まいぜんシスターズはおもしろい?つまらない?


>>478
昔はぜんいちも俺とか言ってたもんな今はねこかぶって(僕も)とか言っちゃって
>>82
ドッキリとかヤラセに感じるし友達を騙したり裏切ったりするところ嫌い
>>82
まいぜんは嘘つき🤥
本気でクリアとか言ってるくせに全然頑張ってるように見えない。それなのに死んでたらとかきもい嘘つき
>>388
バカ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1250
マイッキーをいじめてる、騙してるとこだと思うよ。それを面白い人は心意地汚いやつなんだよ。
>>607
まいぜん以上の動画は誰でも出せると思いますよ。やらせ無しで純粋にゲーム実況(神ゲーの)をやれば誰でも簡単にまいぜんより面白い動画を作れると思います
>>608
まいぜんよりも面白いのたくさんあるからな。
あんなの人気って200人くらいの頭悪いやつくらいしか人気じゃないだろうが
>>607
そう言う事じゃないんだよ。分かるだろ?それが嫌い=それ以上のもの生み出してる訳じゃないんだよ。
>>614
その理論弱いから本当にやめた方がいいよ。
本当にそれ以上の事されたら普通に納得しないじゃん
>>790
動画は出せないけどマイッキー騙して煽っているところだよ。頭悪い証拠つまりバカ
>>790
ぜんいち、マイッキーはバカだよマイッキー死ぬほど下手ヤラセ。ぜんいちズルしてるからつまりバカ。
>>1140
ぜんいちって人間なのかうさぎなのかわからんキモイズルばっかするし嫌い
>>1401
人を馬鹿にしないでください。
なかには、ファンって方もいます。
ちなみに、私はチャンネル登録していますしまいぜんシスターズのファンです。
>>1599
あんたこそ大馬鹿だ!
今までまいぜんの動画を見て分からなかったのか?一般人なら誰でも分かる通り全部内容が薄いだけのやらせ動画だ!
しかも企画は全て海外からパクった企画をURLを載せずに勝手に使い、その動画の中のリアクションも全て台本の指示にしたがってやったもの何も感情がこもってない。もはやなんでグッズとかが売れているのかが意味不明。キャラなど何も成り立ってない!
こんなクソ動画でお前のような子供達を騙し、現実の見られない子供に作り替えようとする。まいぜんシスターズは子供達を馬鹿にしてるんだ!もはやまいぜんを馬鹿にし返すことは当たり前のように等しい。いや、1000倍返しだぁ!!!
>>1599
それはまいぜん好き派にも言えることだよね?人を馬鹿にしてるもん。
>>1140
うわコイツきっしょうさぎのパーカー着てる時代キモイ男のくせにあとやせっぽちだし
>>789
すぐガキってパクリとかいうよな
そんなんだと視聴者が離れていくぞ
>>856
パクリってまいぜんのこというけど見てるかはわからない証拠があるなら出せ
>>1257
なんで俺たちが消えなきゃいけないんだよお前みたいなクソキチガイとまいぜんが消えろや迷惑なんだよ早くしーーーねーーーーーーーーーーーー
>>1257
多分まいぜんがない方が世界平和だと思います。まいぜんは教育妨害なので幼い頃からスマホ中毒になったりとか
>>982
俺たちは消える価値はないよ消えても意味ないお前らみたいなきしょいやつが消えろ
>>760
マイッキー騙して煽ってるとこみて何が面白い?ぜんいちマイッキーと同じ気持ち共感させたい
>>1195
ありますよ。家に帰ってきて早速YouTuberみたり朝から見たりご飯食べながらまいぜんとか
>>1195
ありますよ。小学生が家に帰ってきてから早速YouTuber見てるとか言ってたよ絶対頭悪いやつだ
>>791
そうですよ、「消えろ!」ってコメントしてるってことは意図があるってことですし、実際そう言うことを言う人がいるから荒れてしまうんです。でも、まぁ僕が余計に口を挟むと余計に荒れてしまうでしょうし、
ごめんなさい
>>791
可哀想ってマイッキーの方が可哀想だからな
ぜんいちなんかいない方がマシ。
>>791
ぜんいちがマイッキーをいじめから助けたけどこんなんゲームの中で助けるとか簡単だよなこれでキッズは神とか言ってるし雑魚すんぎぜんいちはゲームの中でしか生きることができないんだな
>>880
マイッキーは死なないでほしい一緒にマイクラやりたいぜんいちはやだすぐチート使うから
>>844
アンチのみなサァーん
おまえたちは
まいぜんシスターズ
より面白い動画だせんの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>821
