カバーで表紙を隠して、どうどうと本棚にいれる
押し入れの奥の奥、
自分しか触らないタンスの服の間とか
すっごく細く丸めて尿道に突っ込めばバレないよ
表紙の大きさが同じのがあればそれを被せる(意味わかる?)
ベッドの下にボックス置いてそこに別の本と混ぜていれる
タンス14段用意すて、カモフラージュ
国語辞典とかの外側の箱に入れて本棚へGO
意外と本棚に堂々と置いてた方がバレなかったりする
お腹のなk(((黙れ
うちは雑誌の下においてる!
他のほんのカバーをもぎとってそれにつければいい!
エアコンの上とか?
リュックの中とか?w
今までは国語辞典の付録の箱に隠してた
本棚があるなら、いれてる本の裏に入れとく
鍵付きの勉強机強い
誤字もしちゃってはずいんだが