口角天井に突き刺さりました((
>>3145
あー
じゃさ、推しっていう表現のどういうのがあんま好かないの?
じゃあどうやっていえば?
>>3097
うん!
くゆにはさすがにできないw
。。弟ならするかもだけど
つぶやくのよこにある@推して、上から何番目~ってやつだと
>>3059
いや、なんならノートおいてたら勝手にみられたことあるw(漫画友達と合作してたやつ)
今回のは、机でえのぐつかってたの、、w
>>180
うん、、模写はめんどくなった(((おい
最近はきらいだった男の子にチャレンジして、女の子がかけくなってきた、、
>>176
たしかに、、!
あの、、絵柄が安定しないって言ってもなんなら数時間に1回変わることあるんだけどw
#イラスト描いてるけど絵柄が安定しません。どう前向きにとらえればいいでしょうか答えて~(ふざけていいよ)
、、なんかドまじめだな
ふざけていいよ☆
ちなみに私はいろんな推しかけるじゃん!私得してる!って丸め込んでます
あっ、、、そうなんだーうざいね☆刺されて死んでも知らんぞ☆っていう”かも”
>>3037
ですよね~
やっぱり認めてもらいたいってのはあるけど、人の意見で自分を曲げたくないですし、、(??)
>>3035
ああ、ネットに挙げるのはまだやってないですし~
あげるとしても落書きとか自分が好きにかいたのにしようとおもってます~
#莉犬くんに憧れて、耳生やしたり一人称を俺にしてる人は消えてほしい
あこがれてなないけど、、
>>3032
やっぱり模写となるとオリジナルでもネットに挙げたときパクリとか言われるの嫌ですし、、
わかんないポーズとかは調べて書きます、!
あ。そういえばいまおいくつなんですか?
>>3030
そうなんですか、、長い期間ですねw
真正面からの絵はそうですね、、3,4年までは正面だけ書いてましたね
4,5,年くらいからはなぜかななめしかかけなくて6年になって正面書き始めた所蔵です、、
斜めの顔が描けなくなったのは、絵柄が変わって目の書き方とかがわかんなくなっちゃった、っていうのはありますが
ポーズとかは、カタログ(?)みて書こうと思ってます、、
かいてるアプリにも構図のやつあるにはあるんですけど、自分の描いてる投信と違うので描きにくいので、、
>>3027
やっぱり模写は避けられないんですかね
私の持論(いろんな人に言われた)なんですけど、模写ばっかりやってた時期があって、そしたら模写なんかどれだけやってもイラストレーターにはなれないよ、じぶんでかかないとっていわれるんです
小さすぎると、拡大したときにラグくなるし、大きかったらふつうに重くなる、、、
>>3024
そうですね!
おりゃっと輪郭以外下げてみます!
ほかになおすとこってありますか?
>>3018
そうですよね、!
あ。目とかのことなんですけど、わたし輪郭先に書く人なので、輪郭を治すというより、顔の中身を下に下げるって感じでもいけますかね、、
>>3016
ずっとほんと暗い話ですいません、、
私はときどき自分をビンタしてますね((?
最初の、、マネする前の純粋な絵柄、、?が自分ないんですよ、、ほんとはそれを基準にしたいんですけど、、
で、ときどき思うんです。やっぱりどれだけ努力してもだめなんじゃ、って。
私がイラストレーターなりたいのは、そこそこの絵が描ける以外のできることがないから、ですし
>>3010
そうですよね、!
そりゃパクリって言われたくないからマネするのは丸々ではないですけどね、、w
あの、、、好きなものが段々わかんなくなった場合はどうすればいいですかね((??
大丈夫か、、!??
>>3007
ん~、、そういわれると月1で絵柄変わったりするんで自分でも「は?」ってなってるんですよね、、w
すぐマネしちゃうんで、自己嫌悪が最近酷くて、
>>3005
ブルーロックとか文ストは好きですけど、、
でもイラストがってわけじゃないんですよね
>>3003
じゃあ、私のえがらに似た絵師さん紹介してください
きつい言い方ですみません。精神的に今ちょっとやばくて
>>3001
じゃああげれるもの全部上げてくださいよ
流れ方とかもどんなふうにしたらいいかとか
>>2998
そうですか
こうしたほうがいいっていうのがあんまり言われてないような気がしますんでいってもらえますか?
>>2996
そうですか、、
んじゃあ、こういう絵柄の人っていうのもないですか?
#泣きたきゃ泣け、笑いたきゃ笑え変に気をつかって空気読んで、結局疲れるのはお前だ。ありのままの姿でいろ。感情を圧し○すな、無理をするな。独りで抱え込むな、辛いとき、苦しいときは愚痴れ。
それができないんだがていうかできたら苦しんでないわw
、、笑わないと、誰にも見てもらえないから
励まさないと、だれも私の存在に気を置かないし~でも励ましてはくれないww
暗いなwww
>>2987
具体的に言ってほしい、、
あと誰を基準にしてるのか(絵師様)顔のバランスとかそうだけど。
えっと~。。
階段の手すりの角に頭ぶつけて流血→その後薬塗られてばんそうこうだけはられた。病院には行かなかった
ちなみに覚えてないくらいちっちゃいころ
>>2951
確かにそうかもしれませんね、、
ちょっと前のいらすと見てもらうのってできますか??成長してるとこしりたいんで、、
>>2944
半年、、そうか?ずっとかいてればまぁまぁ成長できた気がする、、(半年前の自分の絵をみた)
>>2944
天才ですよね~
自分はイラスト描いてる歴は今12歳なんでほぼ7~9年くらいですかね
>>2936
SURUGI!さんだったと思います
文ストとか、東リべかいてるはず
>>2934
そうですそうです
ゆうちゅーぶとか、ティックトックのひとなんですよね
>>2932
たしかに、、
いま調べたら画像出てこなかったんですが、、((
>>2930
まあ今の絵柄が参考にしてる人がいる、、というかはまった絵師様にすんごい影響受ける単純なので、、w
>>2928
模写ねぇ、、自分の絵柄なくなるのが怖い、、((
じゃあこのままでもいいとことかってあるんですか?((ないだろ
>>2926
ほうほう、、体はね、、難しいですもの、、
もうちょっと詳しく教えていただきたいです。
#親に怒られて泣いてる時「なんで泣いてるん?」って言われるの意味不明
泣いてるからだよ(?)っていってるわ
ぴよこ。ナノは闇の深さ100m【闇】ネガティブで闇が深い人。何でもマイナスに考えてしまい、物事が上手くいくイメージができないタイプ。"どうせ私なんて"と心の中でいつも思ってる。