雑魚は草(笑)雑魚にも色々あるんやけどどの雑魚なの?ゲームが弱いタイプの雑魚?それともリアルで喧嘩弱いタイプの雑魚?面白い動画が作れない雑魚?あ、面白い動画が作れない雑魚はまいぜんかごめんね(>▽<;;アセアセ
>>792
なんでまいぜんのことが全然わかってなかったらダサいの?使い方間違ってるよ。精神がちょっと異常だよ。精神病院行って精密検査受けた方がいいよ
>>862
君の方がださいよセキュリティハウスだから対決とか毎回同じ結果になるクソ動画よく見れるなだっさwww
>>792
まいぜんのセキュリティハウス作りとか見てる方がだっさwww毎回同じ結果になるのによく見れるなwww
>>599
キッズライン好きな側もまいぜんと比べないでって思うだろうね。どうぞ一人で悲しんでください
>>849
きみがバカヤローなんだよーわかったかなー(小さい子でも読めるようにしたんだから感謝してね
>>512
言い過ぎや💢
もうそこまで来たらヒボウチュウショウレベルだ‼︎
>>593
まいぜんなんてさ、チート使ってるだけで、それをあこがれる気持ちでみる、、何がおもろいねん・
>>1067
まぁチートはやろうと思えば誰でも出来るからそのmodの入れ方とか分かってればそこまで見る必要無いしな
>>1215
ただチートとか使ってるだけで憧れるとかきも
そもそもゲームできるだけで憧れるとかきもだっさwww
>>593
まいぜんって「ま」って検索するだけでまいぜんシスターズマイクラとか出てきたりトップに出てきたりほんとうざい
>>31
まいぜんってうざいんだよね。YouTuberとかで
「ま」って文字入れただけでまいぜんシスターズマイクラとか出てきてうざいんだよなー消えろ
このインチキクソ引きこもりニートうさぎとキチガイカメ
>>1461
あとさまいぜん信者って
初心者VSプロチーターとか毎回同じ結果になる動画よく見れるよなwww
ぜんいちとか「チーター」の意味わかってないwww
>>708
そういうお前がうざくない?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>655
あくまで持論だから、暇な人だけ読んでくだせえなんか、宣伝とかしてる人いるけど、そう言うの良くないんと思うんよ。ますにしろとも思うがそれは別のお話)。他にもレシピ聞いてるやつとかいるけどもうちょっと調べてから聞けよって思う。作業台とかベッド聞いてるやついたからね?ググれば出てくるから!!調べても出て来ないならこの作者のtakehigoさんクラフトレシピ出してるから! ネザーゲートとかお、今まで何人が聞いてきたことか…… もうちょっとコメント遡れよって僕は思うわけです。長文失礼しました。何なら最近マイクラ関係ないやつとか、フォロー要求してるやついるしね(要求すんな‘よろ’じゃなくてもうちょっとよろしくお願いし
>>709
〜コメントについて〜【読みたい人だけ読んでくださいねー】まぁ最近増えてきたんですよねー、コメントが。コメント自体は全部目通してます(スタジオは見てないです)。で、まぁ色々なコメントがあるわけですよ。例えば「〜教えて」とか「この作品見てください」とか「いいね!」とか「こういう機能が欲しい」とかですね。こう言うコメントでも人によって受け取りかたが違うわけですよ。で、一番でかいのが多分宣伝なんですよねー。さっき紹介した「この作品見てください」とかですね。宣伝ok派と宣伝×派がいるわけです。じゃあtakehigoはどう思ってるのって話なんですが、それは言いません。ぶっちゃけokか×かって聞かれたらキッパリ答えられるものがあるんですが言いません。言わない理由は不確かな情報で他人に迷惑を与えたくないからです。コメ欄にはたまに私のこと思ってコメントしてくれる人がいるわけです。例えば「takehigoの迷惑になるから宣伝はダメ」とか「takehigoは何も言ってないからok」とかです。ここで私が「宣伝は〇〇だ!」といってしまうとどちらかを否定してしまうからです。↓続く
>>710
