今流行中のMBTIとは?心理学者が徹底解説!簡単1分診断してみよう♪

6 2025/03/01 23:48更新

こんにちは!16タイプコマンドアドバイザーの「りんこす」です!

今回は、今流行りのMBTIについて解説していきます!

簡単診断もつけているので、ぜひお楽しみください♪

MBTI(Myers-Briggs Type Indicator)は、人間の性格を16種類に分類する性格診断です。

「自分の性格の特徴を知る🧐」

「向いている職業や勉強法を考える✏️❤️‍🔥」

「相手の性格を分析してより良い人間関係を築く🎵」

こんなふうに、自己分析や人間関係に役立つ診断として大人気!

「え?性格を16種類に分けられるの?」って思うかもしれないけど、MBTIの仕組みを知ると意外と納得できます!(^^)

アルファベットの意味は?理論解説!


ちなみに私のMBTIは、この中でいうとENTJ(指揮官型)っていうのになります。

と、いうわけで!mbtiのセオリーを確認してみましょう❗️

①外向か内向か。

外からエネルギーを得るか(I型)、中からエネルギーを得るか(E型)で区別します!

それが陰キャ・陽キャじゃん!って思われるかもしれませんが、実はそうではなくて、人や外の環境と関わるのが好きか、一人で過ごしたり、思索したりするのが好きかという違いです。

「陽キャだけど、一人の時間が好きなんだよなぁ...」 「陰キャだけど、人と関わるのは好きなんだよなぁ...」

って言う方は、実はMBTIはEIが反対の可能性がありますよ!!

②現実派か、可能性を信じる派か

現実派ならS、可能性を信じるならNが与えられます。

難しい概念なので、診断を交えながら理解していきましょう。

ー例題Aー

あなたは、1つスマホゲームを作ることになりました。どのようにアプリを作りますか?

①まず、アプリのターゲット層や評価がどのようになるかを予測しながら機能を考える。

②まず、たくさんアイデアを出して、その中で使えそうなものを厳選したり組み合わせたりして機能を考える。

③まず、作ろうとしているアプリのライバルのデータを調べて、自分のアプリに活かす。

④まず、今までの感触から、ユーザーにとってどのようにすることが1番使いやすいかを考えて、実装する。

ー例題Bー

あなたはテキサスに観光に行きました。ふと看板を見ると、なぜかスペイン語で表記されていました。何故か推測してください。

①「テキサスはかつてメキシコの一部だったと考えると、その影響が文化や言語に残っている。スペイン語表記はその歴史的背景に由来しているのかもしれない。観光業としても、メキシコと国境を接している地域では、スペイン語話者をターゲットにしている可能性が高い。」

②「テキサスには多くのヒスパニック系の住民がいるし、アメリカ南部とメキシコの近さを考えたら、スペイン語の表記があるのは不思議ではないな。」

③「テキサスでは観光地に行くと、よくスペイン語の看板を見かけたことがあるから、これもその一環だろう。過去に行った観光地でも、スペイン語が使われていたし、この地域でスペイン語が重要な役割を果たしていることを知っている。」

④「ここでは観光地だから、外国人も多く来るだろうし、メキシコからの観光客やスペイン語を話す人たちに向けて、スペイン語表記を使っているのだろう。すぐにそう感じた。」

いかがでしたか?結果から言うと、①②ならN型、③④ならS型の可能性が高いです!(ちなみに①③は4つめの文字がJ、②④は4つめの文字がPになります!)

①②では、未来への可能性や、目に見えない情報を駆使してを考えて考えているのに対して、③④では過去や現在、目に見える具象物から答えを出そうとしています。

この見ているベクトルの違いがNとSの違いです!コメント欄に分かりやすいかわかりにくいか教えてね。

③T(思考)かF(感情)の違い

3文字目はTかFかの違いです。思考か感情と言いましたが、「俺には感情がない。卍✝🔪」「あたすぃ、考えられないめぅ。。。」ではなくて、

ー例題Cー

なにか大きな仕事をすることになりました。何をしたいですか?

①効率を重視して、マネジメントしたい。

②論理的に分析をして、仕事の成果を高めたい。

③みんなのサポートをして、トラブルをなくし、生産性を高めたい

④人の心に寄り添い、その感情を適切に昇華させて、個人のニーズに合わせる。

いかがでしたか?①②ならT型、③④ならF型です。要は、人生にとって何を重視するかなのですね。効率か気持ちか、どちらも美しいですね。

④JとPの違い

これが1番誤解している人が多いです。

計画か即興だという意見が多いですが、それは結果論です。

まず、JとPの違いは、外向的に判断・統率をするか(J)、知覚・発見をするか(P)です。

例題Aでは、②と④が外向的に発見をしようとしています。これがP型の特徴で、これが即興性につながっています。

例題Cでは、①と③が外向的に統率を取っています。これがJ型の特徴で、これが計画性につながっています。

いかがでしたか??

