SCP3812とウルトラマンノア&オーマジオウはどっちが強い?


>>6
現実の人間が平成の記憶を忘れない限りは死なないから。そのメタがありならオーマ。まあ3812も設定上作者をビビらせるって言ってるし微妙か
>>8
ビビらせてるっていうか超えちゃってるんだよな。作者が消そうとしても消えないってふうで、逆に作者がscp3812の創作物になってるって感じ。
>>10
オーマも制作スタジオに乗り込めたり、現実世界の人間が平成を忘れない限り死なないし、どっちもどっちだな。
>>23
ノア・ザ・ファイナル
自身の全エネルギーと引き換えに相手を次元の狭間に封印する大技。
他の2つの技と異なり、雑誌展開である『バトルオブドリーム』にて使用されていたのは確認できる……のだが、異なる雑誌展開では使用されないままダークザギをブラックホールに吹き飛ばして勝利したりと、使用されたのが所謂正史扱いなのかは不明。そのため、三大究極技の1つというよりは、「雑誌展開限定の最強技」という方が近いかもしれない。
この技を使用したことで大きくエネルギーを消耗し、不完全な姿となったという説が根強いが、公式から明言されたことはなく、詳細は不明である。
ディメンション・ノア
ノアイージスから発するディメンショナルエナジーによって時空(マルチバース)・次元を超える能力。これによってノアはあらゆる並行世界へと姿を現すことができるという。
ゼロに与えられたウルティメイトイージスもこの技と同じ力を持つ他、その力を解析して作られたエックスのゼロアーマーも同質の能力を持つ(なおゼロは時間軸や異次元を超える際に別の形態の力を使用しているため、ノアの能力も同様の制約があるとする考察もある)。
公式の資料では時空を越える能力はノアイージスについての記述に言及されるのみで、やはり究極技とする資料は未発見である。
別の時空、宇宙として作品ごとに独立していたM78系ウルトラマンの世界、ティガ・ダイナの世界、ガイアの世界などを行き来できる能力は確かに稀少ではあったのだが、ULTRA N PROJECT開始以前の『超時空の大決戦』や『新世紀ウルトラマン伝説』では既に並行世界や別宇宙を行き来可能な存在が登場しており、翌年の『マックス』でも別宇宙への明言されているため、当時としても「ノアだけが持つ究極技」とするには疑問が残るところである。
ウルティメイト・ノア
ノア3大究極技の一つであるとされる技。
映像作品はもちろん、使用されたという記録すら未だになく、名前以外の一切が不明であり、その名前すらも出所がはっきりしていない。
その効果に関しても「エナジーコアのエネルギーを解放して放つ破壊光線」「相転移を引き起こし宇宙を作り変える」等様々な説が囁かれているが、そのどれもが真偽不明な状況である。
宇宙破壊規模もないダークザギごときに全エネルギー使い果たしてザネクストまで退化した雑魚
>>17
宇宙破壊規模も無いって訳じゃ無いし相手も一緒に引きずり込むからだよ。
だから雑魚とか言うのは間違ってるよ。
オーマジオウの力の一部でしかないエターナルですら世界を複数破壊できるからノアは雑魚だな
オーマジオウ>サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム>エターナル>超時空消滅爆弾に頼って宇宙破壊するベリアルを止められない宇宙警備隊
>>24
ベリアルが強いだけだつーの無駄なエネルギーを使わないだけ。
後13コメのコメントはウルトラマンが弱い証明にも根拠にもならないよ。
てかさ同じコメントを色々なトピで繰り返すなよ。
>>27
使用頻度が少ないから隕石破壊規模でも雑魚でも無いし分からりませんし証明にも根拠にもなりません。
何時までその古いネタを連発してくんだ。
仮面ライダーが最強ッスね
レベル4マルチバースで全能でムテキなんで
舐めない方がいいッスよ
SCPとかオーマジオウetcからしたら鼻クソみたいなもんスからね忌憚の無い意見って奴ッス
詳しくは↓のトピで解説されてるッス
【投票】オーマジオウ2068と黒金色香はどっちが強い?
https://tohyotalk.com/question/663074
論破された無様なSCP厨の姿が拝めるッスよwww
もっと仮面ライダーについて詳しく知りたい人は
【チャット】情報のまとめ部屋(主に仮面ライダー等の特撮関連)
https://tohyotalk.com/question/648426
を見るッス
ちなみに自分の亜種の鼻クソガイジのコメントは「設定」→「ミュートするキーワード」で「鼻クソ」などあいつがよく使う言葉を指定するとほぼ消えるのでオススメっス