クレヨンしんちゃんとサザエさんはどっちが面白い?


>>1
一番上だからコメントするけどやベーなこのトピック笑中立の意見から言うとぶっちゃけクレしんの方がオモロイとは思うがクレしんファンの精神年齢の低さが分かるトピックだね~クレしんは家族の大切が分かるアニメですって見たことあるがこのトピックを見たら説得力なしやね
>>1
低評価付ける奴らクレヨンしんちゃんが面白いのは分かるがサザエさんを馬鹿にするな。
>>12
サザエさんは1つ1つの話がわかりやすいけど
あまり面白くはない。
しんちゃんにも面白い所あるよ?
お前頭おかしいよ?
サザエさんアンチの方に純粋な質問なのですが、何故そこまで嫌うのでしょうか?
嫌いになったキッカケなど教えてください。
>>56
内容のパターンがマンネリ化しているところです。
とりわけ、カツオくんに対する扱いが酷すぎる、という点でしょう。
「カツオくんが悪戯をして、それを波平さんやサザエさんが咎める」と
いうこと自体をどうこう述べるわけではないんですよ。
それ自体は、教育の観点からも必要なことと思っておりますゆえ。
そして、子どもというのは、そうやって少しずつ成長していく
(あるいは、グレてしまうかも)もの・・・・
ですがね。
上記で述べたようにパターンがマンネリ化しているゆえ、
いつまでたっても、制作陣は「カツオくんを成長させていない」
そう思ってしまうわけなんです。
それだけではありません。
なかにはカツオくんに責はなくても冤罪同然で咎められ、
そのことに対して大人たちの謝罪が
感じられなかったエピソードもありましたね。
このあたり「ふざけるな!」と思ったものです。
ここまでいくと、もはや「因習」「淀んだ空気」
いや・・・
「フジテレビ」ならびに「エイケン」のカツオくんに対する
「悪意」「苛め行為」を感じざるを得ないわけなんです!
正直、視聴していてうんざりしました。
現在におけるこのアニメは、国民を堕落させる最低の「ファミリーアニメ」です。
追記
このアニメに出てくる家族の面々は、もはや「世間からよく思われたいために、いい家族を演じている」に過ぎません。
この家族からは「偽善」の臭いがぷんぷんします。
本当の家族って、もっとお互い、いがみ合ったり「悪」があるものです。「偽善」は「悪」よりたちが悪いです。
そうゆう欺瞞に耐えられなくなった「自分に正直な」者だけが、このことに気づき、「サザエさん一家が理想」な家族に反抗するわけです。
>>58
返信&とても丁寧にありがとうございます。
理由を伺ってスッキリしました。
確かに“カツオ”という存在はそういう存在ですね。
この“サザエ一家”というのはもはや形式にとらわれ、同じ事を繰り返すしか出来ない訳ですね。
正直なところ私もサザエさんはもう…と思います。
>>58
では、クレヨンしんちゃんがサザエさんに勝っている点はどこですか?
>>90
子供は天真爛漫という大人が作った神話を覆してくれたクレしん。
この作品が何故サラリーマン向け漫画雑誌に掲載されたかを考えて欲しい。子育て経験があるサラリーマンが共感できるからです。
子供は身勝手で批判精神が旺盛です。従順なお子様など大人が描いた空想です。
こんにちは。私は「未来日記で一番好きなキャラクターは」のトピ主、かち○こ36と申します。
サザエさんアンチの方へ
随分的確な理由を言ってくれて私もスッキリしました。それでは、私からもこのサザエさんについて批判させていただきます。まあ、初期のほうは、面白いのはあった。でも、徐々にストーリー性が薄くなって面白味も感動もクソもなくなりました。崩壊・破綻したストーリー、性根が腐っている、倫理観・道徳観の欠如している行動が目立ち嫌悪感がわく。とにかく暴言が酷く、YouTubeでアップされてますが、とあるエピソードでサザエは実の弟のカツオに「死ね」と発言したこともあり、見てられないタラオというキャラも足をひっぱるばかりで、わがままで、人のセリフをオウム返しして、特にムカつく。とにかく今のサザエ達は好感度も持てないキャラに成り下がって、不快感しか出せていません。こんなアニメが長年やっているのが納得いきません。今はもう見てません。クレヨンしんちゃんの方がそれぞれのキャラの分割りが出来ていて、キャラクターもまともで魅力的だと見た中では、サザエさんは間違いなく歴代最低な長寿老害アニメだと思います。さっさと打ち切って、世界名作劇場や、ちいさなプリンセスソフィア銀河鉄道物語等を放送して欲しいです。こちらの方が、よっぽど道徳的でためになります。
>>62
自分もクレヨンしんちゃん派。
サザエさんがカツオに「死ね」って発言したのってこれでしょ?https://youtu.be/27_ZB3BdRGo
これ、「死ね」じゃなくて「氏ね」って言ってるんだよ。
追記
この際プリキュアシリーズでもいいです。初代、5、フレッシュ、ハートキャッチ辺りが好きなんで。とにかく、他の長寿番組同様、巨大企業サザエさんコンツェルンを形成しているところが問題です。この番組をやめたら、恩恵を受けている人が生活に困る。だからやめられないのかもしれません。ですが、長く続けば続くほど、マンネリ化が酷くなってストーリーにネタ切れ感がしてただ終わり時を逸してダラダラ続けているだけって感じがして飽きられて嫌われてしまいます。別に懐かしい昔の時代を映した作品が嫌いなのではない。美化などせず、ありのままにその時代を見せる作品はとても意義があると感じている。しかし、この作品は進化も進歩も前進もしないまま、ずっと停滞したものを見せ続けるという、その根性が気に食わないのである。
しんのすけが悪ガキだと思ってる人は子育て経験ないよね。リアル5歳児はもっと獣です(笑)。しんのすけ達は物分りが良い優等生。
今の時代に合わせにいってるクレヨンしんちゃんの方がネタなども分かりやすい為、昔の時代のあるあるのようなネタを使うサザエさんは年々ネタ等が理解し辛いアニメになっている気がする
面白さではクレしんですが、サザエさんの方が見ていてほっこりします。逆にクレしんは見ていてイライラする事もあります。