え?何?353コメさんは正論を言ってるだけじゃん。ねー、君鬼滅キッズだよね〜?www
>>1600
マジ喋り方女すぎーー
ちょっとーキモいよーーーー
(マネだよ