九州地方と東北地方はどっちが都会?


東京出身だから東北のが近いしまだマシかな。九州って本当に未開の地だわ。出張でしか行ったことない。
>>3
福岡が田舎だとは言わないけど、東京来てみないと都会がどうこうわからないと思う。大阪とか名古屋が都会なのはわかるけどね。他の人が言ってるみたいに東北から東京は日帰り圏内。だから東北だろうね。
>>5
東京行ったことあるけどゴミ虫しかいなかった。まあ、所詮田舎者のお集まりって感じだった。電車の中もマナー悪いしあらためて関東や東北人の民度の低さが分かったよ
>>5
出たよ!東京の都会自慢!あそこはゴミ以下の田舎者が集まる場所!あんな空気悪いとこ居られるか!
>>5
何でも東京を中心に考えてたら東京以外の日本全部田舎になる。東京以外は大阪横浜名古屋福岡が大都市なのは言うまでもない
福岡が都会って典型的な九州田舎者の意見なんだよなあ。俺たちは日帰りで東京で遊んでるからなあ。
>>4
飛行機を知らない時代遅れな田舎の子かなw九州の人間が東京知らないって本当に偏見だな。
東北って仙台しか行った事ないけど、福岡の4割減くらいの街並みだよね。
>>4
その理論だと仙台が都会と言ってる奴らも田舎者になるぞwww単純に仙台と福岡だったら断然福岡市のほうが都会だからな
東北は仙台がポツンとあるだけ。九州は福岡市、北九州市、熊本市、鹿児島市と政令指定都市、50万都市が満遍なく分布されている。
福島県民だけど、やっぱり東京に出やすいから買い物もグルメもイベントも何かと充実すると思う。時刻表チェックしてタイミングよく出れば家の玄関出てから1時間半くらいで東京駅に着くし。だから月1、月2で東京行く。
東北って南北に広いし、エリアによるだろうけど、そこまで不便じゃないし東京が身近。
だから正直九州に住まないといけないってなったら「田舎は嫌だなあ」って思っちゃうと思う。
>>9
東京に頻繁に行ってますみたいな自己申告ってまず信じるべきなのか?お前が毎月2回も東京行くのは自由だけど、周りの福島県民みんながそんな毎月行くわけじゃないっしょwww
福岡出身福岡在住だが、さすがに福島県のどの都市より福岡市の方が都会なのは間違い無いでしょ。君が東京に行かないとできなかったら買えないものが俺なら徒歩10分圏内で済ませれるよ。畑や田んぼや山に囲まれてると色々と感覚鈍るのかな?
>>13
ド正論。福島から東京にいくのにどれくらいのお金かかるか知ってるのかなと思うよね。この福島の人お金の使い方がわからないみたいだから誰か教えてあげて
>>9
まあ確かに九州は田舎だけど韓国に近いし東京に行くよりも韓国の方が近いからいっそ九州もっと韓国と親しくなればいいのにそしたら日本のkpopファンが九州に来たいってなるかもねwwwもういっそ韓国と合併してもいい気がするけど!実際韓国と福岡をつなぐトンネルがつくられそうな感じだし!
>>107
そんなこと言ってほんとに九州と韓国が一緒になったら日本はどうなるんかな?
