仮面ライダーは全創作物の包囲する?全創作物を包囲しない?


>>2
原初の苦悩の説明によるとすべての宇宙は苦悩から生まれてる
つまり仮面ライダーも苦悩から生まれた存在
原初の苦悩は苦悩から生まれた存在を包容する
toaaは普通に全創作物包容してる
設定があやふやだからマーベルの創作物だけだったりマーベル以外もいける場合もある
>>6
へー。でもそれって原初の苦悩とTOAAの説明じゃ・・聞くけど仮面ライダーって多次元宇宙よりでかい規模のものを包囲してるだけじゃなかった?
>>7
仮面ライダーのことを聞いてたんだなごめん
たしかオールマイティーセイバーは全創作物を包容してたはず
仮面ライダーって多次元宇宙よりでかい規模のものを包囲してるだけじゃなかった?
>>11
marvelとか全創作物キャラはたくさんいるし 名指しで言わなきゃ著作権侵害ではないんやで
例えば東映が「ドラえもん」のパワーを使えますって言ったら著作権侵害
仮面ライダーのオタクって普段こういうこと考えているんだ
一応覚えておこう
>>14
アンチではないよ。たまに投票トークを巡回しているだけの人。仮面ライダーのオタクの人は、これもアンチって思うんだ
>>16
仮面ライダーのオタクには敵が多いんだな〜
自ら敵を作り出す趣味はちょっと理解し難いな
>>17
https://tohyotalk.com/question/576485
お前ここの2コメと同一人物だろw
>>19
ブーメランにブーメランって言われても。困ったら急に話を横に広げ始めたよ
>>21
別にこっちは困らないよ。仮面ライダーのオタクが何を考えているか分かったんで
>>23
ああ、うん、これが仮面ライダーのオタク界隈の思考なのか。ありがとう、いいネタが増えたよ
>>24
ああ、うん、これが仮面ライダーのアンチ界隈の思考なのか。ありがとう、いいネタが増えたよ
>>26
アンチでないけどなー。仮面ライダーはオーズ以降は観ていないし、最近やっている特撮はもう全く興味がないから。とりあえず今観ている層の仮面ライダーオタクはどういうトピックを作り、何を考えているのか分かったよ