初音ミクは好き?嫌い?


>>1
二次元キャラにガチ恋するオタクとかがこいつの信者だってw
オタクはきもい
現実が充実してないから二次元に逃げてる現実逃避が甚だしい奴らの塊
>>2
ごめん…自分めっちゃミクちゃんのこと好きやから…キモくてごめん…逃げてごめん…。
>>21
謝るな
ミクちゃんを好きなのは何も悪くない
悪いのはな初音ミクが嫌いだからと言って誹謗中傷をする
頭の腐った害虫共だ
>>55
ごめんなさい。41の人でした。本当にごめんなさい。誤解を招いて申し訳ございません。
>>219
別に嫌いなのはいいけどそのキャラを悪く言うような言葉はやめてほしいよね。
>>219
それが信者って言われてるのでは…?
信者が民度悪くしてそのキャラ・その作品の人気下げるんよ
>>219
人の個性に「許さん」とかなくない?嫌いなら嫌いでいい!好きなら好きでいい!でもアンチコメントすることは許さん
>>41
あなた頭大丈夫ですか?
アンチにコメントをうって当然じゃん
自分の好きな人とか推し否定されてるんだから
>>41
じゃあ貴様が黙ってれば
暴言吐かなかったのでは?
君みたいなアンチは自分から周りの好感度下げてる
チンパンジーにしか見えんから話しかけんな下等生物
この中でお前が一番カスやで
>>294
もし小学生だったら相当天才だよ
小学生じゃなかったら当てられなかった事になるけど(小学生ではないと思う)
>>41
カスとか○ねとかやめてくんない!?あんた小さい頃暴言ダメって習ってないの!?通報したよ!あんた幼稚園児だね!
>>32
ミクちゃんのこと、悪く言われて嫌な気持ちもあるかもしれないですが、
ここはこういうところですので、○ねって言うのはよくないんじゃないかなって、思います
>>114
こんなこと言ってもアホしか居ないから4ねってみんな言うと思うよ(私含めて)
>>2
何故にそうなる。
こーゆーのにコメントして優越感に浸ってる君らが現実逃避してるっていうのにいい加減気づきな
>>2
ガチ恋でいつもミクちゃんとデートしたり
ひざまくらしてもらってるが
それがなんだ
お前には関係ないだろう
>>2
もしこれを子供が見てたらどうするんですか?
そういうことを公で言うのは良くないと思うよ
>>87
いや無理だ。みんなミクちゃんが「好き」って気持ちと「嫌い」って気持ちが強いから
>>2
いや、普通に考えて二次元キャラに粘着アンチしてるお前の方がキモいよ😅
可哀想に…頭が悪いとそんなことにも気づけないんだね😭
>>2
ちなそのきもいオタクがグッズとかにカネ出してるから経済が回ってると言っても過言じゃないんだぜ
>>107
そかそか、その初音ミクの歌を作ってる奴が流行りの曲を作ってたりもするんだがな。
>>128
小学生程度の悪口しか言えないの草
どんだけファンがいることを認めたくないんだよw
>>362
えー?ミクさん嫌いなのに曲聴いてくれてありがとう泣かなくてもいい曲じゃなかったかなー
>>122
少なくとも2次元キャラにサイトに来てまで粘着して悪口書いてる
お前の方が100倍きしょいわ
>>153
ねぇ、じゃあお前もサイトじゃないけど人に悪口言ってんじゃねぇか
そう言って人に悪口言ってるお前も同類じゃねぇか
お前は1000000倍きしょいわ
>>197
好きな人(音楽ソフト)の悪口言ってる奴の悪口言っているのを否定するてめえが10000000000000000000000000000000倍キモい
>>64
ミクちゃんのどこがブサイクか言ってみろ
そういうこと言うお前が不細工なんだわ
自分にブーメランを打ってるのが分からないのか
>>64
きっしょww
自分のこと美人だと思って書き込んでるんか?😂
お前人様に何か言える顔なのか、鏡見て考えてこい笑笑
>>198
そこ共感するなミクちゃん全てが不細工だなんてあんまりだ可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い
>>305
ミクちゃんかわいい
てかこのイラストめっちゃ好きなんだが
リンク送ってくださいませー
>>64
じゃあお前やってみろ
否定することしか脳がないのか
この下等生物がよ
あとナチュラルに自分のこと美人だと思ってる
全方面でお前はドブスだよ
>>35
歌えないですし、歌詞もよくわかりません。
これってどうなんて思うワードもあるし。過激すぎる歌詞は、常識的に考えて、チョット…。
私は、好きじゃありません。
>>93
話し合いってお互いが意見を出すから成立するんですよね?それなのにあなたの感想ですよねって聞くあなた
相当頭悪いッスwwwww
>>93
あとその質問の意味って
自分の感想なのにさぞ事実かのように言う人に向けて言う
言葉で、使い方間違ってるってことは君はその言葉の意味すら理解してないんだねwww
マジ草生えすぎて大草原ダヨwwwwwwwwwww
>>236
あ、何で盛り上がってんの?もしかして煽ってんの?煽ってるって誰か何か煽るようなことしたかなぁ?煽るような原因がなかったならただの変人だよ?原因があるなら全部言ってね?言えなかったらちゃんと盛り上がる原因言ってね?言わなかったらお前が書いたコメント全て非表示したり通報するからな?
