近況報告
歌うのつらいね
喉の調子悪くなってきたんかもしれんけど様子見かなぁ
やあ、@ohma68の紹介に預かったはにかむだぞっ☆(キモ)
>>4228
私もそろそろ受験対策しないとなぁ、、、
でもやっぱり師匠は師匠ですわ!変わってない!
>>4177
はっきりと言いますとねぇ、、、
今でも尊敬していますっ!(俺の方が多分年上だけど)
>>16243
う〜んとすると、、、
ちるドラが兄って行ってた方の、、、友達サン?(すまぬうろ覚えで)
>>16237
そうそう、コンカラだった
年齢は、、、不詳ということでね
ちるドラとは何回も話してるけど、、、もしかして、ちるドラが「夜に一緒にトイレ行った」とか、捏造してたとき?
>>16233
あ、マジ?
俺最近(というより昔からなんだが)忘れっぽくて、話した人のことあんまり覚えてなくて、、、
ボイチャ気まずいです助けてください ヒーロー
すまんな
親にPC取られて動けんかった
わからなくていいの、
わしは質問をするだけよ…
じゃ、俺は貴様が質問をやめるまで回答をやめないっ!
オーディオ・ビジュアル、略してAVとは、ビデオグラムなどその両方が揃って扱われるものなどに対して、音響と映像を総称する語ないし表現。
基本的には広い概念だが、狭い意味でオーディオが強化された映像機器、単に「視聴覚機器」、広くは音響機器・映像機器に関するそれを指す語として使われている。 ウィキペディア
AV Watch
じゃあ中学生ですか高校生ですかもしくはそれ以上ですか!!?(
う〜ん、、、
どれでしょう!?(テメェ教える気ねぇだろ)
#推しの名前一文字ずつ変換すると、、、
市
等
カロット
身
符
ブロリー
気
なんかまともに見えるな
う〜ん、新規”だから”フォローはちょっと遠慮してもいいすかね、、、
>>4120
全員知らねぇww
それに関係ドロッドロじゃねぇかwww
>>3979
嫌やわぁw
ポッキーゲームあんまり興味ないんよなwww
>>7433
これは「トランクスルー」を出来る限り自分で再現してみた。
ただそれだけc
>>8295
あ、、、
それを知ってしまったか、、、!
(プロフに書いてます)
>>17374
そうなんかな?
俺にもよくわかってなくてさ。
思い込んでるだけかもなぁ。
>>17371
いや
物心ついた頃からいた。
虐待ではないけど、首吊りは一回だけ。
>>17366
まぁ、そうやね。
言葉の意味今調べたから、書いた時はわかんなかってそういったんだと思う。
>>17363
何じゃね?
自分のことも未だに把握しきれてないんだよ
>>196
いや、知らねぇよ。
痛いもクソもねぇ。俺はいつでもこんなんだぞ。
>>192
こっちだって面倒なんだよ。
急に俺の話出しやがって。
しょうもねぇって思うだろうが、こっちはこっちでイライラしてんだ。
もうこの話はやめだ。そっちからも言うな。
>>190
ま、所詮自称扱いされんのはわかってたがな。
大体、ネットでも俺の話だそうってのが舐めた話だ。
自称って捉えてて構わねぇ。
>>188
多重人格の証拠?
ない!((
まぁ本当にないんだけどね、、、
そういうところで悩んでる人には、失礼だもんね。
ミュートはただ単にされたくないだけなんよな。
深い意味はない。
>>185
変なのは本当だよ。
きしょいってのも分かんよ?
ただ、ミュートはやめてくれ。
こっちもだいぶ昔からあるんよ、言ってなかっただけで。
言ったらきしょいって言われんのは覚悟してたよ。
ただ、ミュートはやめてほしい。そこだけはお願いしたい。