>>108
日本経済が立ち行かなくなって北日本が崩壊する。
西日本の人間が稼いだ金でインフラを作ったりして何とか経済を持たせてるのが北日本だから、東北の生活レベルは北朝鮮レベルまで落ちるだろうな。
こういった話題って、東京に近いから都会って言い出す奴いるけど、本当に謎理論だと思うわ。そんな事言ってたら大阪より埼玉のが都会になるし、名古屋より千葉が都会になるし、福岡より宇都宮の方が都会になる。そんなのありえないし、仙台より福岡のが都会なのは紛れもない事実。大体地域を比べているのであって、東京に近い優位性なんてまったく関係ないw
ちなみに九州地方の人口は1280万人。東北地方の人口は870万人。それでもって東北地方は九州の倍近い面積です。
>>10
全然謎論理じゃないし、実際東京が近いし、よく行くから仕方ないw九州の人が福岡に遊びに行くって感覚で東北の人間は東京に行くだけ。
>>10
あと大阪や名古屋より東北が都会だなんて一切思ってませんよwそれこそ謎論理だと思う。
>>10
結局はベッドタウンなんかよりその県の魅力がどれだけあるかなんよな〜!魅力なかったら人は増えない!当たり前!それにより東京なんかいう田舎者の集い場みたいなところに頼るしかなくなる!可哀想に!でも、実際お前らが住んでるところは田舎だからw
東京に行けたとしても田舎だからwそれには変わりないでしょ?安い土地で暮らしてる田舎者が東京に憧れてるだけ!これもまた田舎者っぽいな!
>>14
それなwww福岡在住やけど福岡も福岡市と北九州市以外都会のとの字もないぐらい田舎やし人間みんなクズばっかり!
>>140
それはそうだけど、東北の田舎は田舎レベルが違う。
こっちでいう宮崎や山口を都会に感じるほどの田舎だから。
まあどっちでもいいけど、九州派のコメントにはプラスがついて東北派のコメントにはマイナスだらけって何か異様だし、気持ちが悪いし、必死感が漂う。このコメントにもマイナスが付けられるんだろうけどさ。ちなみに俺は今は離れて暮らしてるけど中野区生まれ目黒区育ちなんで。やっぱり東北の方が身近かな。
>>16
そうだよ九州日本じゃないかもねじゃいっそ九州が韓国になったらどうする?福岡に多い美人もイケメンもみんな韓国に行っちゃたら日本の顔面偏差値オワコンだね!実際東京とか顔面ゴ○ブ○みたいなやつしかおらんし、お前らの親戚が福岡行きたいとか明太子食べたいとか言ってもできなくなるよ。まあいざ韓国と福岡が合併するってなっても日本が反対するかもしれないけど、少なくとも九州人は大半が韓国と一緒になりたいと思ってるから!
>>19
こいつ東北、札幌のトピにわく頭おかしい奴だよ。読点が独特ですぐわかる。昨日まで九州25票、東北15票くらいだったのにおかしいだろ。気持ち悪い
>>19
大和朝廷は九州発祥
天孫降臨は高千穂
東北は平安時代初期まで蝦夷の支配する化外の地
東北の人は色々とヤバそうだなwコメントのプラスもヤバい感じだしw常軌を逸してるw
他にもこれ投票数とかコメントのプラスとかおかしいだろってトピいくつもあるけど、どうやってやってるの?東北さんw
東北のキチガ○さんはこのトピでやたら青森を持ち上げてるけど青森の人かな?青森って日本語喋らないんだよね?w
>>29
こいつ蝦夷が口癖のあたり東北生まれにコンプレックス持ってるんだろうなあ
青森生まれとか可哀想
>>52
青森は、昔から、大和民族の地、鹿児島、宮崎こそ、アイヌ地、熊襲は、九州アイヌ
>>35
バカ、東北1000万人、四国300万人、四国で最大の都市高松でも青森レベルの30万都市、仙台は100万都市
繁華街売上
九州第4の都市鹿児島市 1500億
東北第二の都市盛岡650億www
未婚中年が多い東日本爺はお国自慢に必死すぎて数字も読めなくなりました(笑)
>>39
福岡>熊本=北九州>>>鹿児島>大分=長崎>>久留米=宮崎>佐賀=佐世保
>>39
