鬼滅の刃のブームは早く終わってほしい?早く終わってほしくない?


>>160
僕のクラスきたでw
5人ほどはまらせた結果友達が紅魔郷買ってた
そして放送で流れる始末
>>162
うちのクラスで何が欲しいかというアンケートがあって私が「東方のフィギュア」って言ったら結果の画像に東方のフィギュアの画像出てきたwww
>>162
うちのクラスでも流行らせるために東方の歌を歌ったりしてるw
>>368
…五七五…?
それならさ
最高やん クラスメイトに なりたいな
でいいんじゃね?
>>350
すみません、、、早く終わってほしくないになってますが、本当は、早く終わってほしいです
次からは、気をつけます。
>>184
進撃の巨人ってオワコンだね
鬼滅の刃もこうなってくれたらめっちゃうれしい
>>158
確かに、東方がブームしてくれれば鬼滅は終わるな、東方は、ブームの救世主だ!
>>156
不滅ということは製作会社が倒産して無くなっても続くということですよね?
もう飽き飽き。とくにマスメディアいい加減にしてくれ。うざいので鬼滅自体が嫌いになりそう(別に推しでもいないが)
>>3
テレビで紅蓮華流れてたり
新聞の節分特集で鬼を滅しない!とかめっちゃうざい
>>186
それなマジでうざったるい特に炎や、紅蓮がウザすぎにも程がある
>>7
というか経済動かしてるレベルの鬼滅はブームどころじゃないんだよな
映画もジブリ超えしそうだし
>>9
でも騒いでるのは一部のファンに限定されてきてる気がする。
前は普段アニメ観ない人まで騒いでたけど今は飽きたのか他のコンテンツに移ってるし。
それよりもこの異常なブームにうんざりしてたり、最終回を漫画で読んでから離れてるファンの方が多いよ
>>9
数千億は吹かしすぎじゃね?
ぶっちゃけそこまでじゃないだろ。
経済効果が数千億とか、信者がほざいているだけじゃね?
>>34
事実だろ 缶コーヒーの売り上げが鬼滅コラボしたら5億から25億まで上がったって情報が出てるぞ
>>46
それでも数千億とか普通に考えてもあり得ないだろ?
ていうか一時的に売り上げ上げてもすぐに急降下するんじゃ意味ない
>>85
20億の一件でニュース流して合計数千になるには何百件必要なんだ?
>>8
経済動かしてるって言っても、ぶっちゃけファミレスとかフードコートとかで注文して食べたり、スーパーとかで何かを購入する方がよっぽど経済回していると思うんだけど?
本当にうんざりです。最近のメディアは何を考えてるか分からない。金儲けの事ばかり
>>10
最近のメディアが何のことかわわかりませんが、あなたは鬼滅にお金を払っているのでしょうか?
>>15
ん?別に自分が払ってなくても世間での異様なコラボ祭り見てたら客観的にも金儲けしてるって感じるってことじゃないの?
>>10
売り方が完全に韓流と同じ流れなんだよね。ソニーとネトフリが宣伝に絡んでるから、いくらでも数字が盛れる。
経済回してるんだろうけど、コラボ商品は目新しい絵がなくて毎回同じイラストで使い回し感が凄いし、映画の興行収入も同じ人が何回も観に行ってるからなんだかな〜って感じ。ハマってない側からすると早く終わってほしいけどアニメも続くんだろうなー絶対儲かるし
好きなキャラは一応いるけど、ファンの民度低すぎて鬼滅の刃自体が嫌いになりそう。
うちのクラス全体で流行っている。友達も鬼滅好きだから居場所がない.....
