#裏アカ作ると自分がどのアカウントで浮上してるかわからんくなる
それで本垢でするような返信を裏垢で行ってバレるのがオチ
kimuti現象に引っかかってしまう・・・これもディープステートの策略か
きっと彼らはkimuti現象を引き起こすことで言論を統制し投票トーク内の世論を誘導させようとしているに違いない
適当にアンチトピ立てときゃのびる(経験談)
どうせ周りから見たら陰キャに見られているんだろうし陽キャ共は確実に来れないだろうし大丈夫だろう
聲の形2名
メイドラゴン2名
中二病2名
SOS団5名
らきすた1名
けいおん5名
日常3名
あんま作品を増やしすぎると描くのが面倒になる
そしてガチのメインキャラのみで20人に合わせるのちょっと面倒だった
あとあんま知らない作品だとにわかムーブしてしまうし
たまにアマテラスとかに呪い無効欲しいなーって思うけどそうしたらバランス崩れて呪いの存在意義がなくなるのよね
やはりこの辺の調整がponosはうまい
>>943
kimuti現象は確か去年の3月くらいだったっけ
@kimutiが最初に被害報告出したのが確か原点だったはず
#####################################################################################################
これが限界のはず・・・
####################
###ハッシュタグをハッシュタグにできるというよくわかんない光景###########
#みんなで広告を押しまくろう。エロゲーとか広告詐欺ゲーとか広告単価を高いやつを狙おう。
とりあえず隣のをなんとなく押した
ヤフー知恵袋に行ってみる
>>26
1番ひどいのは小学6年とか中3で冬に転校して来るやつ
思い出もクソもないどころかそっから先に行事はほぼないし卒業式に存在しない記憶を言わされる始末
picrewアイコン
プロフの一つ一つに無駄に文字数を使う
誰に語りかけとんねんな口語プロフィール
絵文字の使用
続きを読む以上になるのは当たり前
こんくらいやりゃクソガキ新規くらいなら演じられると言う事実
>>7988
Bは〇〇のポイントへ進むための唯一の道です
この予測変換結構惜しかったんだなって