仮面ライダーの平成2期から令和以降のデザインはダサくなった?変わらない?
ダサくなった

変わらない

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する初見では「あれ?」って思うデザインも稀にあるけど、1年追っていくと不思議と終わる頃には気にならない
電車やロケットのモチーフまではわかる。乗り物は子供なら皆好きだから。フルーツ使い始めてからとにかくモチーフを足し算形式にゴテゴテしたデザインになって、周りに沢山装飾を被せるか(中世の貴族?)先端を沢山尖らせたら(ポケモンのサンダー?)カッコいいだろの発想になって無理になった
俺の勝手な愚痴だが、デザインと機能性がとにかく一致してない。
別に仮面ライダーはCG次第ではどうにでもなるのはわかってる。ただ強さの説得力がほしいと思うのは求めすぎか?せめて強化フォームだからといって見栄えを良くするための過剰装飾はやめてほしい。それで俊敏に闘える設定は子供でも違和感を覚える