>>526
それが人にお願いする態度かね
「辛い現実に言及するのは止めてくださいお願いします」だろうがよ
今年はお祝わないんですか~?
>>748
「正しい正論」ってのはおかしい状況だよな
正論は正しいものなんだからな
>>176
発信者が一人で不特定多数からレスポンスを受け取りたい状況なわけだろ
じゃあ雑談チャットとかのトピックを作成して行った方が適切だと思うんだが
さっきの言葉質問になっていませんでした、なので質問させて頂きます。フォロワー数を不正する理由は何ですか?
人によるんじゃねーか?
#クソデカ殺意
■ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ■
■ ■ ■ □ ■ ■ ■ □ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ □ ■ ■ ■ □ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ □ □ □ □ □ □ ■ ■ ■ □ ■
■ ■ □ ■ ■ □ ■ □ ■ □ □ ■ ■
■ ■ □ ■ ■ □ ■ □ □ □ ■ ■ ■
■ □ ■ □ □ □ ■ □ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ □ ■ ■ □ ■ ■ ■ □ ■
■ ■ □ □ ■ ■ ■ □ ■ ■ ■ □ ■
■ □ □ ■ ■ ■ ■ ■ □ □ □ □ ■
■ ■ ■ ■ □ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ □ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ □ □ □ ■ ■ □ □ □ ■ ■ ■
■ ■ ■ □ □ □ □ ■ ■ ■ □ ■ ■
■ ■ ■ □ □ ■ ■ ■ ■ ■ □ ■ ■
■ ■ ■ □ □ ■ ■ ■ ■ ■ □ ■ ■
■ ■ □ □ □ ■ ■ ■ ■ ■ □ ■ ■
■ □ □ □ □ ■ ■ □ □ □ □ ■ ■
■ ■ ■ □ □ ■ □ ■ ■ □ □ □ ■
■ ■ ■ ■ □ ■ ■ □ □ □ ■ □ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ■
■ ■ ■ □ ■ ■ ■ □ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ □ ■ ■ ■ □ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ □ □ □ □ □ □ ■ ■ ■ □ ■
■ ■ □ ■ ■ □ ■ □ ■ □ □ ■ ■
■ ■ □ ■ ■ □ ■ □ □ □ ■ ■ ■
■ □ ■ □ □ □ ■ □ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ □ ■ ■ □ ■ ■ ■ □ ■
■ ■ □ □ ■ ■ ■ □ ■ ■ ■ □ ■
■ □ □ ■ ■ ■ ■ ■ □ □ □ □ ■
■ ■ ■ ■ □ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ □ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ □ □ □ ■ ■ □ □ □ ■ ■ ■
■ ■ ■ □ □ □ □ ■ ■ ■ □ ■ ■
■ ■ ■ □ □ ■ ■ ■ ■ ■ □ ■ ■
■ ■ ■ □ □ ■ ■ ■ ■ ■ □ ■ ■
■ ■ □ □ □ ■ ■ ■ ■ ■ □ ■ ■
■ □ □ □ □ ■ ■ □ □ □ □ ■ ■
■ ■ ■ □ □ ■ □ ■ ■ □ □ □ ■
■ ■ ■ ■ □ ■ ■ □ □ □ ■ □ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■□■■■■■
■■■□■■■□■■■■■
■■□□□□□□■■■□■
■■□■■□■□■□□■■
■■□■■□■□□□■■■
■□■□□□■□■■■■■
■■■■□■■□■■■□■
■■□□■■■□■■■□■
■□□■■■■■□□□□■
■■■■□■■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■
■■□□□■■□□□■■■
■■■□□□□■■■□■■
■■■□□■■■■■□■■
■■■□□■■■■■□■■
■■□□□■■■■■□■■
■□□□□■■□□□□■■
■■■□□■□■■□□□■
■■■■□■■□□□■□■
■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□■■■■■□■■■■■■■
■■□■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■■■□■■■■■■■□□□■■□□□■■
■□□□□□□■■■□■■■■□□□□■■■□■
■□■■□■□■□□■■■■■□□■■■■■□■
■□■■□■□□□■■■■■■□□■■■■■□■
□■□□□■□■■■■■■■□□□■■■■■□■
■■■□■■□■■■■■■□□□□■■□□□□■
■■■□■■□■■■□■■■■□□■□■■□□□
■□□■■■□■■■□■■■■■□■■□□□■□
□□■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■
>>631
|いやでござんす
| r========-、
| Lnj_j_j_jj
| |( ・ω・)
| ノ゙゙゙ハヽ
| `~ェ-ェー′
>>624
| ∧__∧
| ( ・ω・) いやどす
| ハ∨/^ヽ
| ノ::[三ノ :.、
| i)、_;|*く; ノ
| |!: ::.".T~
| ハ、___|
てことは26歳⁉︎∑(゚ω゚)
言ってみれば違う
少なくとも今のところは
>>622
その言葉そっくりそのままお返しするよ
俺から新しく話すことはない
>>2418
これを利用すれば実質ハッシュタグ欄に匿名で主張が書き込める状況ってことよ
運営が悪いよな?
