動画 写真/イラスト 記事 雑談チャット つぶやき 回答
気分転換
質問する @コメントする DMする



そうすればね


何者かになれるもんな


ネットで調べてすぐ出てくるような情報しか吐けないような奴はオタクとは呼べない

オタクって肩書が欲しいだけだろうが


結構だるい


#言ったことが曲解されてるみたいだから補足

前提としてとーとのイベントって全部自由参加だと思ってるのね、総選挙もミスナスも全部。なんでかって、強制参加は複数垢持ちの人や匿名の人がいる以上現実的じゃなくて、事実上不可能だからね。

だからみんながみんなそのイベントを楽しみにしてるわけでもなければ、参加してるわけでもないし、そもそも存在すら知らない人もいることを覚えておくべきだと。

別にイベントをやるなと言いたいわけじゃない。ただイベントに乗り気じゃない人を責めたりするのは違うんじゃない?と言いたいのよ。

たとえば夜寝ようとしたら花火大会の音が聞こえてきて寝れないって言う人に対して「花火大会をやるのは事前に告知されてた」「音対策をしないのが悪い」「嫌なら寝床を変えろ」なんて、普通言わないでしょ、常識的に考えて。

でもそういうことをタグで言ってるドブネズミとかいう人間がいたからタグで反論した。予想以上に多くの人に届いてしまったみたいで悪かったよ。


>>3321
最初の印象 ヒップホップ好きそう

今の印象 優しくて話しやすい


自分はあの人の上から目線がデフォルトになってる態度が嫌いだし絡みたいとはまったく思わない

とーとのルールだの法律だのを説く割には未成年飲酒や成績不良がかっこいいと思ってそうなところも見るに堪えない

ほかの人がどう感じるかは知らない


#待ってスカって絡みずらい?^^;

めんどくさい人「私ってめんどくさい?」

に通ずる何かを感じる


#これが男女平等か

下帝ほんと捻くれてるな


#プロフの「ここ押して」のところ押してみて

これ総選挙の票集めに悪用できるからみんな気を付けてね


>>564
ほんとにそういうわけじゃないよ?


>>562
そういうわけじゃないですよ、、?


>>554
メンションは嫌じゃないよ

性癖晒すのは嫌ですが!!!!!!


cookie消せばいける


密着位相 使い道 どこ 🔍


収束しても厳密には重ならなくない?っていうもやもやが位相の議論なしで定式化できないから暗記するしかない状態になってるみたいな


数学徒たちがイメージする離散位相と数3初学者のイメージする「数列の収束」ってだいたい似てる気がする


逆に言えばある点から一定値をとり続けるける点列以外は離散位相空間では収束しない


もし集合に離散位相が入ってたら収束列はある点から定値をとり続けることになる


誰とは言わんがすごいストーカーじゃんって思う。怖いわ。


>>201061
わかりません

時間がたてばまた作れるようになってるとかもあります


#転生して新しい垢作ったんですけどログアウトできなくなりました.何でですか?

同じ端末で作ったほかの垢BANされてるか、BANされるようなことをしていた

もし心当たりがなければ運営サンに問い合わせることをお勧めします


定義可能かは一旦置いといて有理数集合の収束列の極限点が実数だっていうのは普通に正しい


距離位相入ってなくても距離空間でいうコーシー列にあたるものって定義できるのかな


有理数集合の基本列の収束先を実数と定義するのってユークリッド距離の位相を定義するのに実数εを使ってるから循環論法になる気がする


なーんか知ってる人のような気がする


ε-δ論法で数列の収束を定義できるのはハウスドルフの分離公理の対偶から来てることを説明しないとあれこれ説明しても結局「なんとなく納得できない」に落ち着いてしまう気がする


ダイジョブですか配置キモすぎ


>>201050
俺はそういう認識でいるよ


1031446: きさらチャン @kisara_chan 2024/07/06 22:30:40 通報 非表示

>>1031435
俺よりさきにハート押した二人誰だよ


1031426: きさらチャン @kisara_chan 2024/07/06 22:15:07 通報 非表示

>>1031329
はーー?


マジじゃんwwwwwwww


>>201043
にゃーーーーーーーーーー


喧嘩?


>>201041
しないよ~


N個の分子の存在し得る状態の数は3N次元空間の球体の体積と同じ←??


#なんで電車は線路なのにバスは普通の道路なのか知ってる¿

バスは主に電車の通ってない地域の人を輸送するためにある。バスが電車と同じ道を通ってたらバスの存在意義がなくなる。


#一個人としての意見なんだけど総選挙、投票する/しないじゃなくてAmaz○nレビューみたいにとーと民が立候補作品を☆1から5までで評価するっていうのはどう?

