ドラマ『アリバイ崩し承ります』はおもしろい?つまらない?


浜辺ちゃんがかわいい。安田さんがちょっとおもしろい。くらいで、ドラマとしてはおもしろくないかな。盛り上がりがない。ボーと見てたらいつの間にか終わってた感じ。
2話目以降に期待。
いいキャストなのに演出のせいかごちゃごちゃしてる。キャラクターも全員浮き気味で、BGMもうるさい
浜辺美波は自分で「顔にあまり特徴がない」と言っているけど、そのおかげで、このドラマみたいに、日本のドラマにありがちなガチャガチャした空騒ぎ演出でも、押し付けがましさがない。心穏やかに浜辺を愛でていられる。
刑事が急いで出かけていくのを見たヒロインが「殺人事件?」と嬉しそうに食いついていて、無邪気というのを超えてサイコパスかと思った。
そのくせ、真相解明のときには真面目な顔していて、それまで不謹慎に楽しんでた自分を忘れたのかと。
ケーキ屋に入るときに歌いながら舞っていたのも、やり過ぎ。頭がどうかしてるように見える。
元夫にストーカー行為を装わせてまで、彼に容疑をかけたのは、教授が自分を刺した自○ではなく他殺だという、状況証拠を作りたかったから?
だけど容疑者として目をつけられたからボロが出た。彼が○したはずなのにアリバイがあるなんていう、矛盾した状況を演出するより、強盗なりなんなりに○されたっぽく見せかける方が、利口なんじゃないのか。
保険金を受けとる弟に容疑がかからないよう、元夫を容疑者だと示したのかもしれないが、結局アリバイがあるせいで弟に容疑がかかった。
思いついたアリバイトリックを使いたいがために、ムリのある裏事情を付け加えたように思える。
>>8
被害者自身がまちがった死亡時刻の判定のために小細工をするというのはおもしろかった。でもそれ以外のプロットは説得力ほとんどない。こんなトリック考えるやつが,弟の借金とぴったり同じ額の保険金かけてるとか,あほすぎる。金額変えろよ,あやしまれるだろう。
和菓子が口に合わない人もいるから、甘党が塩まんじゅうを断っても不自然ではない。
それか、あとでケーキを食べるつもりでいたから、塩まんじゅうはいいや、って思ったのかも。
時乃がアリバイトリックに気づくヒントになる程度のことならいいんだけど、犯人が自白するほどの証拠が挙がってたっけ?
元妻の遺志を守りたいなら、あっさり自供したりしないし、自供があっても証拠不十分では。
>>15
ドラマのタイトルがちょっと気になって,検索してみたら
やっぱりな・・・
「松葉崩し承ります」ってパロってるやつが
8件もあるやないかい!!
じつにけしから ~ん!!
こんな清純な美少女のドラマ見て何を考えとんじゃー!
「山荘のアリバイ 雪山グルメ温泉で殺人事件!?」
謎解き自体はアガサクリスティーの短編風でおもしろかったけど,ひとつだけつっこませてもらうなら,
おさななじみとはいえ,顔が整形ですっかり変わってるような怪しいやつに言われて夜おそくだれもいない時計台にひとりで行くかな?秘密の話があるならどっちがが泊っている部屋ですればええやん。
黒薔薇純子知ってる俺にこの程度のキャラ………w
粉ジュースの水の分量まちがえたレベルの薄さ。あと、ガリレオと較べるとアリバイ崩しっていかにミステリーでどうでもいい要素まで落ちてるか確認出来てしまった。まあその時間トリック自体も「容疑者Xの献身」には遠く敵わないけど。
>>26
劇場映画と深夜ドラマを比べてどうするの?
「アリバイ崩し」は,少ない予算と連続ドラマという制約の中で魅力的なミステリー短編をしあげていると思う。
警察があまりにもバカに描かれていてありえないかなと思う。
一般人がこんなに警察署にいるのも変すぎて現実感ゼロ。
ヤスケンと成田凌がほんとにバカな人に見えてくる。
あとドラマとはいえ人が亡くなってるのに
アリバイ崩しをニコニコ楽しみすぎでは?モラルを疑う。
浜辺ちゃんカワイイ。安田さんおもしろい(変態っぽい)。
ストーリーは退屈だったかな。