takehigo 〜コメントについて〜【読みたい人だけ読んでくださいねー】前のコメントに続けます。「じゃあルール的に宣伝はどうなのか?」と思うかたもいるかもしれません。これの答えはあやふやです。していいとも書かれてないし、ダメとも書かれていません。では、スクラッチの大原則はどうなのでしょうか。スクラッチには「サイトを心地よい場所にすること。 作品や会話の内容は、すべての年齢の人にとって親しみやすく、適切であることが重要です。Scratchに書かれたものが、意地悪だったり、侮辱的だったり、暴力的だったり、コミュニティーにとって不適切だと感じたときは、「報告」をクリックしてScratchチームに知らせてください。 喧嘩をしたり、他人の行動についての噂を広めたり、不適切なものに反応するのではなく、「報告」ボタンを使ってください。 私たちは報告を確認して、適切な対処を行います。」と書かれています(スクラッチコミュニティーより引用)。つまりコメ欄はいいとこにしようってことですね。宣伝がコメ欄を悪い場所にするのかというと、それは人それぞれです。宣伝しても何も思わない人もいれば、見てて不快と言う人もいます。↓続く
>>711
〜コメントについて〜【読みたい人だけ読んでくださいねー】前のコメントに続けます。スクラッチwiki(スクラッチ版ウィキペディア的なやつ)には宣伝は不快に思う人もいる。と書かれています。ここから見ても、人それぞれと結論付けられます。つまりこれらのことからスクラッチは宣伝をいいか悪いかは決めていないと言うことです。こう言うところから宣伝ありなし論争が生まれているのかもしれません(スクラッチに対する文句ではないので悪しからず)。じゃあここまで話してきて結局何が言いたいのか。それは「コメントはみんなが見ているのでそこを意識しよう」と言うことです。悪口なんかは見てわかりますが宣伝はいいか悪いかが人それぞれです。宣伝をするなら「どこにするのか、誰が見るのか、第三者からの受け取りで語弊が生まれないか」などをチェックしてもらいたいです。もし、宣伝を注意するなら(宣伝を注意することを進めているわけではありません)「適切な言葉か、理由があるか」などを考えてもらいたいです。どうしても悪質だな。と思うなら「報告」です(ちなみに報告は一人に報告されたくらいじゃ何もおきませんので。)長文失礼しました。
>>714
あなたもあまり人のことは言えません。宣伝ではないのは確かですが、使い方の欄を読んでこの行動をしているのなら、明らかな悪意があります。そして読んでいないなら読んでいないで問題です。
>>715
個人的な意見では温かい目で見守るのが最善策かと思います。スクラッチ初めてすぐの人も「マイクラ」と検索するだけで出てくるゲームに夢中になるのも不思議ではありません。そういう人たちに「ダメです」という不確かな情報で辞めてしまった時に「スクラッチは治安悪いなぁ」などと思われてしまいます。(もうみんなわかってるはずだけど)それは非常に良くないことだと僕は思います。追加で述べるなら宣伝はいいとダメで論争になった時に煽り合いになったりすると宣伝のなん億倍もtakehigoさんに迷惑だと思いますよ。まぁ、このコメント見てくれる人自体少ないと思いますけど、見てくれる方は自分に置き換えて考えてみてください。(長文になってるかな。すいません
>>716
ここはマイクラについての感想などを言い合う場所です。あなたのような人がいて多くの人が注意されてきました。なのになんでやったんですか?注意されないとでも思ったんですか?これからは二度とやらないでください
>>717
ちょっとしたの人に異議を申したには申したけど関係ないコメントは本当にやめたほうがいいですよ。
>>718
ououtawa 宣伝じゃないから大丈夫ですが、使い方のところを見るとわかる通り、できればスタジオにセーブコードは貼って欲しいとあるので、ここにコメントするのは控えた方が良さそうです、しかしセーブコードを貼ること自体は全然問題ないので何も言われてなければ大丈夫かと思います!
>>719
ちょっとしたの人に異議を申したには申しても、関係ないコメント本当にやめたほうがいいですよ。
>>795
とりあえず自分のレスに返信すんの気持ち悪いからやめてくれ 通知来ないからわかりにくい
>>795
なにきれてんのてかそんだけで黙れって言うんだもうちょっと大人の発言しな。だからキッズって言われるんだよ考えてから発言しよう。人間として面白くないなって思う
>>985
そうだね、君みたいな害悪キッズは普通の人が持ってない頭の悪いことしか考えられない脳みそがあるもんね
>>956
そういカメをいじめてんのが面白いっている方お前の方が頭おかしいんだよ
>>722
ここはマイクラについての感想などを言い合う場所なので、関係ない話二度としないでください。
>>166
こういうキッズが一杯いるから日常的に目に入ってくんの
=ストレスになんの