キッズ(15歳以下)のネット(YouTubeコメやTikTok等)利用は制限した方がいい?

ボタンを押して投票してください!
1制限した方がいい10票(71%)
2しなくてもいい3票(21%)
3その他1票(7%)
制限した方がいい
71% (10票)
しなくてもいい
 
その他
 

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: キッズ 15歳以下 ネット YouTubeコメ TikTok等 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2025/05/02 20:41:38 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: 1コメさん 2025/05/02 20:41:38 通報 非表示

小3とかでもYouTubeにコメしたり、このサイトとかやってる人がいるんだぜ?


2: 2コメさん 「しなくてもいい」派2025/05/02 20:44:16 通報 非表示

制限なんてしなくていい


3: 3コメさん 「制限した方がいい」派2025/05/02 21:14:50 通報 非表示

絶対やめたほうがいい。高校からガラケーからスマホ持ったワイなら分かる。
一定年齢が過ぎて、一定使い込んだ後しかネットの危険性は分からない。

どこまでやっていい、駄目の境界が明確に分かるまで2〜3年はかかる。ワイは3年目までアカウント作らず、書き込まなくて良かった。今でもビクビクしながら使っている。

ここで使ってる小中学生、多分100%認識できていない。それくらい難しいことだから。

個人情報だけじゃない。画像や動画の転載は一度でも危ない。
保存も危ない。Googleフォトに保存した画像は運営から見られている。あと今はスルーされても、数年前の書き込みが急に炎上することがある。
特にアンチとか誹謗中傷は絶対やめとけ。ああいうのは普通の人は一度もやらないことをやっている。
誰でもやってると思って書き込んでいたら、本当に、唐突に家に警察来て捕まるから


4: 3コメさん 「制限した方がいい」派2025/05/02 21:21:45 通報 非表示

ネットは

みんなやってるから、今まで何ともないから、

が一番危ない


5: 5コメさん 「制限した方がいい」派2025/05/02 22:02:58 通報 非表示

口論起こすんほんまにやめてほしい


6: 6コメさん 「制限した方がいい」派2025/05/03 01:41:48 通報 非表示

動画はまだいいかもしれないけどコメントは絶対制限した方がいいと思う

開くとほぼ確実に喧嘩してるから悪影響


7: 7コメさん 「制限した方がいい」派2025/05/03 09:27:31 通報 非表示

ていうかリアルに小学校の先生自身からも、今の子供は明らかに学力落ちてる報告を聞いている。

https://president.jp/articles/-/69373?page=1#goog_rewarded


画像・吹き出し