>>21
クラス内の〇〇の呼吸!○の型!とかが耳障り。鬼滅鬼滅本当うるさい
自分には合わなくて見ないようにしてたら過度な広告や宣伝が嫌でも目に入る。無理やり押し付けようとするから余計嫌いになってしまった。これがキメハラってやつ、、仕舞いには「おまえこれ読んで面白くないとかマジ頭おかしい」なんて言われた。自分何か悪い事した?って憂鬱になる…
>>25
そのうち
「お前は存在してはいけない生き物だ」とか
「なんのために生きてるの?」
とか言われそう…
>>25
実際のところ合わない意見も多いみたいなので気にすることないですよ
>>25
前半はただの過剰な宣伝
後半のがキメハラ
それで仕方なく見てるってのも多数
>>25
その気持ちわかる!でも安心してよ。うちも正直、鬼滅が嫌い。ちゃんと仲間がいるよ。
>>26
それに怯えてだけで本当は好きじゃないってのがゴロゴロいそう
私の経験談なんだけど、ある
鬼滅の刃のトピで、私の好きなキャラの優しいところを教えてやったのにもかかわらず、『え?え?え?それだけ⁇〇〇好きならもっと語ってくれると思ったのに残念です』とか、答えてやったのに挑発的な態度をとってくる奴がおって非常に不愉快だったし、凄くムカついた。自ら、教えてくれと言ってきたのにその態度はないだろ。その後から鬼滅ファンの印象悪くなった。鬼滅の刃ハマり始めてたのに追い出された感じがしてなんか残念だった。鬼滅ファンの全てがそういう人だけってわけじゃないんだろうけど。
長文失礼しました。
鬼滅の刃好きな人はだいたいテレビとかの特集で気になって見てみた人=あまりアニメを見ない人 がハマるんよね。実際私もそうだったし。
人気なのはいいんよ?でもな?一部と言うには多すぎるほどの数の鬼滅kidsが他の作品を罵るんよ?何がオワコンだ、何が鬼滅以外クソだ。鬼滅の刃自体で考えて、鬼滅の刃"は"面白いけど、幅を広げて見てみると鬼滅の刃はそんなに面白くないんだよね。
>>40
ほんとそれな。ちなみに個人的には鬼滅キッズとまいぜんキッズは常識がなってないという点だと同類だと思う
いい加減鬼滅の刃押しがウザイからどこみても鬼滅の刃鬼滅の刃と毎日の報道にイライラする
>>42
それな。LINEニュースとかでも、毎日のように
鬼滅のアニメが話題に
なってる。いつまで出て
くるんだよ!って感じ😩
漫画完結したからキッズ減ると思って喜んでたけど映画上映されはじめてブームが帰ってきた
鬼滅鬼滅うるさくて耳が痛い
>>57
どこがだよ
ここはアンチの溜まり場かよ。鬼滅の刃が好きな人もさたくさんいて、その人たちは、ただ好きなだけなのにこんなアンチされたら可愛そうだろ
子供に鬼滅を見せたくないので子供がこの作品の存在に気づく前にブーム終わってほしい。
>>53
わかるけど鬼滅信者はそこら辺に糞みたいにまみれてるからなぁ~wwww
>>53
私は子供だけど怖いし、殺す、とか普通に出てくるから見せないほうがいいですよ。
鬼滅とかいう人間性を壊すようなアニメは社会の欠陥でしかないそもそもなぜこんなアニメが社会をガラリと変えたのかが疑問
>>55
鬼滅の刃は仲間の大切さ、尊さを教えてくれる作品。何も知らないような奴が鬼滅を罵倒するな
俺も早く終わってほしいけどこのままじゃ2030年に突入しても続きそうな予感、、、タチ悪すぎ
>>58
固定ファンはいるかもしれないけど、世間は別の話題に夢中になってると思う
>>58
人間は新しいものに魅了されるから新しい作品出来たらすぐ終わるよ。
>>59
やめろ!!コロナで大変な時に非常識な行動を取らせたことを自慢げに語るのは辞めるんだ!!
>>59
動員数とか、信者とかメディア以外はほとんど誰も気にしてないと思うがな。
興行収入もだけど、1位とったからって大してなんも変わらんやろ。
>>86
鬼滅一位になっても千と千尋の戦闘力は鬼滅の99999999999倍以上w
>>61
「鬼滅が1番経済回してる」みたいに信者やメディアが煽ってくるのがウザイ。
上にもあったけど、ファミレスとかフードコートとかで何か食べたりする方がまだ経済回してると言えるわ。
>>87
【前年同月比1063%!】経済効果2000億超の「鬼滅の刃」
>>91
ただし他へのネガキャン、ステマで全体的にはマイナスでしょ
鬼滅だけ見たらプラスなだけで
>>117
なぜネガキャン、ステマで全体的にはマイナスなのでしょう
だったらネガキャン、ステマしなければ+だったのにアホですね
>>125
他の映画の枠削ったから興行収入凄いだけで、鬼滅以外はほとんど理不尽な目にあってるはずなんだけど?
>>152
通販で買えばコロナもそんなに回らなくて、経済も回るでしょ?少しは頭と金を使ったらどうですか?
>>154
通販で買う必要は、あるんですか?確かにコロナは、あまり回らなくなるかもしれないけど、結局通販でも金使いますよね?それも自分の頭で考えや。
>>295
金使わずに経済回せるんですか?すげー頭ですね
ぜひその頭で経済回してくださいよ
>>305
金使わずに経済回せるとか言ってないですよ。後すげー頭ですねw
>>305
あなたがその頭で経済を回してください。成功したらやってみるわ
>>305
じゃああなたの経済の回し方は効率が良くて皆を魅了することはできるの?w
>>303
好きな物買えばいいじゃん
あなたは人に聞かないと買い物も出来ないのですか?
