アナログ時計とデジタル時計はどっちが役に立つ?

アナログ時計
アナログ時計

3(27%)
デジタル時計
デジタル時計

8(72%)

27%
72%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: アナログ時計 デジタル時計 役に立つ

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
暮らし2025/04/09 22:05:46 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: 1コメさん 「アナログ時計」派 2025/04/09 22:52:34 通報 非表示

正確性ならデジタル。

でもアナログは

「パッと見でも大体の時刻が感覚的に分かる(時間を量に変換できる)」

「おおよその方角が分かる」

「時間を見ながら脈を測るなど複数の数字を理解できる」

「針さえ残しておけば色々なデザインの時計が作れる」

など有用だと思う。


2: 2コメさん 「アナログ時計」派 2025/04/09 23:47:08 通報 非表示

まず、アナログなら、この時間からこの時間の間に何かが出来る、と計画を見ながら行動できる、最近は、アナログの時計の中にデジタル的な感じで、時間が表示されているものがある


3: 3コメさん 「デジタル時計」派2025/04/10 11:42:13 通報 非表示

ぱっと見、色々書いてある方がいいと思った


4: 2コメさん 「アナログ時計」派 2025/04/14 22:59:39 通報 非表示

アナログ&デジタルやろ


5: 2コメさん 「アナログ時計」派 2025/04/20 23:00:55 通報 非表示

温度とか湿度とか、デジタル時計に搭載してるけど意味あるのかな


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する