win10のネット上にあるマウスポインターに変える方法

4 2024/11/26 13:14

こんにちはぽぽらーまです

今回はマウスポインターの変え方をご紹介します

※注意

これはwin10用ですwin11Macなどの他機種はUIなどが違うかもしれないのでご注意ください※それぞれ

また役に立たない場合もありますのでご注意ください

それを理解したうえでご覧ください

※必要なもの

Windows10(ネット環境があり壊れてない物)

それではご覧ください。

調べる


まず検索サイトで「マウスポインター 素材」と検索しますそしたら出てきたサイトで探しますニコニコ静画がおすすめですいいのがあったらダウンロードしますダウンロードボタンなどをクリックしてくださいそしたらファイルの位置を確認します

ファイルをなんかする


ファイルアプリをさっきダウンロードしたファイルを開きます(ファイルの位置を理解したうえで)多分zipのままになってるので中にあるファイルを別のわかりやすい場所に移動させます

マウスポインターを変える


設定に行きますデバイスをクリックしますマウスをクリックしその他のマウスオプションをクリックしますポインターをクリックそしたらさっき移動したマウスポインターの素材を別々に選択しますイラストの様子などはファイルの名前にかいてありますので見てから変えよう終わったら終了です

最後に


このブログを見てありがとうございました。写真は僕が使ってるマウスポインターです役に立ったら嬉しいですそれでは

いいねを贈ろう
いいね
4

このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
画像・吹き出し

タグ: win10 ネット上 マウスポインター

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
テクノロジー2024/11/26 13:14:47 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?
画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する