「総選挙」っぽさは失われるかもしれないけど有名な人がステラを独占するっていうのは減ると思う
ただ評価人数1~2人で平均☆5.0の1位とかいうよくある地雷が発生しないために運営サンがあらかじめ全作品に☆1をつけておくとか対策は必要だろうけど


何も考えずにプロフ見てみてほしい


久々にボイチャしてみたい気はするけど来てくれる人いなさそう


学校で捻くれた先輩に影響されて痛い後輩が爆誕してておもろい


秘密が多い人はミステリアスで惹かれるけど自我を隠し過ぎるとただの奇妙な人だから気をつけた方がいい


https://d.kuku.lu/rrrzwsxvv

これがベストアンサーは草


中学の化学何やってたのか忘れちゃった


中学の化学式って暗記メインで物質同士の繋がりが分からないから難しいんだよね


>>3077
大丈夫ー?


色んな先生が色んなこと言ってるけどdy/dxは分数


>>3062
久しぶり〜


プロセカロード長すぎてだりー


プロセカメンテしてるのだるいな


>>6108
「あや」とか…?


病み体質の人の相手すんのだるい


教科の点がばらついてる人は大学受験で光る

均等に点数取ってる人はずっとそこそこの点数を取り続けてる


何も考えないでやったら100点出た

逆に100点取るぞーってマインドでやるとどっかで間違える


ほんとに英検1級持ってるなら別の稼ぎ方できるだろ


とーとやっててもおもろいことないからやめよっかな


>>1362
達人1曲目にありそう


#お知らせが難しすぎる

要約:個人情報を盗もうとしないでくださいね


もうそろそろプロセカのランクマ終わるじゃん


>>201008
はやくね??


>>201003
「悪習慣」と呼んでるところから嫌なんだなと解釈


#1/12公式の証明ってどんな感じだったっけ?

そういうのって普通に計算すればいいだけじゃないの?


高校の時落ちこぼれだったのに勉強頑張って東大行った人何人か知ってる


>>200996
なんなんだよ


>>200994
客観的な情報ってなんだよ

俺は俺


#財研嫌われすぎで草

草botも財研もきそろも全部一緒に見える

ついでにタグ主も


冗談抜きでやばい


どうしようスマホ使えんー


やばいスマホ充電できなくなった


今思ったんだけど小説総選挙イラスト部門ってなんだよ

白いブラックサンダーじゃん


>>200982
ピス


100点差負けとか普通にあり得る話


プロセカのランクマのマスター帯も他と同じようにクラス1からクラス4まで分けるべきだと思う

マスター♪×5前後の状態で♪×3000の人と戦わされるのおかしいだろ

ビギナー1がダイヤ4と勝負してるようなもんだぞ


すごすぎる


満点は天才


あきとんとんってYouTuber嫌い


LEAP使ったことない


>>200967
LEAPではない


#微積分気持ちー!

ベクトルも積分するんだよ


桐谷さん、バナーいつぶり?


>>200959
されてないよ


何度も言うけどDMの内容は見てませんよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ランクマ調子悪くなってきたしやめるか


一斉ハート送信でバグったのかもしれん


ハートを送ったことは素直に謝るけど他人のDMを除いたとかはまったくの嘘だよっていうのが俺の立場です


言い訳じゃないよ

msg_idを知らない人にどうmsg_idを伝えようか迷ってただけ


>>200947
やったー


なんか違う気がする


出席番号1番から15番までの男子を呼ぼうとしたら女子も一緒に来ちゃったみたいな


なんかいい例えが思いつかん


不正アクセスなら通知に来るIDは俺のIDじゃないはずなんだよな


#DMで関係ない人からいいねが来ていることに関して
以前、私が単なる好奇心で「全部のみんつぶにハートを押してみよう」と思い、ある一定の区間のmsg_idが割り当てられたつぶやきに一斉にハートを押したことがあります。msg_idはトピックのコメントやDMも含め共通のものが使われているため、つぶやきのみならずDMやコメントにもハートを送信してしまった可能性があります。ただし私はDMの内容を閲覧したり、不正に他人のアカウントにアクセスしたりする等の行為は一切はしていません。皆さまにご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。

#DMで関係ない人からいいねが来ていることに関して(続き)
msg_idというのはつぶやき・DM・コメント・質問・回答を識別するためにこれらに割り当てられている番号です。私がやってしまったのは100番から200番までの"つぶやきだけ"にハートを送ろうとしたら100番から200番までに含まれていたDMやコメントにもハートを送ってしまった、みたいなことです。このようなことは金輪際行いません。このたびは本当に申し訳ございませんでした。


#女子は生きてる価値がな(以下略)

女の人を見下してる男は女の人に構って貰えない人ってどこかで聞いた


大学生やってるけどまだまだガキだなーって思ってるし高校生は意外と大人だなーって思ったりもしてる


偏見だけど中学受験した人性格ひねくれ率高い


#今日中1さんが『小6はガキだよな』って言ってたけどそう考えたら何ヶ月前は君もガキだったんだよって伝えたい。

中学生「小学生はガキだよな」

高校生「中学生はガキだよな」

大学生「高校生はガキだよな」

社会人「大学生はガキだよな」


>>5767
おめでとう!レスバはあなたの勝利だ!


