令和.........あんまり気にってない
平成の方がかっこいい
>>2それなぁ
>>3ですよね
分かります。
私もこの元号は気にってないし、大嫌いです。
個人的には良いと思いました。
「気にってる?気にってない?」
それどこの方言?
>>7それな
普通、気に入ってる?気に入ってない?じゃないの?
FF15のせいでやっぱつ令和になる
令和になってから、不幸ばかり。
・コロナ
・ウクライナ&ロシア戦争
・彼氏と別れた(自分事)
・修学旅行が泊まり→日帰り→中止
令和なんか嫌だ。
普通
まず「令和」の意味がわからない。
最初聞いた頃はラ行から始まるから「え?」ってなってたけど、もう聞き慣れた
>>24ラ・ラ・ラ
>>25レ・レ・レ
国語辞典に載ってるラ行の言葉の多くは外来語で、日本特有の元号に使うのはどうかなって思ってた。
だから日本人にラ行から始まる苗字が少ないんだよ。
でもラ行から始まってるのが変わっていて、キラキラネーム感あるから最近っぽい元号だなって思った。