簡単診断❗️先程の例題の再掲


E,I,N,S,T,F,J,Pの8つを紙にかいてください。

ー例題Aー

あなたは、1つスマホゲームを作ることになりました。どのようにアプリを作りますか?

①まず、アプリのターゲット層や評価がどのようになるかを予測しながら機能を考える。

②まず、たくさんアイデアを出して、その中で使えそうなものを厳選したり組み合わせたりして機能を考える。

③まず、作ろうとしているアプリのライバルのデータを調べて、自分のアプリに活かす。

④まず、今までの感触から、ユーザーにとってどのようにすることが1番使いやすいかを考えて、実装する。

①→N+1点,J+1点 ②→N+1点,P+1点 ③S+1点,J+1点 ④S+1点,P+1点

ー例題Bー

あなたはテキサスに観光に行きました。ふと看板を見ると、なぜかスペイン語で表記されていました。何故か推測してください。

①「テキサスはかつてメキシコの一部だったと考えると、その影響が文化や言語に残っている。スペイン語表記はその歴史的背景に由来しているのかもしれない。観光業としても、メキシコと国境を接している地域では、スペイン語話者をターゲットにしている可能性が高い。」

②「テキサスには多くのヒスパニック系の住民がいるし、アメリカ南部とメキシコの近さを考えたら、スペイン語の表記があるのは不思議ではないな。」

③「テキサスでは観光地に行くと、よくスペイン語の看板を見かけたことがあるから、これもその一環だろう。過去に行った観光地でも、スペイン語が使われていたし、この地域でスペイン語が重要な役割を果たしていることを知っている。」

④「ここでは観光地だから、外国人も多く来るだろうし、メキシコからの観光客やスペイン語を話す人たちに向けて、スペイン語表記を使っているのだろう。すぐにそう感じた。」

①→N+1点,J+1点 ②→N+1点,P+1点 ③S+1点,J+1点 ④S+1点,P+1点

ー例題Cー

なにか大きな仕事をすることになりました。何をしたいですか?

①効率を重視して、マネジメントしたい。

②論理的に分析をして、仕事の成果を高めたい。

③みんなのサポートをして、トラブルをなくし、生産性を高めたい

④人の心に寄り添い、その感情を適切に昇華させて、個人のニーズに合わせる。

①→T+1点,J+1点 ②→T+1点,P+1点 ③F+1点,J+1点 ④F+1点,P+1点

問題D

あなたはズバリ?

①外からエネルギーを得る

②内からエネルギーを得る

①→E型 ②→I型

〜結果〜

NとS、TとF、JとPの2つずつ3つの軸で、どちらが高いかで決まります。

Nが2点Sが0点、Tが1点Fが0点、Pが2点Jが1点なら、あなたはNTP型の可能性が高いでしょう!

そこに問題Dの、EかIを付け足してください!

どうでしたか?


これがあなたのmbtiです!

タイプは大きく分けて、

・INTJ INTP ENTJ ENTP 分析家アナライザー(NT型)

・INFJ INFP ENFJ ENFP 外交官ディプロマット(NF型)

・ISTJ ISFJ ESTJ ESFJ 番人センチネル(SJ型)

・ISTP ISFP ESTP ESFP 探検家エクスプローラー(SP型)に分けられます。

今やSNSのプロフィールに書いて自己紹介、コミュニケーションなどにも用いられているmbtiはいかがでしたか?

ありがとうございました


そんなわけで今回の記事は終了です。

リクエスト募集です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

アイデア全然出んもん

いいねを贈ろう
いいね
6
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 流行中 MBTI 心理学者 徹底解説 簡単1分診断

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
暮らし2025/03/01 23:34:39 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



アルファベットの意味分かりやすかった


>>1
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!励みになります!!!!!!!!!


3: 札仙広福 @make 2025/03/06 23:33:31 通報 非表示

診断結果では、78%の強めのIだったのですが、1人で外の街を歩くのが好きな人ってどっちが多いんでしょうか?


4: idle master @Rinko_1203 2025/03/16 21:39:46 通報 非表示

>>3
その散歩でどういうこと思ったり感じたりしてるか


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する