テトリス 重音テトSVは好き?嫌い?


>>2
パクりとか言うけどそのゲーム (テトリス)をイメージしたのがテトリスっていう曲だと思う。
いい曲だとは思うけど出来ればオリジナルの
メロディーにして欲しかったな、
でも嫌いではないし全然いいと思う
「すっごい嫌悪感!」って訳じゃないけど、曲名をテトリスにするくらいならもっと絡ませて欲しかった。
これじゃあコロブチカ(現代ボカロアレンジ)な気がする。
テトリスあるあるとか、あるあるを言い方変えて匂わせるとかいくらでも出来そうだけどね。
個人的な話にはなるのだが、私はVOICEROIDやVOCALOIDを文化なら未だしもキャラとしては痛々しくて受け入れることができない。
テトリスはその代表例だろう
本当に大嫌いだ
“テトリス”の独特のメロディを汚している。しかも半端に流行ってしまった挙げ句が検索妨害
迷惑で仕方が無い
ボカロPは一生文字とちょっとした背景だけ使って曲を作っていてくれ
コロブチカのメロディに根暗な歌詞乗せただけの曲がこんなにバズったことで、結局みんな作品じゃなくて作った人間のネームバリューでしか音楽を聞かないということが証明されたよね。
いやね?この曲作った人自体は初めて知ったし、嫌だったわけちゃうんよ。
歌詞とかもちょっとアレだけどまあ人それぞれだからいいんよ。
一番あかんのは他の曲のリズムを勝手に利用して、名前をそのままにしてるから検索妨害だし、テトリス関連のYouTuberの方の再生数妨害とかもあるから、そこが嫌われる原因になると思うんよ…
歌詞のほとんどがテトリスとなにも関係ない
元ネタの曲もロシア民謡でテトリスのために作られたものじゃないし
サビ聴いた瞬間ロシア民謡しか思い浮かばない
あのみんなはしらないかもだけど、テトリスのサビ?のところロシア民謡なんすよ実は
>>22
うん、そんなんみんな知ってるわ。むしろサビ部分をみんな嫌いって言ってるんだわ。サビのところ完全にコロブチカパクってて歌詞も意味わからんし普通に検索妨害だし
別に曲自体は好きな人もいるから仕方がないとは思うけど、
テトリス(ゲーム)調べたい時に毎回出てきてウザい
歌詞とかPVにテトリス要素全然ないし、コロブチカって検索すると、その曲が一番上にヒットするし、歌詞付きのコロブチカの動画のコメント欄はその曲が好きなやつらで荒らされているしで、一気にこの曲が嫌いになった。せめてテトリスに関連する歌詞とか演出ぐらい作れよって思った
>>28
それはオリジナル曲だからね。
自分のオリジナルはそうでしょ。
だってオリジナルなんだもん。
てかそんな曲も作れないくせに
言ってんじゃないよ。
柊マグネタイトさんすごいじゃん
テトが好き嫌いとかは関係ないけど
あんな歌詞普通に思いつかないし。
あの曲を見直しな。
話題になっているし。
流行りに乗れないのかわいそw
>>34
他の人が作った曲をパクるだけで人気出るのが納得できん。
私東方あんま知らんから間違ってるかもしれんが
例えば東方の恋色マスタースパークのサビをパクって
歌詞つけてるだけじゃオリジナルではなくね?
モチーフにするのはいいけど完全にパクるのはナンセンスすぎ
>>34
オリジナル感出してるのが嫌、から君は曲作れない、流行りに乗れなくて可哀想って話になってるの?論点ずらしお疲れ様。そうやって煽ることでしか反抗できないのも程度が知れる。
ロシア民謡のメロディー借りてる自覚あるか?国の恥。
名前がテトリスだからテトリスBGMって検索すると歌の方のテトリス出てくるから嫌い
名前同じにして欲しくなかった
>>33
テトリス(ゲーム)をモチーフにして歌詞作るのはいいけど
普通にメロディーとかもパクっちゃってるしいい曲っていうか
テトリス(ゲーム)がいい曲
テ、テテテトテトってなんやねん。
歌詞がよくわからない。多分テトとテトリスを掛けたものなんだろうがけっこう滑ってると思う
>>46
これパクってるだけなんよね、メロディーパクっただけだし
歌詞も意味がわからんし小学生の替え歌の方がまとも
まあ検索のやつはすんごい共感
でも一応権利とか著作権については審査通ってるらしいで
パクリとはちょい違うはず
>>76
ほんとそれ。じゃああなたたちはこうやってボカロを使いこなせるのですか?と聞きたい。
リズム(メロディー)はテトリスのパクリ。
歌詞は意味不明。
確かにリズムとかメロディーはいいんだけどただパクってるだけ
だし歌詞は語呂がいい文字をならべただけなんすよ。
>>79
強いて言うなら
「恥ずかしい過去知ってる奴らの記憶消させて」
くらいしか理解できん
柊マグネタイトさんめちゃ好きだけど「黄色背景にテト」っていう量産型的なの(語彙力)使ってていかにも流行らせようとしてる感が出てるのがキツイ。
概要欄にもタイトルにもテトリス(ゲーム)の曲を元にしたっていうことが書いてなくてえ?て思った。東方好きだからなのかも知れんけどアレンジ曲作って原曲の曲名載せないと完全なる自分のオリ曲として出しちゃうことになるからそれはないだろ...てなるので嫌いとまで行かなくても苦手ではある。あと歌詞がよく分からん
>>83
\(^o^)/オワタはまだ文章が成立してるけど
この曲は歌詞が意味不明すぎるから嫌い。
>>105
正直マックバージョンは歌詞がオリジナル化しててテトリス(曲)嫌いなやつでも見れるから良心的
ゲームのテトリスと何の関係もないから嫌い。バズらせることしか考えてないから内容がない。
良かったらこれ見てくださいhttps://www.youtube.com/@%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%82%93%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%82%E3%82%8A
なんでコロブチカをパクってんの?著作権切れたとは言えさあ、コロブチカにリスペクト払えよ
歌詞がテトリスと全然関係ないしAメロBメロがただ韻を踏んでるってだけで意味わからないしサビは流行りのボカロ特有の鬱曲
なんでこんな再生されてるのか理解できない
UTAUテトはすっごい好きなんですが、SVテトはどうしても愛せないんですよね。。
機械感がなくてボカロじゃないみたいって言うか。。
>>117
分かる。あの機会ぽさが好きだからSVは好きになれない
人間っぽすぎてボカロとして認識できない
なんか、重低音とかは普通に良いと思うけど、テトリスの曲をアレンジしてるからか、かなり、変な感じになる
パクリだのそれが流行ってて嫌だの見飽きた。
著作権チェックした上での投稿なのに、どうしてわからないのか。反論するときだって根拠・証拠は大事ですよ。調べたら出てくるじゃないですか。
歌詞薄っぺらいっていうのも嫌です。
関連性ないのは共感できますけど。
暴言はやめましょうよ
>>130
それと重音テト→テト→テトリス、
積みゲー→詰みゲー
っていう関連性もあります。(予想ですけど)
>>131
テトリスやるとPTSD、嫌な記憶、恥ずかしい過去の記憶のフラッシュバックが軽減されるという真面目な研究を基にした曲だと思う。
それに歌詞を付けたのがこの曲。歌詞的にも、
恥ずかしい過去知ってる奴らの記憶消させてとかモロそれだし
↓これ
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/092100485/?ST=m_news