・箸から滑り落ちたうどん
・3秒ずれてる時計
・少しカビが生えてるカーテン
・一年前に使っていた残り15ページくらいのノート捨てようか使おうか
・近くの川にいるタニシ
・押し込んだらまだいけるゴミ箱
拡散
→投票トークを拡散する。
拡散した人は「アカウントを拡散した人が作った」と投票ボックス?にその拡散した人の@を載せる。そして、確認のためにその指名した@の人に確認をとる そして確認までが終えて1人とカウントし、誰が一番多かったかを競う
小説は長いじゃん
イラストは才能じゃん
だから完全匿名にして大喜利総選挙はどうよ
お知らせでお題画像を貼って、それをボケトピで大喜利をする。面白かったやつにでも投票すればいい。これなら知名度に左右されないし、おもんなかったら投票されない。イラストとか声みたいにハードルも高くない。完璧な総選挙じゃあないかね?
辰年だから 来年の初総選挙は ドラゴン総選挙っしょ
#○○総選挙アイデア
小説・作文
↪︎運営さんがその季節にあったお題を出して、それについて小説とか作文を書く
575
↪︎上記と同じ。テーマから
#「とーと民は知能が低い」というイメージを破壊するためにこの総選挙を!!!!!
運営さん!!検討してください!!
(まあ実際知能低いんやが)
ドラゴン総選挙じゃない?来年は辰年記念よ 新年最初の総選挙もってこいよ
小説総選挙
→トート民の想像力と表現力の技術と人気度を競って小説を執筆する選挙。トート小説界文豪の匿名3が優勝に躍る予感。
自作動画総選挙
→トート民の創造力と表現力の技術を駆使して、自作アニメと自作特撮の動画を制作する総選挙。この総選挙は、商標権・著作権に関する利用規約を守れば、個人・共同制作でオリジナリティの動画を作れる最も楽しい総選挙だろう。考えれば、よっしんのアニメとゴジトラの特撮は注目度が高そう。
文字の総選挙
→自分が好きな文字をオリジナリティにイメチェンさせるイラスト総選挙。この総選挙はオリキャラをセットに入れてOK、書道っぽく文字を変えてもOK。自分の好きな字を自身の創作力と描写技術力でオリジナル化できる最高のイラスト総選挙だろう。考えれば、画力の高いイラスト上位勢とネタ枠最強格との壮絶な決闘が起きそう。
投票トート○周年総選挙
→投票トークとその運営様に対する感謝・敬意・応援を込めて、自作イラスト・写真・動画・ボイスの四部門で競う総選挙。この総選挙は創始各5年期(5の倍数)で開催されるので、トート総選挙で最も白熱するだろう。部門も最多なので、全トート民が平等にランキングを競い、促進力向上させる良い機会になるだろう。