ゴジラ-1.0と初代キングギドラはどっちが強い?


熱線の描写はすごいけど、威力は怪獣からしたら大したことないだろうし、何より脆いぶっちゃけ初代と同じくらいだと思う
>>5
原爆実験でも再生力で耐えてる訳だから、耐久力に関しては初代ゴジラよりも脆い
>>9
どっかの雑誌やサイトに200万度やら原水爆と同等の温度とか書かれてたよ。一応小説で書かれた破壊範囲が広島原爆の3倍だから信憑性は高いと思う。
>>11
あれ国会議事堂が蒸発する最低ラインじゃ?たしか2000以上と書かれてたから200万度は嘘ではなさそう
>>10
でも怪獣達(少なくともゴジラ達)には核攻撃なんて大したことないだろうし、そこまで影響ないと思うんだよな
>>12
一応初代と昭和のゴジラとかは直接では水爆当たってないからなあ(それでも数千度以上の熱と爆風にさらされてるけど)。あと昭和の熱線は10万度らしい。
>>13
いや、両方とも通常の生物の時点で水爆に耐えれたんだから効くことはないんじゃね
いうて温度はあまり関係してないと思う
>>15
いや結構関係するで。デストロイアはバニゴジ温度(100万度以上)が高すぎるあまりダメージを負ったし、温度で大ダメージを負うきっかけになってるパターンが結構あるし。重症化してないバニゴジ以上の温度のマイゴジなら多分倒せるかな。
>>18
最初は100万度ほどでジュニアが○された頃からどんどん上がってる。確か最初にデストロイアにダメージを与えた時は200万度だっけ。
>>37
後関係ないけどスーパーxIIIでバーニングゴジラに撃ってた熱線は通常熱線(通常時のゴジラが放つ青い熱線)の色違い版らしい
>>16
金星の文明滅ぼしてるけど、戦後の日本に肉片になるまで追い詰められてるわけだからそういう意味ではギドラに勝てなくね
>>19
それ言ったら日本をすぐに滅ぼせない昭和ゴジラがモスラとかいるとはいえ勝てる説明がつかなくなっちゃうから・・
>>23
デストロイアって顔面と外骨格破壊されたから逃げられたってどっかで言ってたけど
>>16
威力の方が大きいと思うで
実際それで外骨格破壊されて冷凍攻撃通るようになったし
>>22
効かないと思うよ
正直バーニングゴジラの熱線並みにマイゴジの熱線が強いとはオレ個人としては考えにくい
>>29
自分はある程度は効くと思うけど・・
まああくまで当たればと言う話だけどね。