TV番組『バナナマンのせっかくグルメ!!』はおもしろい?つまらない?
ギャル曽根が出てなければ面白い。
食い物系番組だからって安易にもう終わってる大食いタレント出すなよ
この番組は見てないけどもともと好きで通っていた店が取り上げられたあとで混雑するのがホントに嫌。
自分の好きなお店が混雑するから嫌との意見の人がいますが、「そのお店が繁盛してほしい」とは思わないのですか?仮にあなたが好きな人がほかの人を好きになったら、そのほかの人と一緒になるのを喜ぶべきですよね?だって「好き」なんですから。それを踏まえてもう一度自分の意見を見直してください。そのお店が繁盛してくれれば、もっといい商品を提供してくれる。(時には客慣れして接客などが最悪な店もありますが…)それでも、その「好き」なお店が繁盛してくれたらいいのではないでしょうか。もう一つ質問をしますと、じゃああなた方はそのお店には並んで入るのが難しくなるけれど、繁盛する。orそのお店はがら空きでとても入りやすい。だがつぶれる。どちらがいいですか?
そういうことです
>>66
結局は自分のことしか考えてないんだよ、「繁盛したら自分が店に入りにくくなる」とか「有名にならず自分だけが知ってる優越感」とかの独りよがり
>>66
地元でひっそりとやってる、穴場感のある店っていいじゃないですか〜
自分だけが知ってる、その店の味を自分だけが知っているって感じでさぁ〜
日村の麺の食い方はマジで無い
もうちょい啜れば全部口に入るのに何で噛み切るのか
啜る意味ないじゃん
それと何食っても美味いしか言わない番組なんか何の意味もないんだけど
日村来たらマズイ店紹介するわ
スタッフの笑い声とか
観客のえーとかわーとかふーんとか
生の声じゃなくて録音したものを効果音として
繰り返し使ってるだけだから冷める
食べてる人の顔が汚くて無理。交渉が毎回うざくて無理。
音楽も嫌い。イライラする。
なのに夫が観るので狂いそう
今日のゲストは、口曲がり女と、ダンスをやったり、お芝居をしたり、何をしたいのかわからない人だったので残念だった。
じゃあ、つまらない派は飯食うな。日村が食べてるの気に食わないなら、TBS見るな。日本から出てけ。