ジョジョのワンダー・オブ・Uと東方博麗霊夢はどっちが強い?


①霊夢の前に幻覚で現れます
②仲間を殺すと脅します
③霊夢がキレます
④厄災で攻撃されます
これで終わりでしょ
ジョジョ世界の人間は体の強度がえげつないから耐えれるけど霊夢みたいな少女なら雨の弾丸の厄災一発でもくらったら死ぬでしょ
弾幕ごっこ以外の霊夢なら能力で対処可能では?
霊夢の能力は何事にも縛られない能力(物理、概念、精神等の含むあらゆる干渉)の為厄災とかそういった関連の攻撃等が無効化されます。そもそも霊夢からしたら仲間を殺すとか脅されても仲間の方も能力持ちでかなりの実力者の為意味が無いかと。
>>9
………?霊夢の能力は空を飛ぶ程度の能力じゃね?しかもいきなり知らんやつから仲間を罵倒されるんだし霊夢も不快でしょ。
>>10
いや完全無敵(物理攻撃無効)の夢想天生が一応あるにはある
ただ厄災は相手の能力を学習して変化する
例えば『博麗霊夢はワンダーボブUを殺せるレベルの攻撃をしようとしたが急にこけて首の骨が折れて死亡する』とかね
まあもっとも空中戦を仕掛けて来るだろうが
なんなら自分の能力で打った弾が戻ってきて本人の内蔵を貫くとか
>>11
いうて幻想郷には概念に干渉する能力が他にもあるし、概念に適応されないなら誰も勝てない無敵の能力なんて原作者に言われないんじゃない
個人的には無条件で殺す能力の条件が成立してしまっているから霊夢の能力を使う前に殺されてどうしようもないんじゃないかと思ってる
まあワンダー・オブ・Uにも同じ理由で能力の発動を邪魔されて勝てないとも言えるから霊夢が確実に勝つには能力を展開した状態で敵意を初めて抱くみたいなきつい条件になりそう
>>10
空を飛ぶ程度の能力の本質は『何にも縛られない』地球の重力も、如何なる重圧も、力による脅しも、彼女には全く意味が無い。だから脅しではキレないね
ただ概念までは無効化できない
なぜか?
東方紺珠伝レガシーモード被弾ありにて
「そんなに死穢の匂いを身に纏った人間では私を倒せない。
私の名は純狐。私の純化の力で無条件に貴方を殺す事が出来てしまう。貴方はここまで何回ミスを冒して来たのです?」って言われて焦ってる 夢想天生や能力でどうにかなるなら焦らないだろ
長文失礼
つーかジョジョリオン最後まで観てないけどゴービヨンドの能力どうなっとんねん…
>>13
ざっくり言うとそこに存在するのだけど存在しないシャボン玉を打てる
そのシャボン玉はあらゆる能力を『超えて行く』
デメリットとしては一切操縦が効かない 至近距離で打つかペイズリー・パークのナビを使うしか操作できない
ちなみにワンダーオブuの厄災はもろに食らうからフレンドリーファイアする恐れがある(実際した) ちなみにWoU倒したのはこの能力ではない(続きは単行本で)
>>14
荒木先生ってマジでキャラのバランス調節美味いよな。このキャラは絶対無敵‼︎ってキャラがあまりいないもんな。
>>15
私は荒木先生の主人公より敵の能力の方が強くて創意工夫しながら勝つって言う作風が好きかな この能力どうやって勝つんだ…ってハラハラできるし
>>16
分かる。究極生命体カーズの時もそんな感じだったからね自分もw
博麗霊夢についてピクシブ百科事典で再度調べた所、何事にも縛られない能力以外にも、神降ろしの能力と幸運の能力がある事が発覚しました。
神降ろしに関して恐らく八百万の神々だけと思われますが、その中の厄神や厄祓いの神等を降ろせば厄攻撃が効かなくなるのでは?厄の性質が変化しても厄である事には変わらない為対処可能かと。後は厄以外の軍神とか祟り神とか日本神話の中でもトップに立つ太陽神天照大御神とかを降ろせば勝てる確率が上がるかと。
>>18
そもそも神降ろしをしようとしてる時点で敵対行動に当たるし、しようと思った時点で厄災に攻撃されるんじゃね?
>>18
しようと考えた時点で厄災は始まるぞ
なんなら使う寸前で厄災に殺される
>>18
ワンダーオブUに敵意持ってる時点で厄災は来るから、降ろす前に倒される気が・・最悪、何故かできる壁や物の反射とかの2次元に逃げれば持久戦でなんとかなるかと。
>>18
神降ろしを使おうと考えた時点で敵意を向けた扱いになるから厄災が来る。
霊夢が敵意を向けた瞬間厄災は来るからワンダーオブUを完全に事故で殺さなきゃいけないこの時点で霊夢の勝ち目がほとんど無くなる。
それに幻想郷内には原作みたいにロカカカの実や石化病なんて無いわけだし原作で透を倒せたのもほとんど偶然みたいなものだし原作で主人公が倒せてない敵を別の世界に行かせら勝ち目なんて無くなる。霊夢が勝つには霊夢自身が杜王町に行くぐらいしか無い
そもそもワンダーオブUと対面しているかしていないかで状況が変わる。対面してない状況でワンダーオブUと戦うとしたら勝ち目が無い。
>>26
おじさんだって……
お前はこいつの正体を、知っているのかい……