歴史で1番だるい時代は?
ボタンを押して投票してください!
1位 | 鎌倉時代 | 6票(21%) | |
2位 | 江戸時代 | 5票(17%) | |
3位 | 奈良時代 | 4票(14%) | |
4位 | 縄文~古墳時代 | 3票(10%) | |
4位 | 安土桃山時代 | 3票(10%) | |
4位 | 室町時代 | 3票(10%) | |
7位 | 全部めんどい | 2票(7%) | |
8位 | 飛鳥時代 | 1票(3%) | |
8位 | 平安時代 | 1票(3%) |
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>3
15代です
5代めぐらいからほとんどポンコツであんまり名前出てこんw
吉宗とか綱吉(生類憐れみの令)は名前でるw
>>3
確か15代までで15代は徳川慶喜で徳川慶喜が朝廷に政権返して江戸が終わった気がする
明治以降の近代かな。事前に調べているから気づくけど、やたら忖度が多い。戊辰戦争とか大東亜戦争はかなりざっくりだし