>>613
しつ‐もん【質問】
〔名〕 わからないことや知りたいことなどを問いただすこと。また、その問い。質疑。
(出典:精選版 日本国語大辞典)
この場合一般的な「質問」の定義に当てはまるものではない状況なので「回答」することもできないな、残念だが
トートやめれば?
クエスチョンマークがついてたら質問になると思うなよ
君さ、人のこと知障扱いしてるけどそれブーメランささってるよ☆
俺は質問機能で質問じゃない文を送ったりしないんで
>>5304
違うね
悪いのはこのサイトの運営だよ
迷惑行為の状況が発生した時に迅速で正確な対応が取れないから抑止力が発生しない
規制されないということは実質的に公式から容認されているということだ、ユーザーの数人から文句を言われたとしても止める筋合いはないという状況になる
>>5302
そうなると悪いのは誰だと思う?不正フォローをする側?それとも受ける側?
>>5299
俺が前に食らった時は100~200で止まったけど
理論上は無限に増殖させることが可能な状況にある
>>6792
俺もそれ食らったことあるな
運営が仕事しないモードの今がチャンスなのかもな
>>1458
意味はある
お前らは聞いたことを何でも鵜呑みにするし簡単に騙される状況だからな
>>1264
なかなか集まりませんなぁ~
オーディションにするまでもなかった状況かもな
>>564
細かいようだが以下ではなく未満だ
そして俺のトピックは10未満のものと10以上のものが混在している状況だということだけは伝えておく
その状況でこういった発言ができる理由?それは自身も対象に含まれる事案について言及することを妨げる理由が存在しないからだ
それとも何か思いつくか?俺がそのことを言ってはいけない理由が。存在することを証明するのはその逆を証明するより遥かに容易だぞ。
枕と枕木を間違えるというおばあちゃんの爆笑ギャグに電車から激しいツッコミ
メンバー限定設定のトピックは自分で自分にメンバー申請すれば書き込めるよ
>>52
悪いというか
複数の機能で棲み分けした方が使いやすくなると思わないか?
#アンチ活動して執着してる相手が作ったハッシュタグで律儀につぶやく奴の気が知れないんだが
誰とは言わないけど向こうから気づくだろ、あいつら律儀だからな
>>4938
万が一流出しそうな事態に備えての隠し仕様的な
あと一個似たようなのが見つかったら電凸祭だな
>>476
二つの選択肢から選んでほしいならトピックを投稿してそこでやればいいだろ
>>473
棲み分けをきちんと行わないと複数の機能が存在する意味が無いだろ
これ以上ゴミみてーなサイトにしたいのか?
#このハッシュタグを見たら今すぐ一番近くにいる人を分解してみよう
そして直せなくなるがいい
>>337
有害なURLの掲載で通報されたりするから気をつけろよ
まあ通報されたところでなんだけどな
てかハッシュタグでやることではないだろ
#運営に都合の悪いことばっか言ってると言論統制でBANされるから気をつけろよ
誰かに継承させることも考えるか…
フォロワーさんの増え方やばないですか?
まじで運営さん悪質行為関連の事については見て見ぬふりしてるきがしますわ
質問じゃねえじゃねーかよ
>>1852
逆に同じ人の複垢でフォロワーが全部同じになるってこともそうそうないぞ
そのいくつかのアカウントって最近フォローしたやつじゃないの?
>>1850
それは…たまたま複数人からフォローされるタイミングが被っただけっていう可能性もある状況じゃないか?
>>1845
アカウントありってことか…
ごめんやっぱ俺のケースとは別の状況だったわ
アレかな?一つのアカウントから何回もフォロー→解除のサイクルを繰り返されてるってこと?
>>78
_人人人人人人人_
> うにします <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
>>494
それは覚えてるんだが、だいぶ昔の例なんだよな
今のアフィカスはDM漏洩の件然り、徹底して仕事しないモードの状況っぽいからな
今のところ先が読めない状況にある
フォロワー数どうした
何者かにより大量不正フォローが入ったの?
俺にも分からん
この状況を見てクソザコアフィカスナメクジこと無能でおなじみゴミ運営が動く状況かどうかも含め静観中だ
>>10547
6じゃないと勃たないんだろうな
後の検証により0○0○に反応していることが判明した
#つぶやきで意見を発信したい時ハッシュタグで作らないとまともにユーザーの目に触れない状況なんとかならんの❔
トピックで作ればいいようなものをハッシュタグにする奴らまで出てくる状況だし
なんか異様に匿名フォロワー増えてる…怖
悪意ある行為かも知れんしゴミアフィカス無能運営にフィードバック送っとこ
>>2574
考えた上で聞いてる状況なんだよ
ある問題に明確な答えが存在してそれを誰かが知っているならその相手に尋ねてみるのは当然だろ
思ひて学ばざれば即ち危うしって孔子も言ってたろ(まさか古文で習ったことを活用する日が来るとは思わなかった)
>>6934
特異体質なのか
それとも何らかの錯覚なのか
とにかく今手の震えがすごくて文字打つのもむずい
>>432
リンク貼れてない
>>757
ハッシュタグでやることかね
あと救済を求めてるなら俺が良い方法を知ってるけど