鉄オタは好き?嫌い?


通勤通学の邪魔をせず、人を撮らず、電車がメインではない作品に電車についてあれこれ蘊蓄垂れ流さず、Xに聞いてもいないのに唐突に電車について主張ってこなければ別に
>>7
悪いことは言わない
趣味なんて自分が楽しむもので、ひっそりして電車オタクを公言しない方が君のため
地方の踏切で撮鉄は
三脚が踏切に挟まって...
電車は三脚をガシャーンって...
バラバラになって止まる迷惑行為が
起きた事がある.....
昭和時代から漫画ネタにされるくらい、ずーっと言われてること。
撮影のためなら線路侵入、私有地侵入は当たり前。
邪魔なら所有者がいる樹木でも勝手に伐採する。
フラッシュ撮影。
駅構内でも撮影場所の独占。
点字ブロックの上で撮影。
柵から腕伸ばして撮影。
時代によってはこういうことを鉄道写真家達がいくつもの鉄道雑誌で推奨していたくらい。
近年でもキセル乗車、鉄道備品を盗んで転売、非常ボタンを押すなんてのもニュースになってる。
SNSが広まって一般客や駅員への暴言恫喝くらいのイザコザも目立つようになった。
「そのくらい他の界隈だって」って思うだろうけど、その件数が尋常じゃないから今でも言われ続けている。
ルール守ってる鉄オタもいるって言われるけど、そのルールも法律とか規則をきっちり守ってるんじゃなくて、鉄オタ側が都合の良い解釈をしてるように見える。
ホームの隅っこなら黄色い点字ブロックを踏んでもいいとか、腕を伸ばすくらいなら転落防止柵を越えてもいいとか、道路での撮影は通行人や車が来たら片付ければいいとか、駅内の撮影は事前にその可否を確認しなくても注意されたら素直に撮影やめればいいとか。他にも色々と「このくらいなら」って自分に甘い解釈して。
>>17
偏見?
私がこの目で見て、この耳で聞いたことですが?
反論したいならせめてあなた自身が鉄オタであることと、これはOKでこれはNGだというルールの詳細な線引きを説明すべきだと思います。
文句を言うだけなら犬猫にも出来ます。
>>25
そんな大見得切って大丈夫?
つまりはさ……駅構内で撮影してる人のほとんど、駅の外でも線路近くで撮影している人のほとんど、が害悪の可能性大ってことだよ?
善良な鉄オタはどこで撮影してるのよ?
>>25
>>16
と >>27
の補足だけどさ。
撮影そのものを禁止してる駅も珍しくないけど、禁止してなくても「他のお客様にご迷惑をお掛けしなように」って書かれてたら、過去にトラブルがあったり、周囲に不安をあおる盗撮を疑われない内に遠回しに「遠慮してください」ってことだから、そこで撮影してる時点で善良とも言いきれないんだよ。
そうでなくても撮影が中心なら本来の鉄道サービスを利用してないってことで不法侵入の対象だし。
他にも線路の近くの道路などで撮影するために電車が来るまで待ってる場合は、通行を妨害してるとして道路交通法違反の対象にもなる。
街から離れると私道も増えるし、撮影スポットを含めた山そのものが私有地なら、これも不法侵入になる。
25コメで「そういう奴らが」と言ってるけど、そういう奴ら「だけ」が害悪じゃないんだよ。
そこまであなたが理解してることを祈ってます。
>>26
「あまりやってない」じゃ駄目ですよ?
他にも沢山ルールはありますが、最低限16コメで列挙した程度は全部守ってなきゃ善良とは言えないんですよ。
もっと言えば、守ってない他の鉄オタを普段から注意しているなら自信持って善良オタと言えると思うよ。
もし害悪オタが恐くても、駅員や大人数いるはずの善良オタ皆で注意すれば問題ないはずだし。
>>28
「あまり」で保険かけてしまいました。ならはっきりいいます。自分はそのようなことはやってないです。
>>29
無意識に保険かけた時点で自分に甘いってことです。
上で言ったこと以外にもルールは沢山ありますし、禁止されてない場合でも、逆に言えばそれが推奨されてる訳でも限りません。
今後は意識的に、能動的にルールを守るように努めてください。
99%の鉄はきちんとルールとマナーを守って楽しんでる。ルールを守らない(守れない)奴はそもそも鉄オタじゃないと思うのよ。ジャンル分けでくず鉄とか呼ぶ向きもあるみたいだけど、個人的には甘やかさず排除していいと思ってる
好きではあるが迷惑行為をするのやつは許せん鉄オタ全員が悪いということではない鉄オタ犯罪とか言ってるアホは生きてる価値無し
正直言うと鉄オタどうこうじゃなくて人間性の問題だと思う。
人間性終わってるやつは多分鉄オタやってても迷惑かけるし他のことでも迷惑かけると思う。
逆に人間性が良いやつは別に鉄オタやっててもそこまで迷惑かけないと思う
実は鉄オタはそこまで女性受け悪くないというデータ
http://yaraon-blog.com/archives/243180?am_force_theme_layout=mobile