福岡≫≫≫熊本>鹿児島≫≫≫北九州≧大分=長崎>宮崎=久留米>佐世保>佐賀
>>39
1位福岡(160万人超)2位北九州(90万人超)3位熊本(70万人超)4位鹿児島(約60万人)
>>51
バカ、四国最大の都市、高松でも青森クラスの30万都市、仙台は、、100万都市、東北1000万人、四国300万人、東北は、四国の2.5倍だ
大体ゲス東北人が関東に行くって時点で東北にはなにもありませんって言ってるようなものだろ
ゲス東北人は田舎の仙台にでも通っとけよwwwwww
この投票トークの中身を見て唖然としています。開いた口が塞がらないとは、こういうことを言うのだと思います。九州、東北どちらも田舎ですよ。しかし、東北の人が自分のところの都会の根拠として、東京に近いとか出やすいからとかはありえないでしょう。これを見て東北は東京の属国ですかと言いたくなりました。あと、東北推している人は九州がアイヌとか言っているけど、それは全くの逆ですよね。ちゃんと勉強してからコメントしてください。ちゃんちゃら可笑しいです。
福岡>>仙台
熊本>>郡山
鹿児島>>盛岡
北九州豊前部>>青森
大分>>福島
長崎>>山形
宮崎>>八戸
北九州筑前部>>秋田
久留米>>弘前
佐世保>>大崎
佐賀>>石巻
青森岩手秋田山形宮城福島
とうほぐに良い県など一県もない。
北海道の応援キャラクターの初音ミクの真似をして『東北う○こ』とか『切り炭』とか変なキャラクターをとうほぐの応援キャラクターにしてるみたいだけどどれも陰気でオタク気質のとうほぐ民が好きそうなのばっかw名前もダサいし何であんなのをUTAUだかなんだか知らないけど目障りすぎ。東京に近いとか関東にすぐ行けるとか馬鹿かよwやっぱとうほぐ民はしょうがくちぇいばっかだねw終いには九州を化外の地だとかアイヌだとか本当無能すぎて可哀想wアイヌは北海道の先住民って意味だし、あと蝦夷を関西とか言ってるやついたけどそれはお前らが住んでるとうほぐの事だよw無駄に面積がでかいだけでご当地の食べ物とかも全部ダサいし田舎感隠せてないよww日本のお荷物ww
最初の方の関東人名乗ってる奴らはホントは東北人だよw
こういう系のトピによくいる東京からの距離でしか考えられない愚人w
久留米市>盛岡市、久留米市>郡山市。お前らが認めんから知恵袋荒れとるぞ。とうほぐの田舎者め。
東北のメリットが「東京に近い」のは草
それを言えるのは神奈川・埼玉・千葉位でしょ…
他の地域に頼らず自分達の良いところはないの?
ここのトピで頭の悪い東北人が湧いてて草。関東人名乗ってたやつも東北出身だとバレてるの笑えるwww
>>172
100m以上
福岡市…13棟→17棟(計画含)
仙台市…12棟→13棟(計画含)
あれ?
どんだけ頑張ろうがアップルに見捨てられてtsmcには見向きもされない土地って時点でとうほぐは山陰以下の価値しかないんだなw
世界は正直www
福岡市>>>>>仙台市>熊本市>鹿児島市>北九州市>大分市=長崎市=那覇市>宮崎市>久留米市>郡山市>いわき市=盛岡市>佐世保市>佐賀市>青森市=秋田市=山形市=福島市>八戸市
福岡市はGoogleが来る
仙台市はAppleに逃げられる
まーたとーほぐ土人に天罰が下っちゃいましたなぁ
そろそろ津波でもう一回ブチ○しといた方がいいんじゃない?
仙台>北九州>熊本>鹿児島>那覇>長崎>大分>宮崎>郡山>盛岡>山形>秋田>青森>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福岡
九州の圧勝
福岡>>仙台
北九州>>郡山
熊本>>盛岡
鹿児島>>秋田
長崎>青森
大分>福島
宮崎>山形
福岡も仙台も都会だよ。
個人的には雪国に住めないのと、クマが出現するのは大変そうなので、九州の方が住みたいかな。気候も暖かいし。
・東京へのアクセスが良い
・大学の格が高いこと(東北大>>九州大)
これは素直に認めなければならないね。