>>306
もし僕が人に聞かないと買い物できないとしたら、逆にあなたは、人に聞かなくても買い物できるんですか?
>>309
アルバイトして稼いでるお金をどう使おうが自分の勝手でしょ?
>>61
鬼滅が1番回してるみたいな言い方やめろ、マジムカつく。鬼滅なんざクソ信者どもが好きなだけだろ。口悪くてすんません
作品そのものもブームも全然苦にならないし、終わっても構わないし。どうでもいいです。
鬼滅に限らず、他人が何を楽しもうと何の流れに乗ろうと、直接的な実害がなければ何の問題も有りません。
って言うとマイナス評価沢山もらっちゃいそうですね。(どんと来い)
>>62
私もどうでもいい派だったけど、コロナで大変な中ソーシャルディスタンスってなんだっけ?みたいなファンの行動みてるとちょっと…
千と千尋を抜くと言われたり、タイタニックを抜いて鬼滅すごい!とか言われてるけど、他の映画が公開出来ないから初日からバスの時刻表みたいなアホみたいにほぼフルスクリーンで映画公開されて、初日から入場者特典を出してて、今でもそれで売ってたらそりゃ3日で興行収入43億とか今でも稼げるわな。昔はそんな商法なんて無いし、スクリーンなんて1、2個ぐらいでやって出してきた308億とかの記録なんだから、最初から条件が違うんだから歴代興収の作品と比べられてもなってなる……。同じ条件でここまでの興収叩き出したら凄いと思うけど、初日からアホみたいに優遇されて今でも特典で売って出した状態で抜いても、全く凄いと思えない!
はっきし言うと、鬼滅より良い作品とか沢山あるで
>>65
それなすぎ!別に鬼滅の刃そこまでピンと来てないし、千と千尋やタイタニック、AKBは世代を超えて知っている人多いけど、鬼滅は…意図的かな?知っている人と知らない人で格差ある。今から鬼滅見ようと思うけど、メディアがうるさすぎて見る気にならない…。
>>65
クソ分かるわ〜、コロナ禍じゃなかったら超えられねーだろあのゴミ作が。というか鬼滅はニュースとかで報道されてアニメ見ない勢に広まっただけだよな。他にもたくさんいい作品あるぜ
>>65
ほんとにそれ。鬼滅ファンが千と千尋良くないっていう時は大体理解しようとしてないだけのしょーもねぇ集団や
お腹いっぱい。怒られるかもだけど私にとってはコ□ナより収束してほしい現象。ステイホームよりよっぽどストレス
>>70
一応呪術があるけど、まああれも鬼滅ありきなとこあるからな。
まああっちは最初から人気だったと聞くし、鬼滅よりはまだましだけど。
一番キメハラしてるのって過剰なファンでもなく、アンチでもなく、一番キメハラしてキッズなのはテレビや芸能人のメディアだと思うわ。
良い作品でもここまでうざいと魅力が薄れる。
たいして画力もストーリーも好みじゃ無い。今までハマったジャンルのなかで最短で飽きました。ど~して~君を好きになってしまったんだろ~?って歌ありました。
ヲタクキモいって言ったやつがはまって、グッズ大量に買って、『グッズの量は推しへの愛の大きさ』みたいなこと言って瞬間キレた。
話題作?の割に職場や家族誰一人触れないから本当に人気なのか疑問なんだけど、、、(苦笑)
「え、まだ映画見てないんですか?」って質問失礼過ぎる。作品の好みなんて人それぞれなのに見てなかったら悪者扱いみたいに言うのやめてほしい
>>79
一生見ないですけど何か?って言ってあげればいいだけじゃん
見てないって言われてハラタツのは見たいのに見れてない奴だけですよ
>>80
そう言っても、しつこくねちねち言ってくる。それが信者だからどうしようもない
>>79
ネェネェ ココニ 素敵なコメントをするって書いてあるんだけど
>>79
確かに鬼滅興味ないひともいるよな。それにちょっと失礼な事言うけど金が無くて行けへん人やコロナが怖くて行けへん人もおんのに「まだ行ってないんですか?」は、あなたと同じように失礼やと思う。
最初はファンでグッズも単行本もDVDもCDも集めてた。でも一部のファン、テレビでの異常な宣伝(主題歌の人も)、何でもかんでもコラボして本当に気持ち悪い。単行本最終巻までまとめて中古ショップに売ったら12320円で買い取ってくれるから本当に助かった!最後は役に立ってくれてありがとう。
はよこんな気持ち悪いブーム終われ。
幼児向け作品ではないのに子供向けみたいなのはやめてほしい。グロさやエグさも子供には見せたほうがいいとか言ってるカウンセラーの記事があったけど、回し者だよね。特にメディアの持ち上げっぷりが不自然でウンザリ。マーケティングはたしかにすごいと認めるよ。
これまでにないくらいの
歴代最高過大評価ゴミ漫画でしょ
ミーハー大国の日本人が
騒いでるだけ見てて滑稽
なんで、Dr.STONEをメディアはプッシュせんの?
