絵チャグループは自然消滅する原因は〇〇だと思う!
こんにちは〜!花乃あろまです!私が個人的に思っている絵チャグループの自然消滅してしまうグループとずっと活動できるグループの違いがあるなと思ったので原因を考えてみました!
①大人数
しょうがないことだとは思いますが、大人数だとみんなが集合することが難しくなってしまいます!そのためあんまり大人数っていうのも良くないのかなと思いました!
もちろん大人数でも活動がきちんとできているグループもあるのでそんなグループはとても尊敬です!
②浮上率があまりにも少ないメンバーなどがいる
家庭の事情などしょうがない理由もありますが、浮上率が少ないとその人のために待っていたりする間にみんながいなくなってしまう、ということもあると思います!なので週3くらいは浮上できるのが理想的かなと思います!
③すごくゆるゆるなグループ
ゆるゆるというのは威圧感などもないですしいいなと思いますが、あまりにも緩すぎるとみんながサボったりすることにつながってしまうのではないでしょうか?それを放置していると大変なことになってしまうのかなと思います!
なのでゆるゆるもいいですが毎週〇〇曜日は浮上するなど決めた方がいいのではないでしょうか!
まとめ
みなさんも少し参考にしてくださったら嬉しいです!そして今から絵チャグループを作ろうとしている皆さん!自然消滅しないように頑張ってください!応援しています!!
みなさんの自然消滅エピソードも教えてくれたら嬉しいです!
いいねを贈ろう
いいね
3
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する