>>251
けーぽはblackpinkとstray kidsがまじでいい(個人的)
blackpinkはhow you like thatとかboombayah
stray kidsはback doorて曲がおすすめ笑
>>241
quizknockとかはなでんとか?
ゆきりぬとか高学歴系(
あ、けーぽはめった見る笑
>>29
実は私、LOONA(株)のCEOなんでs((👊
((※LOONA(株)など存在しません架空です←))
>>1690
説明バカ長くてまじで反省してるごめんなさいぃぃ🙇
こんなんでよかったらいつでも聞いてー笑
>>1688
to
目的に向かっていて、到着するって感じ
「go to ~」ってうのは~の部分に行くってことだから
まあそんな感じかな
時間、場所、目的に使えるよ
for
分かりやすい例文は
「I have a present for you」
プレゼントがあるけど相手にはまだ渡してないてことだから
forは目的に向かってはいるけど、達成してないときに使うかな
in
「in the world」とか空間の内部を示したり、
「in the rain」とか自分の居場所的なものを表すときに使えるー
on
inが空間を示すなら、onは平面を示す
平面というか、平面に接触してるイメージ
「on the table」とかね
で、「in this year」みたいに長期じゃなくて、
「on sunday」みたいにあるポイントを指すときに使う
at
atはある一点を示すイメージ
「at 3 p.m,」とかみたいに短い時間を指すときとか、
「at station」みたいに限定的な場所を示す場合に使うことが多い
a、an
aとanは一つのかたまりをイメージするといいかも
「an apple」って言ったら一つの林檎をイメージすると思うんだけど
そんな感じでおーけー
the
theは集合名詞を表して、
「the 複数名詞 of」で~の中の全メンバーを意味する
「the time」で特定の時間を表す
こんな感じ、?
わかんなかったら聞いてくれ笑
>>854
おん((いいんかい
わぁぁぁぁぁあ((情緒不安定ぃ
そしてほびるなではなくちゅにるなになったよ←
>>842
お豆腐ちゅん♡←
とりま推し(男)がイケメンすぎて死んでくる((文法どうした
>>772
なろなろ((
そのときはLOONA(株)がスポンサーやるから←早速会社使う
>>692
じゃあスポンサーなるわ(
こんどはセーラームーン可愛い笑
てか一番下のるーなるーなぁてなんすか爆笑
>>688
みるみる
リアタイと録画すっから
アイコンのアンパンマンファミリーの闘志やばくね?←
BLACKPINKのペンラver 2買った?
最近ほかグルのペンラ買っちゃって金欠で買えてない...
欲しいぃぃぃ