こっちのがおもろいやん
>>94
面白いけど、アニメ化してもたいして伸びなかったからな まあジャンプじゃ立派に中堅として活躍してるから いいじゃないか?
映画などの大ヒットを受けて人気漫画「鬼滅の刃」の経済効果が少なくとも2700億円に上ることが4日、第一生命経済研究所の試算で分かった。新型コロナウイルス感染拡大に伴う「巣ごもり」需要の相乗効果もあり、売り上げが「全集中」している形だ
永浜利広首席エコノミストの試算によると、これまでに漫画を含む書籍販売が850億円、興行収入を柱に映画関連は500億円以上。キャラクターグッズや企業とタイアップした商品などの販売は1300億円を上回ると見込まれる。
>>146
終わったら経済に影響するでしょうが
俺は鬼滅の商品なんて一個も買っていません
俺が関係ない(金を支払わない)所で経済が回ってってくれた方が物価が上がりにくいんですよ
鬼滅に倍額払ってくれてる方々に感謝こそあれなんですよ
>>149
他の分野でも充分経済支援できるでしょ?映画に限定されたらそれこそ経済崩壊する
>>149
経済に影響?
何語ってんの終わっても経済に影響しないっすよ。じゃあ始まる前の経済どうでしたか?そんくらい言う前に把握して頂戴
>>97
圧倒的に鬼滅キッズ
AKBってうるさかったけど他をネガキャンなんてしないどころか「特典ありき」作られたブームだからってのを認めてたじゃん
鬼滅はAKB以上に作られたブームなのに全方位爆撃
>>97
鬼滅キッズ一択
学校でも鬼滅鬼滅うるっせーんだよ!見てなかったら仲間はずれ?ではまんなかったって言ったら罵倒?バッカじゃねーの?さーせん口悪くて、イラつくとこうなるんです
流行りなんかより、鬼滅の刃をゴミ扱いする人と、他の作品を馬鹿にする鬼滅キッズと、コロナが消えて欲しい。
>>103
鬼滅読んでる人で他作品馬鹿にしない人のが少ないから
しかも中身捏造なんてのをプロがやってる
いくら何でもメディアのゴリ押しがひどすぎる。
全く関係ない話題なのに突然「そういえば鬼滅もそうですよね」みたいに無理やりすぎる繋げ方でぶっこんでくる。
年明け早々からキメハラされて辛い...。
各テレビ局は鬼滅鬼滅煩いし、鬼滅のノルマでもあるのかと勘ぐってしまう。
まともに地上波が観られないから早くオワコンになって欲しいわ!!
>>106
と言っても ジブリ超えしてしまったからな いやでも持ち上げられるのが現実 嫌なら、ネット切るか 好きなアニメのDVDでも見ればいい
>>110
昔某漫画が流行った時も同じ事言ってたから、要は仕事の一貫だろ
>>110
テレビで鬼滅の言葉(全集中など)がテレビで流れると、なんかイライラする。
国も企業も儲かると思って特別扱い。興行収入300億?特典だけどあれだけ映画館ジャックしてりゃ当たり前だろw
>>114
無惨戦はマジでゴミ
無惨が人の屍ふんで何が悪い?猪之助とかいう奴も童磨の屍踏んでたぜ?あと栗花落とかは童磨に対しての態度がおかしいと思う、感情欠落者に酷すぎワロタ
そもそも人気と言ってもキメハラで強制されてる、怯えてるだけじゃん
さんまのアレ程度の批判すら賛否両論になるとかおかしいから
家族愛も敵の悲しい過去も努力も、鬼滅が初めて描いたみたいな言い方が一番腹立つ。そういう奴に限って大して漫画読んできてないしな。
>>119
近年の漫画でそれがない漫画のが珍しい定期
てか鬼滅より度合いは上
>>119
鬼滅が連載する前から、家族愛も敵の悲しい過去も努力もあるから鬼滅が始めて描いたわけじゃないのにね?そこを勘違いしてるのと、知らない人が多すぎる。それで、鬼滅より前に連載されてる作品が、家族愛とか何か鬼滅と同じのがあったら「鬼滅のパクリだ」とかアホな事言うしね