とあるボタンを押したら異能力を手に入れた男の末路全キャラに勝てる奴は?
1位 | 全SCP | 97票(28%) | |
2位 | その他 | 46票(13%) | |
3位 | 歴代仮面ライダー | 36票(10%) | |
4位 | 歴代ゴジラ | 32票(9%) | |
5位 | いない | 24票(7%) | |
6位 | 歴代スーパー戦隊 | 19票(5%) | |
7位 | オリキャラ | 15票(4%) | |
8位 | 歴代ウルトラマン | 12票(3%) | |
9位 | 歴代プリキュア | 9票(2%) | |
9位 | 全特撮キャラ | 9票(2%) | |
11位 | クラウド | 8票(2%) | |
11位 | SCP-3812&なんj魚&オールマイティセイバー& オーマジオウ\オーマフォーム& ゴジラ・ウルティマ&ウルトラマンキング&プリキュア | 8票(2%) | |
13位 | カービィ | 7票(2%) | |
14位 | 解説員 | 4票(1%) | |
14位 | 4票(1%) | ||
16位 | なんj魚 | 3票(0.9%) | |
17位 | 全員で協力したらいける説 | 2票(0.6%) | |
18位 | 伝説のホワイトタイガー全キャラ | 1票(0.3%) | |
18位 | ハナクソスレイヤー | 1票(0.3%) | |
18位 | 自分 | 1票(0.3%) | |
21位 | アナケナ | 0票(0%) |
>>4
全てを無効化→設定
SCP→アニメより1階層(無限次元=1階層)上の世界が基準
=
SCPはアニメキャラを「創作物」として見る
設定は上位世界には通じない(全てを無効化も作者がいじればすぐなくなる)
>>8
草。
こっから最強キャラ増えていくで。
作者からは主人公チートになると言ってるぞ。
こいつらは勝てると思う。
SCP3812 現実を超越
なんj魚 無効化能力を含む全ての能力を無効化できる。全ての次元はコイツの気まぐれで存在してもらってるので全次元を消せる。
オールマイティーセイバー 現実世界を含むあらゆる世界の全知全能。
オーマジオウ\オーマフォーム 全ての平成仮面ライダーの力を使える。現実改変や無限の多元宇宙破壊や無限に強くなる事もできる。ファイナルステージでは歴史を変えられ存在が消されたが観客の平成の記憶によって復活した。
最大解釈TOAA オールマイティーセイバーとだいたい同じ。
ゴジラウルティマ 敗北概念消した。現実改変や無限の多元宇宙と一体化もしてる。
ウルトラマンキング 実質全知全能。
プリキュア ミラクルライト(メタ)による強化可能。キュアシュプリームがプリキュアの全ての世界を破壊した。存在が消されてもミラクルライトで復活。
>>20
青山雄大の能力で無効化?
メタ能力無効なんてできないし、なんj魚の能力無効化は無効化能力も無効可能、しかもなんj魚に干渉したら消されるからな。
>>37
●青山雄大[覚醒]
全能力を無効化。
時間の巻き戻し。
時を止める。
相手より強くなる能力。
自分が勝つ世界を作成可能。
あらゆる世界を捏造・破壊・作成可能。
全ての作品のキャラの能力を使用可能。
ブラックRXのふしぎなことでかならずよみがえる能力
バイオライダーの液状化
Jの巨大化
アルティメットクウガの自然発火
アギト、ゴーストの無限進化
龍騎のミラーワールド入る「ウルトラマンキングはミラーワールドに入れない」
仮面ライダーカブトのハイパークロックアップ超スピード
ディケイドの世界破壊
ウィザードの魔法、ビッグ、スリープ
フォーゼの宇宙移動
エグゼイドのダメージ当たらない、時間系能力無力化
ゲンムの無限に増加
ゼロツーの未来予知
セイバーの聖剣召喚
サイコウの怪我の治療
デュランダルの時間抹消
ギーツの願いを叶える力
オールマイティセイバーの力で全物語の力を使える
ウルトラマンノアの次元移動
ウルトラマンキングの宇宙と一体化
ウルトラダイナマイト
ライトニングノア
スペシウム光線
コスモミラクル光線
スーパー戦隊
全シュゴット召喚
巨大ロボ複数召喚
宇宙から送られたサイレンストライカー
星のカービィー
コピー能力
ポケモン
100万ボルトの電気光線
作中では能力を無限に持つと言われている。
それ以外もどれだけ暑い・寒い気温でも耐える事が可能。
解説員相手の時に退魔剣で斬られたが無傷だった。
それ以外も異能力がなかった時の青山雄大本人も飛行機が墜落している時に物凄い高さで落ちたが無傷。
