我妻善逸と竈門炭治郎はどっちが優しい?


どっちも好きだし優しいから決めらんない(´;ω;`)
炭治郎は誰にでも平等に優しい!
善逸は好きな人や信用してる人に人一倍優しい気がする(´-ω-`)
>>10
腐女子はないと思いますよ!誰もそんな人いないです。そんな言葉を作るのもどうかと思います!(そもそも)
>>7
どうしてですか?炭治郎嫌いなんですか?優しさに気づけないのは少し可哀想です…
(私はどっちも優しくて好きなのですが…)
>>18
課kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkっこいい
>>18
ここいいですよね!
なんというか、それに気づける善逸も優しいし、
その音がする炭治郎も優しいと思います!
だって鬼にまで優しいんだよ!?てか炭治郎のこと優しくないなんて一度も思ったことないよ。(でも善逸が好き♥)
善逸。アニメ勢にはネタバレあり。
最初、炭治郎が背負っていた大事なものを善逸は中身を知らなかったのに伊之助から命を掛けてでも守っていたから。他にも堕姫に耳を引っ張られて血が出てた女の子に謝れとか上弦の鬼なのに言ってたとこかな。あとかいがくのせいで善逸の命の恩人でもある爺ちゃんが切腹したときかいがくと一対一で戦ったとこ、本気で怒ってたとこに爺ちゃんが大好きなんだなって思った。
炭治郎も優しいけど、善逸かな。
>>27
獪岳に「お前が鬼になったせいでじいちゃんが死んだ」旨のセリフ。獪岳が死ねばよかったっていいかえられるんですよね。相手の事情もちゃんと聞かずに一方的に断罪した善逸は優しいとは程遠かった。あと、怒っていたとはいえ暴言が酷すぎて一気に好感度下がりました。鬼にも優しさを見せる炭治郎の方が優しいかと思います。
>>48
鬼は人を殺しています。
無惨推しの方もいるはずなので、私の発言はあまりにも酷いと思うので、マイナスがつく覚悟で言います。鬼舞辻無惨は人の弱みにつけ込んで、人としての人生を鬼としての人生に変えた人物です。私は、鬼滅の鬼キャラが嫌いなわけではないけど、やはりそれを考えると炭治郎の意見が正しい方向に行ってしまいかねません。無惨は顔がイケメンなのがまた取り柄なんでしょうねぇ。
炭治郎はすごく優しい。優しすぎる、鬼を目の前にしても、優しさが消えない。勿論、善逸も優しいと思うな。鼓の屋敷とか、遊郭編とか。でも、日常茶飯事、誰かを気にかけ、優しくしているのは炭治郎かなぁ、と思う
やっぱり優しさは炭治郎だよ!!!でも善逸も優しい時あるよ!!だって炭治郎の大切な禰豆子を一生懸命守ってたもん!!
かいがくの不満の音に気付いていたにも関わらず、泣きわめいて逃げ出すを繰り返していた。
道端で女の子に抱き着いていた時も音で本当に嫌がってることがわかってるはずなのに結婚してと迫っていた。
自分の信じたいことだけを信じて相手のことを考えない人間だと思う。自分がされて嫌なことを人にしちゃいけない。どの口で言ってるんだお前…
炭治郎ってジャンプで1番優しいとか言われてるけどさ、それだったらなんで鬼に同情しないの?って思うんだけど。禰豆子とか仲間の鬼だけえこひいきしてるよねw 炭治郎那田蜘蛛山で鬼は悲しい生き物とか言ってんのにいざ戦うとなったら
鬼の首を容赦なく切るしwしのぶちゃんから託された夢はどこいった?って思う
>>40
鬼は醜い化け物なんかじゃない。鬼は人間だったんだから。俺と同じ人間だったんだから。…というシーンありましたよね。鬼に同情することはできないだろうけど、鬼に対して哀れみを抱いていることは事実です。そのことをどうか忘れないでください…
炭治郎が可哀想です
>>42
許さない、絶対倒すとかならわかるけど存在してはいけないと言ってしまうのはないわ。
炭治郎が優しいのはもう言うまでもないし作者がストレートに伝えてるけれど、善逸の優しさって読者の解釈に委ねられているけど、炭治郎と同じくらい優しい設定だと思う。
炭治郎は、もともとの性格に加えて優しい家族に囲まれて人から愛されて優しくされて身に着けた優しさ、善逸は、たった一人で都会の人々の悪意の中、わずかな善意や慈悲に救われて育ってきて、それでも人を恨んだり自分を不幸と思わず自分の辛かった思いを人にはさせたくない(自分がされて嫌だったことは人にしない)という芯の強さからくる優しさだと思う。自分の命を顧みずに無関係の人を助けたり、鬼だからといきなり切りつけずに人と変わりなく話しかけたり、とにかく根っこが優しい。炭治郎ほどわかりやすくないけど、間違いなくとんでもなく優しい。
どららも優しいですよね(*^ω^*)ニッ
…でも善逸は結構変態イケメン超美形男子だし、
炭治郎は頑固な石頭の美形男子って感じですね笑
(個人の思い方があると思いますけどっ。)
炭治郎同様鬼に同情したり優しいカナエさんは登場が少なく戦闘シーンがないこともありますが自分を殺した童磨に同情したりしているので炭治郎のように暴言は言わないので炭治郎の暴言は流石に酷いとと私は思いました。48コメです。