>>249
ちょっと煽っただけで通報するとかマジきっつ。そういうサイトなんだしウェーイって入れる前にひろゆきというもっと煽ってくる奴がいたぞ
>>249
はいそうです。私は変人だし馬鹿だしアホです。でもミクちゃんのこと誰よりも愛してます。そのことに文句ありますか?おまえが1番私のこと煽ってるよね?「ウェーイ↑」って言って何が悪い私がウェーイ↑っていうのそんなにあなた傷つきますか?傷ついているならこのコメント消します。でも大好きなミクちゃんを罵倒されたこっちの方が多分倍傷ついたと思います
>>43
好き派も嫌い派もくる所だから文句が来るのは当たり前だろ
いちから勉強やり直せ
>>148
41コメさんも134コメさんも同じような事言っているのに+と−の数が違うのなーぜなーぜ?
>>22
声が苦手ならUTAUの曲を聞いてみてはいかがでしょう。
ボーカロイドの声は人の声を加工して、ピッチを調整することによって音程を作っているのに対し、UTAUは人間の声をそのまま、加工せずに歌わせています。
初音ミクなどのVocaloidがいなかったら生まれなかったはずの名曲がたくさんある 人間が歌うように作られたものでは、絶対に成し得なかった曲生むことができ、創作の輪が、音楽の幅が広がった それって素晴らしいことだと思う
>>23
ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ神ボカロ
>>81
ちゃんとしている人がちゃんとしていない人にちゃんとしたことを言ってちゃんとしていない反論していてちゃんとしている人が可哀想だわちゃんとしてないお前が1番口出ししないでほしい
>>247
しばくぞ
嘘かどうかわかるのは本人だけだ あなた私と面識ないんだから私が嘘つきだって考えてもしょうがない
初音ミクは嫌いじゃないけどファンが嫌いすぎて嫌いになる。
おまえらいいか?声が本命だからな。キャラデザはおまけだからな?
>>29
🤓「初音ミクは嫌いじゃないけどファンが嫌いすぎて嫌いになる。
おまえらいいか?声が本命だからな。キャラデザはおまけだからな?」
>>36
顔だけなら、はっきり言って別の可愛いキャラと変わらないじゃないかと…。
歌だけなら、どーなんでしょうね…。
僕は、好きじゃないですね。
嫌い派さんのコメント見てると理不尽なものが多いので。
まず声が嫌いな人はUTAUの曲を聞いてみてはどうでしょう。
ボーカロイドが人間の声を加工して音程を調整してるのに対し、UTAUだと肉声のピッチを変えているだけなので聞きやすいと思います。
イラストが苦手ならVY2などはどうでしょう。
キャラが設定されてません。
機械の声が嫌というならこっちもそうです。
人間の声が嫌です。
それ以前に君らが好んで聞いている神っぽいな、ラヴィット、グッバイ宣言、千本桜、Adoさんのアタシは問題作の詩曲なんかもボカロPさんです。
長文失礼しました
>>82
まずお前はまともな話すら出来てない。
「好き嫌いに理不尽」←何を言ってるんだ?人には人の言い方とかあるだろ。それを頭ごなしに否定すんなよ。
「とか言ってるお前が理不尽なカス」←別に理不尽なこと言ってないだろ。文字読めてるか?
