んー言ってること正しいかもしれんけど
長文みずらい()
>>11876
冬のみかん美味いよな!分かる!
みかんとりんごだったらどっち好き!?(心理テスト)
>>11872
やったー!笑
みかん好き!?最高かおいっ!
他に好きな果物ある?
>>11870
みかんって言います!
みかんって呼んでほしいです!みかん(果物)好き?
dmとかで「実はこれ私の作品だから投票して」などがないようにあらかじめdmではそう言うメッセージをしないように対策できませんか?
#このサイト変態多すぎて誰かが"あっち側"になっても誰も騒がないんだよな
裏で引かれてんだよきっと
死ぬことが一番の親不孝ですよ。
だからどんなに辛くても死んじゃいけない
>>11847
まじ?
名前 みかん弁当
2011/03/11生まれ 現在中学3年生
宮城に住んでいる
親のクレカで課金したことをきっかけに炎上
その後は落ち着いていっている。
今でもクレカで課金タグは伝説的存在になっていて同じような類いのタグが多く作られている
サッカー部のキーパーである
音楽を聴くことが好き
好きなサッカー選手は「ガットゥーゾ」である
嫌いな食べ物はもずくとところてんである
紫とかよさそう
#新規個性なさ過ぎやろ…俺なんて始めたときは発達障害ネタにして始めたんやぞ?プロフも個性ないし…てか過疎進んでるの個性ない新規のせいだろ
俺思ったんだけど
裏垢作って個性ある新規演出しとけば良くね
おらふは何やっても荒らしにしか見えないし、前荒らしだったから言われてもしょうがない
ジョニーソマリが言うと説得力無い
>>11812
@okkotu_14 @BB72 @BB72
どう思いますか?(一応意見を聞きたい)
意見①
宣伝の有無をはっきりしてもらいたい
あとこういうのは運営が意見を考えて出すべきものであってユーザーに案を出させるべきではないはずではないですよ。
色々なジャンルの総選挙をひたすらやったら良いわけでは無いのは最近の総選挙を見ればわかりませんか?
(このタグとは別に)意見②
企画部やイベント考案部として優秀なとーと民かつ活性化することに協力的な人をオファー(口外禁止で)してみるのも良いかなと思います。
そうすれば企画やイベント案を出す運営側の負担も減ります。
そうすれば「運営になりたい!」って思ってくれるとーと民も出てくるのではないでしょうか。
それと同時にオファーする人(人選をする人)の部も作っても良いと思います。
https:// platform.everfi.cf/
えぐいのう
なに!?final、、、!?てことは、終わりってことかよ!おい!匿名3!どうなってんだ!もっと見てぇよ!!
聞いてきたくせに「きも」は理不尽でおもろい
>>21218
最後のやつすげえキャラあってる!それがいい!
なにしてんのこいつ
>>10097
しらね
でもあの引退詐欺のぺぺがやってるからなぁ、、、
>>320
いや、りの悪くないやんw
そんなどうでも良いやん昔の話なんかーめんどくさ
なんかおわったんだけど絵
こいつの好きな人にこういうことしてるってバラしたい
もとめー探してさー迷ってやがーて
>>21170
いい思い出やね。青春
てか明日始業式です。こわあああい
明日にこのタグの更新止まってたら諦めたと思って