>>7997
ww
琴体験入部で弾いた時弾けるようになるより先に楽譜覚えてたからね()w
>>7993
ww
親はどっちもピアノ譜読めんって
母さんは琴できるっぽいけど
>>7991
うん
ピアノ教室入れる最少年齢からやってたらしいw
気づいたら習ってました系w
>>7982
ええなぁ
ちなみに全く知らん曲に決まってて楽譜渡されて譜読みしながらアカペラで歌ってみとったら知ってる曲やったと思われたw
>>7981
シワと影で誤魔化してるだけやよw
実際腕の可動域とか知らんし
>>7977
あーねいいなぁ
一年の時はアルトやってんけどな
2年も3年もパートぎめで休んで先生のいらん配慮(音取りの時におらんかったからメロディの方が歌いやすいだろうって)でソプラノになったんよw
音域ギリギリで声張って歌ってるところに転調入って死にかけてたからなw()
>>7971
隣で見てて面白かったよ<ー
僕が言われてたのは課題出せと音量なんで(
>>7961
大丈夫!
中学入ってからほぼ模写やってない人ここにおるから(
>>7955
ほんまやなぁ
もしかしてK始まりの人って絵上手い!?
カシバさんとか黒野京さんとか<ー
改名しよ(()
>>7947
それは、、うんもう手遅れやわw
絵柄近い人がリア友Kくらいしかおらんのよ
他の人の模写しようとしても全くできん()
>>5534
アタリなしで顔のバランスとって最近病み系の絵描き始めたのに構図が細かい
とか
>>5531
まじまじ
リア友Kの落書き>>僕が描いてる絵<ーこのくらいの差
リア友Kは認めてくれんけどなー
ピー市立ピー中学校3年A組11番〇〇 〇〇〇です()
#今年の4月から自転車乗る時ヘルメット被らないといけないらしいよ
冬場とか雨の日がだるくなる、、、
>>7936
あーね
こっち音域広い人声量でないこと多いけんいっつもソプラノ1番多くて1番小さいw
音域が理由でアルトに行った人らが面白かった(
>>7933
あーね
僕のとこ女子は基本アルトかソプラノ
男子はアルトかバス
パートぎめの時休んでた僕らは問答無用でソプラノデシタw
>>4699
ww
あー確かに
うちの部僕ら2年の時から結構緩いんよ先輩後輩が
先輩先輩って駆け寄ってくるのは可愛いけどね
>>7923
強すぎかよw
僕は音程派やから声量は口出さんけどさして声出さんリーダー格がうるさいんよなぁ(
>>4697
あれま可愛い〜
僕の後輩さん方友達感覚で寄ってくるけんタメで喋って〜って言うとる()
>>7921
ww僕んとこは声量or音程感覚やからなぁ
声出せや言うたら上手い人たちの声が枯れてカオスにw
>>7915
僕はあくまで楽譜あってやからな
僕のクラス一部のめっちゃ上手い人除きみんな下手やで(言い方
>>5517
何でだよ
舞夜に一回リア友Kの絵生で見てもらいたいわ
開始30秒ですでに追いつけんから
>>7907
そうそう
まぁ練習一回もやらずに本番ぶつける教師がおかしいんやけどな
>>7904
( ゚д゚)
立ちブリッジはもうさすがにできませぇぇん(聞いてねぇ
>>7903
あーね
こっちも校歌歌うとき出だし分からんらしく吹奏楽以外歌い始めない事件あったわ
僕らは一回通り吹いてたからな(笑)
>>7895
あーっとね
小学校の時は合奏の方
電子ピアノよくやってたから
小学校で歌上手い人そんないないよね、、(()
>>5511
なぜだぁぁぁw
短期間で上手くなる絵師さんって練習量がやばいんやって、、、諦めるわ()
>>7887
あっれこの人なんか言ってる((
模写ここ数年全くしておりません(w
ここ模写ダメやけん余計にやらんとよ
また描いたら見せる
>>7883
どやっ(()
小学校の時はおかげで何回も楽譜書き足されたけどなw
>>5508
持ってねぇぇぇ
小6の頃のリア友にもらった方が上手くなるで!!<ー仲間を売るな
>>7878
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
返信履歴見た人いたら普通に恐怖やねw
>>7874
ソプラノパートになってでアルトの音取り手伝って
ソプラノ アルトの時に1人でバス歌って〜とか
伴奏がわりにメロディだけ音とってるとすぐできるよ
>>7870
ww怖い怖い
(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)(^ν^)
>>7866
(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∀`*)(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)
ww
>>7854
演奏とかは人並みやけどなー
模写無理まじで
けど模写やないとポーズ考えるのめんどくさい()
>>7846
合唱コンくらいしか役に立たんけどな
パート行き来しとったらできるようになったw
@yakiimoumai @wanva @Remon_Aoi @keitoeve @yuua2011726
合唱曲に限り楽譜渡されて10〜15分でメインとハモリのパート歌えます(特技?
模写が絶望的に下手!!(((特技やない
その人の目の前で鯖の味噌煮食べる
>>7803
あー去年やったなぁ
年越し前ゆく年くる年しかしてないけんテレビが面白くないw
逆もいるだろうしだから何って思うの僕だけかな
>>7794
んなー
いつもどーり絵描いてゲームしてやわww
今から寝て年越しから日の出まで起きるか()
>>7783
あ、、だめだこりゃ()
あなた一回自分の画力の高さを知りなさい?
気に入られたんとちゃう?()
#大喜利!床にメントスが落ちていました、あなたならどうする?
ジンジャーエールかサイダーでもぶっかけてみる
#習い事のピアノでやりたい曲あるなら楽譜用意しろって言われました
当たり前やけどさ、楽譜ないんよ!!ピアノ基調やのに
>>4429
あーね
僕の場合好きな人に好きな人誰って聞かれるけんめっちゃ怖いw
>>4427
あーね
僕の周り好きな人集中してたりコロコロ変わったりやけんまじで分からんw
>>4422
僕もわからん
他の人がめっちゃすきぃぃっていう意味が分かんない()
絵師さんの絵柄と技術を推してる(?)場合どうしろと
#目の前にクッピーラムネと絵の具があります。ラムネを取ろうとして手に取ったのはカッターの刃でした。
今実際にあった事、、、何やってんのやろ