>>49
にお前らを否定している文字も好き嫌いに理不尽と言ってる文もねぇよ。よく文見ろ
>>82
意味がよく分かりませんどういう事ですか?貴方が反論(だと思われるもの)をした人は多分ミク様の事を何も知らないのにでたらめ言ってミク様のファンやミク様を傷つけた(ミク様は音楽ソフトだから悲しみも怒りも感じ無いけど)ことに対して怒っているんだと思うんです。ボクも何も知らないのにアンチされるのはいやです。それはその人やボクの真っ当な意見です。それなのにアンチして…アンチするならミク様やほかのVOCALOIDのことを調べてからにしてください。長文すみません
>>129
多分参考で出したとか自分の好きな曲を知ってもらいたいとかの思いで書いたと思うから興味がないなら興味ない、興味があるなら興味あるとかでいいと思う。まぁ個人の意見だしあまり言えないけどね。
>>335
そうだよ
だって推し4ねだとかウザいだとか言われてるんだもん。普通嫌な事言われてキレたり悲しんだりしない人は居ないからねアホなの?あと声嫌だとか言ってる奴らへ
ボクも人間の声凄く嫌です。機械音よりも良い声は無いと思います。
普通におかしいこと言うのやめてください
>>49
2023年過ぎにもなってUTAUを比較対象にしているのがもうヤバい。
結局AI化の波から逃げられなかった最新のVOCALOID6を除いて、どっちも単なる音声切り貼り式ツールでしかなく、違いは「あ→い」等の様々な発音同士がデータベース上で繋がっているボカロに対し、同じ事(通称連続音)をするには導入手順が煩雑なUTAUは無料といえどもボカロレベルに歌わせることは流行らず、1音1音完全に切り分けられた歌い方が基本になり、結果ボカロに増してロボット染みた歌声になる、という点だけ。
何年も前に登場したAIきりたん(ニュートリノ)、もっと言えばそれより更に何年も前に歌唱データを元に歌声を出力するCevioCSが出た時点で、音声を切り貼りするだけのボカロとの明暗は分かれていた筈なのに、ボカロファン(=日本の若者のステレオタイプ)は未だに人気コンテンツに集るだけのイナゴでしかない。
故に
「歌唱ソフト=ボカロ。ライバルはUTAU。」
という昔生まれた固定概念に乗っかるだけ乗っかって未だ頑なに改めようとせず、することは単に世間体(と、自分達は解釈しているもの)に同調してクリボカロ人気に便乗するだけ、他のものには一切目もくれないという、甚だしいまでに盲目的な閉じコンの風潮を未だに変えようとしない。
それは結局、ただの低俗なアイドル信仰(因みに日本にあるようなアイドル業界も欧米には無い)。
良くて曲やPを神格化して、
「ボカロのおかげで凄い曲やPが生まれたんだー!!」
とおこがましい起源主張をする程度。
未だにクリボカロが歌唱ソフトにおける唯一神の如く、人気を独占している(無論、使ったところで有名になれるのは最初から大手資本と繋がっている人間のみの)この現状には、嫌いとか気持ち悪いを通り越して失望しか無い。
>>180
長文なのに長文すみませんとか言わずに好き派からするとガチで腹立つようなことツイートしてボカロのおかげで凄い曲やボカロPが生まれたのは起業主張じゃなくてとても良いことなんだよまずこれはミクちゃん関係ないと思うんだけどこれは他のボカロも関係あることだしミクちゃんのことそっちのけでよく分からないこと言われて頭ショートしそう私はてめえみたいな奴がアンチよりも嫌い失望
しか無いのはお前の頭だ
長文すみません
>>207
−付くのはやい=アンチがこのサイトにうじゃうじゃ張り付いている=アンチの方がミクちゃんに時間費やしている
>>49
えっ?
マジこういうひと最高じゃん!このサイトにはアンチじゃなくてこういう人きてほしいな