*俺が好きなカーズの挿入曲ランキング
1位: マックィーンとサリーのドライブ 挿入曲
2位: ファインド・ユアセルフ
3位: ライフ・イズ・ア・ハイウェイ
4位: ルート66
5位: アワ・タウン
6位: ビハインド・ザ・クラウズ
7位: シュ・ブーン
8位: リアル・ゴーン
9位: レースシーン 挿入曲(1)
10位: レース開幕のテーマ 挿入曲
11位: ドック・ハドソンのレースシーン 挿入曲
12位: レースシーン 挿入曲(2)
13位: マックィーンとメーターのお遊び 挿入曲
特に題名がない挿入曲に関しては自分なりの曲名をつけました。カーズファン、ピクサーファンなら共感してもらえる曲あるといいな。
>>1627
それなー!
すごく綺麗で落ち着きます!
それもまたエンディングの最後の最後で使われているのでなんだか感動します………
ルート66は元気が出るから好きです!
>>1624
これはレア中のレアだな…
っていうかちゃんとこんなレアなのに売られてるのがすごい…
普通Amazonとかかと思った
3万円は高い
>>1621
俺の固定つぶやき見てもらえると嬉しいです!
BRUCE MILLERさんも共感してくれる挿入曲あるかも!
>>1621
名前だけなら知ってます!ここってトミカだけでなく、マテル社のもあるんですね!
レアな車もいっぱいありそう!
>>1613
それな
ピストン・カップやワールド・グランプリの頃のマックィーンが懐かしい
今はもうマックィーンの時代は古いみたいだ…
>>7
ジャクソン・ストームのモデルとなった車はたしかランボルギーニ・ヴェネーノだよね
ライトニング・マックィーンが1作目では余裕で他のレーサーを抜かし、2作目のワールド・グランプリでも1位になっているのに、3作目で次世代のハイテクレーサーに追い越されていき、挙げ句の果てにはクラッシュするという……
世代は変わっていってしまうという悲しい事実をリアルに描いている
切ないなぁ
>>1606
⚡️LIGHTNING95⚡️ @ULTRAMAN
これです!
>>1606
俺今日からアカウント変えるから新しい垢をフォローしてくれると嬉しいです!
>>4
了解です!楽しみにしてます!
俺は特にアメコミ、ピクサーとかがすごい好きです!ピクサーだとカーズ、トイストーリー、モンスターズインクでカーズはマジで大好きですw
カーズのキャラだと1作目はドック・ハドソン、2作目はミゲル・カミーノ、3作目だとジャクソン・ストームが好き!
嫌いなタイプ:束縛系メンヘラ女
病んでますアピールする奴
何でもかんでも論破して否定してくる奴
笑いながら煽ってくる奴
テンション高すぎる人(こういう人は疲れる)
好きなタイプ: 優しい人、いつもは静かだけど話すと面白い人
趣味を語れる人
僕も君と同じだった。何故戦うのか、自分は何者なのか、誰かにその答えを教えて欲しかった。でも最後は、自分で出さければならない答えもある。人としてできること、それは自分自身で決めるしかないんだ。
楽しくしたいなら今世を良く生きることだな
>>529
俺今中学3年生なんだけど一度も女子と付き合ったことがない
このままずっと高校生になっても大人になってもおっさんになってもできないんだろーな…
>>758
うちはテスト多くて大変なんよ
中間一貫校なら進研模試とかやるよな?
>>747
俺らの学校はそれと、進研模試、月例テスト、終業面接、終業試験、期末試験が全13教科ずつある
>>514
マジそれな?
海外のって結構単純で殺人鬼が人○して血ドバーで終わる
でも、日本のホラーって怨念って言うこの概念で人を呪い○す…
それに日本のってめっちゃリアル性があって怖い
俺マジで日本のホラー苦手で、ちょっと見ただけでトラウマになる
明後日の土曜日本当にあった怖い話テレビでやるらしいよ
お母さんが一緒に見よって言ってるけど正直俺怖い…w
>>509
怖くなくね?
だってマイケル普通の人間だし
マスク取ると、実はイケメンなんだよ
よっぽど日本の心霊の方が怖いと思うけどw
俺は洋画の殺人鬼とかは怖くないし、かっこいいから好きだけど、日本のホラーはマジで無理
トラウマで、体が凍る…
>>505
一人と寂しいはちょっと違うけどな
大人数でいても寂しい人は寂しいし
俺は一人でいるのが好き
気を遣わなくてもいいし、好きなことできるし楽
マイケル・マイヤーズがイリノイ州ハドンフィールドを襲うだろう…w
>>1538
だってPS4があるならソフトだけ買えばいいし
他のゲームならできる
>>1530
まぁあれ難しいからなぁ
アイテムボックスをうまく利用しているもの要らないもの取捨選択するの難しい
結局マグナムの弾いっぱい持ってるのに使わないこととかあったし
>>1528
5か6ね
俺はRE:2かな
RE:2は謎解きが多くて楽しい
名前:ULTRAMAN
年齢:14歳
趣味:ゲーム実況見ること(バイオ、dbd、BF4)、料理、ウルトラマンのソフビ集めること
推し:レオン、エイダ(バイオハザード)
その他:自衛隊、特殊部隊が好き
*U.B.C.S=Umbrella Bio Hazard Countermeasure Service (アンブレラ 特殊戦闘部隊)
U.S.S=Umbrella Security Service (アンブレラ 保安警察)
R.P.D=Raccoon Police Department (ラクーン警察署)
S.T.A.R.S=Special Tactics And Rescue Service (特殊戦術及び救助部隊)
好きな子と付き合って、好きなもの手に入れて、自分が思う通りに物事が進むようにしたい
告られて、実は俺も好きだったんですみたいな展開がいい
>>1487
あと、アメコミヲタ、バイオハザードヲタ、ゴジラヲタでもある
>>1466
手術か〜、大変やな
俺も今回ヒビかもしれん、嫌だわ
流石に体育見学するから
ゼロとベリアルの二人が合体しててかっこいい。ゼロの体でベリアルの体色、声
強さは相変わらずチート
ウルティメイトフォース(グレンファイヤー、ミラーナイト、ジャンボット、ジャンナイン)でさえ皆倒された。最後は希望の力で覚醒したゼロが、シャイニングウルトラマンゼロとなってベリアルを撃破した。
>>1462
ないけど、普通に骨折は辛いだろうなって思った
だって突き指でこんな痛いんやし
>>1459
ウルトラマンカッコよすぎだからいいアイコン多すぎて困るんだわ
>>1455
どこも開いてなかったから、明日学校終わりに整形外科に行く
レントゲンとると思う
大丈夫なん?
1. ウルトラマンゼロ
2. ストロングコロナゼロ
3. ルナミラクルゼロ
4. ウルティメイトゼロ
5. ゼロダークネス
6. シャイニングウルトラマンゼロ
7. シャイニングウルティメイトゼロ
8. ゼロビヨンド
9. ウルティメイトゼロビヨンド
10. シャイニングウルティメイトゼロビヨンド
>>1663
たしかにな
実際の顔はわからんしね
よかったらDMで恋バナせん?
>>1660
それ思った
やっぱリアルが一番、顔も分かるし、性格もわかるし
ちなみに今リアルで好きな人俺いる