>>5766
返信すんの忘れてたわ


とーとってkpopファン、歌い手、VTuberに異様に敵愾心むき出しにする人ちょくちょく見かけるけどなんなんだろう

すっぱい葡萄かな


#なんか限定公開トピックにメンバー以外の人入ってるんだけどなんで

限定公開トピはURLさえ分かればトピ主の許可なしにコメントできるから


>>65
え、批判しちゃいけないんですか?


>>61
批判はよくしてるけど侮辱はしてないつもりだったがあなたには侮辱に見えてしまったみたいね


>>53
たぶん俺もそんなに関係ないでしょ


>>58
俺が貴方に対して侮辱したという証拠を出してくれ


>>55
やってねーよ

そう思うなら証拠出せ


>>50
だからそれが通用したら世界が冤罪だらけになるって言ってんの


>>41
割り込み失礼

「侮辱されました、でもどの垢かは言えません」はさすがに通用せん
こんなのがまかり通ったら世の中冤罪だらけになるわ


>>1261
ありがとう!

頼りになるね💓


>>32
お前だろ

いつの話してんだよ


媚びてるように見えるのか

本当はみんなと仲良くしたいのにできないからその腹いせに友達と仲良くしてる人を叩くんでしょ

すっぱい葡萄みたいに


俺がボイチャで悪口言ってたの半年前くらいだぞ


>>13
一度揉めた人の事をいつまでもいつまでもネッチネチネッチネチ言ってるクズはどっちだよ


#VTuberって普通に害悪だよな

偏見だけど自分のあずかり知らぬVTuberというコンテンツでみんなが楽しんでると自分が仲間はずれにされてる気分になるからその認知的不協和を解消するためにVTuberを叩いてるんだと思う


#転売して何が悪いの?

本当に欲しがっている人のもとへ届かなくなる


正義感がどうのこうの言ってるけどその正しい正義感とやらはどこから来るのだろうか


>>5748
私に向かって「君の頭の問題」とか言える人なら当然あの文章を理解してるはずですよね?私何かおかしいこと言ってますか?

それとも自分もmumu33の文章を理解できないのに同じく文章を理解できない私を貶したんですか?


こんなこと聞いてすみません

ほんとにリアルでの姉弟なんですか?

そうですよ


問題文「サイコロを72000回投げるとき・・・」

暇人か


数学やってらんねーよ


>>5746
俺の頭の問題って言われたので貴方は当然意味が分かるのでしょうねという意図で聞きました


#私は博愛主義です

エンプレス構文なんて聞いたことないや


>>144
感想を書いただけなんですけどw

返信されたくないならそう言えば良くないですか⁇?


>>5741
逆に聞くけどmumu33の書く文章さっと読んで意味わかるの?


>>115
黒人はただの差別で草


#草という文字は何故か常に見ていてもゲシュタルト崩壊しません

構成するパーツが少ないからだよ

草かんむりと「早」の2部分だけだから文字がバラバラなものとして認識されづらい


#また誰かやめたの?

全星がいなくなったところで別に


これziknの裏垢じゃねーのか?


#みんなって初見の数学的帰納法の証明ってどうしてる?

漸化式ある数学的帰納法の証明とかそれ答え言ってるようなものじゃん

漸化式与えてくれてるのに証明できませんはただ計算力がないだけで草


>>563
b=2√3/a

a²-b²=a²-(2√3/a)²=a²-12/a²=-4

よってa²+4-12/a²=0

両辺にa²をかけると

a⁴+4a²-12=0

(a²-2)(a²+6)=0

a, bは実数だと仮定してるから

a=±√2

b=±2√3/√2=√6


インフルエンサーと同担の人って辛そうだよね


てことは最近とーとが過疎過疎言われてたのってみんなテスト勉強してたからじゃない?それでも浮上してたお前らはつまり


そっか中高生はテストか


開発環境を新しくするからそれに付随してってことじゃない?再ダウンロードしても目に見える変更はないと思う

学校の席替えみたいな感じ

教科書とか鞄とか一式別の席に移動させるけど勉強する内容は変わらない的な

自分でも何言ってるかわからなくなってきた


>>913
無理授業やってる


>>1248
かわいいねぇ~~