ドラマ『119エマージェンシーコール』はおもしろい?つまらない?


まだ期待はしてます
アクションありで清野菜名さんなんだろうな~とは思っているのですが
結婚されてアクションしない役?とか思ったりも
>>5
そうらしい。
ネットニュースはフェイクが多いから、
フジテレビが名誉棄損で訴えて欲しいわ。
日本テレビのセクシー田中さんの件も訴えろ
>>7
どこも大企業なんか
裏ばかりです。
自分の働いた所は大体
大企業だけど、
どこも似たり寄ったり
です。
クリーンな企業を聞きたいわ。
>>8
大企業って噂段階でCM降りるよ
企業守らなきゃだから
中居さん守って商品売れなくなる訳にはいかないもんね~
だから中居さんの番組CM降りてるのはあるんじゃないかと思ってました
ドラマの前のクイズ番組ではトヨタ自動車とか
山崎パンとか大企業CM
沢山でしたね。
ACジャパンって大事な
メッセージ性有るんだね
119番なんて実際にかけることは稀だし、かけた時にそういうやり取りをすることがあるんだと感心して見てる
お掃除ロボの件は、そんないつまでもロボット追いかけてないでしょって思ったけど
コールセンターという題材はとても興味深い
「痛風なんかで救急車呼ぶな」って言ってたけど、現実もなの?
(「後回しにして、すみませんでした」と一言謝罪すればいい話なのに・・・謝罪しろよ。
隠蔽すんなよ)
と思った。
救急車を呼ぶ呼ばない
な微妙な案件を教えて
欲しいかも知れない。
何処か聞ける機関はないのか?
警察は分かるんだけど
救急車は知らないです。
ドラマの脚本家はDr.コトーのようなメインキャストの家族や身近な人が事故に巻き込まれるパターンくらいしか引き出しがないのか...
>>24
それ、医療や救急モノの鉄板展開じゃん。医者は身内の執刀は~とかみたいに身内が巻き込まれても冷静な判断ができるか?はこのジャンルでは描くべきテーマでは?
コールセンター勤務の人が犯人を追いかけたり
特殊能力を押し出すような展開が多かったり
ドラマチックで派手な演出を基調とするよりも
もっと人間ドラマ方向に重点をおいた方がよかった気がする