ジャンプして飛行機に到着。
死者なども1人もいないまま生還。
敵組織の核ミサイルを永久に撃ったレベルの爆発に耐えるや、IQや身長などもギネス世界記録に認定。
足の速さも世界一。
>>40
続き。
高遠夜霧の。
・攻撃しようとした者は死ぬ
・害する意思がなくても死の可能性があれば死ぬ
・時間を無視できるキャラだろうと攻撃しようとした時点で死ぬ
・時間を遡ったり未来に行こうとしても死ぬ
・死の概念が存在していなくても死ぬ
・多次元に偏在していても纏めて死ぬ
・物質や空間や概念といったふわっとした存在でも死ぬ
・他者を介しても殺気を辿られて死ぬ
・攻撃しようとしていなくても普通に死ぬ
・体を構成する物質が全て消滅した状態から無限に復活するキャラも死ぬ
・世界の外側(別次元)から攻撃しようとしても死ぬ
・概念を含むふわっとしたモノを思考で殺せる
(※その場のみの事象に限定しないとあらゆる世界の「それ」が消える)などの能力も使用可能。
好きな形態で何でも召喚可能。
相手の能力を破壊や編集可能。
ジョルノの死をループするの能力や、石ノ森章太郎先生(スーパーヒーロー戦記)の消しゴムで全てを消す事が可能の能力を使用可能。
作中では無限に異能力があると言われている。
>>41
結局3812やマーフィー、Tom Taylorに負けるやん
現実階層を超えてない時点でメタに負ける
これで最強とか言ってんのかよ
>>42
なんなんこの僕の考えた最強キャラみたいな設定。
オリキャラやからしゃあないのかもしれないが。
SCP-3812&なんj魚&オールマイティセイバー& オーマジオウ\オーマフォーム& ゴジラ・ウルティマ&ウルトラマンキング&プリキュアって意味あんの?
>>129
意味あんの?って言うが主語無いから分からんぞ。
あと、なんで最大解釈TOAA抜けてるん?
で言うか
SCP以前にdies iraeや第六天波旬に負けると思うけど
特に波旬には絶対負ける
>>155
Essential Divinityさんと比べたらあかんでしょ。よくて高遠夜霧あたりやろ
suprem authorとかABSSとか…めんどくさいからcnブランチ連れてこーい
キャラとか色々とインフレしすぎだろ。実際に戦ったわけでもないのにこっちが強いとかあっちが強いとかなんでわかるん?
>>173
比較する項目は能力とか色々あるけど、基本的には規模。例えば、「山を破壊した人」と「宇宙を破壊した人」のどちらが強いのかと聞かれれば後者って考えるでしょ?大体はこれと同じことをしてる
>>174
なるほどぉ。では155コメさんの言ってたEssential Divinity?っていうキャラは説明自体超越してるらしいので相当強いでしょうね
>>177
最上位陣の作品は大体かなり早い段階で全ての概念を内包している(SCPとかに至っては宇宙の時点で)。ただ説明ができないほどの強さってだけで全ての作品の規模を完全に上回れるほど簡単な話じゃないと思う
>>176
例え説明できないとか規模超えてるとか見たいな厨な設定があっても、その作品の世界観全体を超えるほどの強さであると評価する方は不可能、それはただの拡大解釈になる
EDか強いと言われるのはWoDの世界観が広いからで、そういう能力があるからじゃないよ
>>178
いや、世界観が広くてもキャラ自体が国を破壊出来る程度では
ただ世界が広いだけでキャラ自体が弱い
つまり強さ議論で世界観が広いからそのキャラが強いとはならない
そうなんですか!自分は最強キャラについてはよくわからないけど能力やキャラの強さは作品にとって捉え方が変わるものなのですか。みんなが強いと言ってるその強さは絶対じゃないんですね
SCP ScarletDemonで普通に勝てる
SCP3812.、SCP9812、SCP 001swn、聖人(SCP)を出さなくても別のSCPで勝てる
https://tohyotalk.com/question/591932
↑どうやらこのサイトの痛い小説らしい
SCP-3812&なんj魚&オールマイティセイバー& オーマジオウ\オーマフォーム& ゴジラ・ウルティマ&ウルトラマンキング&プリキュア。
SCP-3812&なんj魚&オールマイティセイバー& オーマジオウ\オーマフォーム& ゴジラ・ウルティマ&ウルトラマンキング&プリキュアやな。
SCP-3812&なんj魚&オールマイティセイバー& オーマジオウ\オーマフォーム& ゴジラ・ウルティマ&ウルトラマンキング&プリキュアやんな。